さて、ようやく
「龍馬・幕末維新巡りの旅in長崎」も
これにて最終回です。
前回のおでん屋さんを後にして、
次に向かったのがこちら。
それではユニバ・チェックをば。
山頂にあるテレビ塔下に有料の
駐車場があり(料金忘れました)
そこから展望塔までは歩いて1〜2分
その間の段差はありませんでした。
展望塔の入口は自動ドア、
その手前にも段差はほとんどなし。
展望塔は円筒形をしており
360度総ガラス張りといった造り。
館内はそのガラス面沿いに
螺旋状の通路が屋上まで繋がっており、
その坂道を登って行けば
360度の景色を楽しみながら
屋上へと上がれる
仕組みになっておりました。
が、それは昼間の話。
夜は夜景のない反対側は
真っ暗でございました。
ちなみに車椅子でもその通路は
利用できないこともないのですが、
かなり体力がないと辛いでしょう。
これとは別に、エレベーターでも
屋上へは繋がっておりますので、
体力に自信のない方は
こちらをおすすめします。
さて屋上から見えた景色は、もう
宝石箱をひっくりかえしたごとあります。
ここからの景色は
函館山(函館市)、摩耶山掬星台(神戸市)
と共に日本三大夜景に
数えられているらしいですな。
福岡でも夜景が楽しめるスポットは
いくつかあると思うのですが、
たいがいそれらは
遠くに見えるんですよね。
しかしこちらは間近に見えるというか。
山の麓からすぐ夜景が始まってて
向山の斜面まで住宅の明かりが
びっしり詰まっているように
見えるんですよね。
長崎ならではの地形が生んだ
素晴らしい夜景でございました。
それでは最後にトイレを拝見。
トイレは地下1階部分にあり、
帰りはエレベーターで降りたのですが、
地下1階まではエレベーターが
繋がっておりませんでした。
手すり関係のない洋式便器でした。
ところで、とうとう「龍馬伝」も
終わってしまいましたね(涙)。
今年は初めてNHK大河ドラマを
1回も欠かすことなく
見せていただきました。
いや〜、面白かったでごわす。
けんど! 京都見廻組に
シオンが入っとったのにはビックリ。
龍馬の暗殺のシーンどころでは
なかったのは俺だけ?
そりゃあいかんばい福山どん。
最後の最後で、わしゃあ、
笑ってしもたー。
「稲佐山展望台」鑑定結果:67ユニバ
長崎県長崎市稲佐町
あと、いろんなHPにおけるこの施設の紹介記事はコチラ
やコチラなど。
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
「龍馬・幕末維新巡りの旅in長崎」も
これにて最終回です。
前回のおでん屋さんを後にして、
次に向かったのがこちら。
それではユニバ・チェックをば。
山頂にあるテレビ塔下に有料の
駐車場があり(料金忘れました)
そこから展望塔までは歩いて1〜2分
その間の段差はありませんでした。
展望塔の入口は自動ドア、
その手前にも段差はほとんどなし。
展望塔は円筒形をしており
360度総ガラス張りといった造り。
館内はそのガラス面沿いに
螺旋状の通路が屋上まで繋がっており、
その坂道を登って行けば
360度の景色を楽しみながら
屋上へと上がれる
仕組みになっておりました。
が、それは昼間の話。
夜は夜景のない反対側は
真っ暗でございました。
ちなみに車椅子でもその通路は
利用できないこともないのですが、
かなり体力がないと辛いでしょう。
これとは別に、エレベーターでも
屋上へは繋がっておりますので、
体力に自信のない方は
こちらをおすすめします。
さて屋上から見えた景色は、もう
宝石箱をひっくりかえしたごとあります。
ここからの景色は
函館山(函館市)、摩耶山掬星台(神戸市)
と共に日本三大夜景に
数えられているらしいですな。
福岡でも夜景が楽しめるスポットは
いくつかあると思うのですが、
たいがいそれらは
遠くに見えるんですよね。
しかしこちらは間近に見えるというか。
山の麓からすぐ夜景が始まってて
向山の斜面まで住宅の明かりが
びっしり詰まっているように
見えるんですよね。
長崎ならではの地形が生んだ
素晴らしい夜景でございました。
それでは最後にトイレを拝見。
トイレは地下1階部分にあり、
帰りはエレベーターで降りたのですが、
地下1階まではエレベーターが
繋がっておりませんでした。
手すり関係のない洋式便器でした。
ところで、とうとう「龍馬伝」も
終わってしまいましたね(涙)。
今年は初めてNHK大河ドラマを
1回も欠かすことなく
見せていただきました。
いや〜、面白かったでごわす。
けんど! 京都見廻組に
シオンが入っとったのにはビックリ。
龍馬の暗殺のシーンどころでは
なかったのは俺だけ?
そりゃあいかんばい福山どん。
最後の最後で、わしゃあ、
笑ってしもたー。
「稲佐山展望台」鑑定結果:67ユニバ
長崎県長崎市稲佐町
あと、いろんなHPにおけるこの施設の紹介記事はコチラ
やコチラなど。
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓