2011年01月25日

元祖尾道ラーメン 萬友

さて「ゴッホ展」の帰り道。
立ち寄ったのがこちらのラーメン屋さん。
ゴッホといえば印象的なのが
黄色の色彩。
で、こちらのラーメンも
黄金色に見えなくもないでしょう
と家族を盛り上げ、訪ねた次第。

それではユニバ・チェックをば。
10123-1.JPG 10123-2.JPG
店舗前にはかなり広い駐車スペースあり。
入口は手動式の開き戸、
足元、手前にも段差ほとんどなし。
店内にはL字型のカウンターのみ
15席ほど。足元にも余裕少なし。


で、注文したのがカミサンと娘で
「中華そば 大盛り」(890円)。
鶏ガラベースの醤油スープに
背脂がたっぷりと浮かぶその様が
「どーですか、黄金色に見えませんか」
と盛り上げるも。「別に」
と家族は沢尻エリカなみの冷たい反応。
10123-3.JPG 10123-4.JPG
と、気を取り直して私めが注文したのは
初挑戦の「岩のりそば」(730円)。
ちなみにこちらの麺、
平打ちなんですよねえ。
舌触りに噛み心地もヨキ。
10123-5.JPG
が、しかし、個人的には
ノーマル「中華そば」のほうが
よかったかなあ。
こちらは、岩のりの風味が強すぎ
のように感じたんだよなあ。
まあこれは好みでしょうけど。

それでは最後にトイレを拝見。
足元には段差は少ないのですが、
開き戸の2重扉の向こうに
手すり関係のない和式便器が存在しました。

10123-6.JPG 10123-7.JPG 10123-8.JPG
あと場所は、県道505号線沿い
長ヶ坪交差点のほど近くにございます。

「元祖尾道ラーメン 萬友」鑑定結果:66ユニバ
福岡県太宰府市大佐野6-1-12

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラコチラなど。


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 12:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(ラーメン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする