2012年03月30日

一虎

博多エリアを野暮用で訪れ
ふらっと入店したのがこちら。
なんでも2009年にオープンした
ラーメン居酒屋のようですな。

それではユニバ・チェックから。
歩道と店舗の間に段差解消板が
施されてあったが、
手動式引き戸の足元に
2〜3cmの段差あり。

20329-1.jpg 20329-2.jpg
店内は手前にコの字型のカウンター
奥にテーブル席が2〜3卓、
2階には座敷も存在するようでした。

20329-3.jpg 20329-4.jpg
さて注文したのは昼のメニューより
「魚介とんこつつけ麺」(680円)
濃厚なつけ汁に極太の麺。
美味しゅうございました。
20329-5.jpg
それでは最後にトレイを拝見。
トイレは玄関から見ると
左手奥に存在し
開き戸の足元には段差なし。
手すり関係のない洋式便器でした。

20329-6.jpg 20329-7.jpg 20329-8.jpg
ちなみにトイレの壁には
阪神タイガースのポスターが
貼っておりました。
そーですか、だからの店名なのね。
いよいよプロ野球ペナントレースも
本日開幕ですな。
今年も優勝だ!ホークス!!
V V(ブイ ブイ)

あと場所は大博通りの
商工会議所入口交差点から
若八幡方面に入ると、
左手に見えてまいります。

「上島珈琲店」鑑定結果:67ユニバ
福岡市博多区博多駅前1-7-5-1

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラコチラなど。


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 11:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(ラーメン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月29日

上島珈琲店

珍しく博多駅にてモーニング。
博多デイトス地下にある
こちらのカフェ。
そういやあ新天町にも昨年ほどに
できてたよなあ。
どこのフランチャイズ店?
と思っていたら、あのUCCとのこと
UCCってUeshima Coffee Co.Ltd
の頭文字だったんですね。
1933年に神戸に創業した
「上島忠雄商店」の
その当時の雰囲気と価値観を再現した
カフェみたいですな。

それではユニバ・チェックをば
入口には扉も段差もなく
店内のテーブル間隔も余裕があり
車椅子でも気持ちよく
利用できそうでした。
が、基本セルフサービスなので
スタッフの方に一言かける必要は
あるでしょうけど。

20329-1.jpg 20329-2.jpg
さて注文したのは
「モーニングセット」(390円)。
最近はファーストフード店の
コーヒーも馬鹿に出来ないんですよねえ
独自開発した
ネルドリップマシン(特許取得)で
抽出しているというコーヒーは
なかなかの美味。
トーストもほんのり甘みを感じるもので
耳までさっくりと
美味しゅうございました。
20329-3.jpg
さてトイレを拝見ですが、
近くにはありませんでした。
この日は時間もなかったために
探すこともできず……すみません。
ちなみに、博多デイトスの
1階と2階のトイレは以前に紹介した
コチラ↓の記事で紹介したことがあります
http://uinversal.seesaa.net/article/209391212.html
ご参照ください。

「上島珈琲店」鑑定結果:80ユニバ
福岡市博多区博多駅中央街1-1

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラコチラなど。


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 11:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲食店(カフェ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月28日

BAR&WHITE SPACE ONE

数少ない僕の知り合い有名人。
あのアラーキーこと荒木経惟さんの
愛弟子でもある野村佐紀子さん
の個展が赤坂のバー&ギャラリーで
開催されているときいて
訪ねてきた次第。

場所は明治通り沿いで
浜の町病院入口交差点近くにある
2階建ての建物の1階。
こんなところにこんな空間があるなんて
ぜんぜん知らなかったなあ。
20328-1.jpg 20328-2.jpg
それではユニバ・チェックをば
手動式開き戸の足元も手前にも
一切段差なし。
扉を開けると、手前にギャラリー
そして、その奥の壁に
もう一つ扉があって、
その奥にバー・スペースが存在しました
その扉の足元には
15cmほどの段差がひとつ。

20328-3.jpg
手前のギャラリー・スペースは白
奥のバー・スペースは黒といった
イメージで、その対比が
面白うございました。
20328-4.jpg 20328-5.jpg
佐紀子さんの作品ももちろん面白く
なんでも今回は、世界に5台しかない
20×24インチという巨大ポラロイドカメラ
で取られた作品をメインとしており、
その迫力は仰天ものでした。
ポラロイド写真なものですから、
劣化は避けられず、
次見る時は同じ状態では見られない
だろうとのこと。へ〜。
この瞬間の芸術、おすすめです。

さて写真鑑賞を終えた後、
せっかくですから奥のバー・スペースで
一杯いただきました。
オーダーしたのは「トム&ジェリー」
という名の卵のカクテル。
一緒にだされたスモークのツマミも
おいしゅうございました。
締めて1800円也。
20328-6.jpg 20328-7.jpg
マスターと少しお話を
させていただいたところ、なんでも
以前ここは婦人服店だったらしいですね
こちらに1年半ほど前に
北天神から移転してきたとのこと。
「美術館やギャラリーって
閉まるのが早すぎますよね。
夜中でも絵画や写真を楽しめる
そんなスペースがあって
いいんじゃないかと思いまして」
とこちらの店への想いを
聞かせていただきました。

それでは最後にトイレを拝見。
開き戸の足元には段差なし。
手すり関係のない洋式便器でした。

20328-8.jpg 20328-9.jpg 20328-10.jpg
あと、この展覧会は4月7日まで
開催されており、その期間中、
以下の4会場でも野村さんの
モノクローム・オリジナルプリントから
セレクトされた作品が
展示されているようです。
「Owl」(警固2-15-1)
「山下ワイン食道」(春吉2)
「BAR Porte du bonheur」(西新1)
「bar a vin rendez-vous des amis」(今泉)
皆さんも、ぜひ。

「BAR&WHITE SPACE ONE」鑑定結果:68ユニバ
福岡市中央区赤坂1-14-24

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラコチラなど。


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 11:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(バー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月26日

SHOP ヒロ

本日、午前中から志賀島へ
2月下旬より販売を開始した
「弘ワカメ」を購入すべくはるばる参上
しかし「弘ワカメ」の存在を恥ずかし
ながら最近まで知らなかった私。
もう福岡に20年以上もいるのになあ。
ちょっと前に紹介したシロウオと同じく
http://uinversal.seesaa.net/article/258277949.html
福岡の春の味覚を楽しもうと
やって来ましたのがこちらのお店。
漁協からの弘ワカメ唯一の直売所
みたいですな。
20326-1.jpg 20326-2.jpg
漁港と共用のような駐車スペースに
車を停め、そこから50mほどの
ところにあるショップの前へ。
その間のアプローチ部分には多少
凸凹とはしていたものの
致命的な段差はありませんでした。
入口も手動式開き戸、
足元に段差はありませんでした。

20326-3.jpg 20326-4.jpg
さて店内には、いろいろと
地元の特産物が並んでおりましたが、
一番奥の冷蔵庫に、
ありました、ありました。
20326-5.jpg 20326-6.jpg
ほほーっ、これが弘ワカメですか
塩漬けで葉部分が1kg780円
茎部分が1kg420円で
販売されておりました。
で、葉部分をゲットー。ちなみに
なんでも、これは養殖もので
天然ものっていうのもあるらしい
のですが、それは何時入荷されるか
分からないらしいですな。
20326-7.jpg 20326-8.jpg
で、早速自宅に持ち帰り
真水で2〜3分ほど塩を洗い流し
シンプルにそのままドレッシングを
ぶっかけていただくと
こりゃあ、うっめえ〜でござんす。
ツヤといいコシといい、
なんちゅうか存在感がありました。
それに地産地消ものは
やっぱりどこか違いますなあ。
あの海で採れたワカメかと思うと
なにか気分もようござんす。
この春の福岡の実り、他にもいろいろ
食べてみたいなあ。
20326-9.jpg
さて、お店の場所は弘漁港のすぐそば
志賀島をぐるっと一周する
県道542号線沿いにございます。

「SHOP ヒロ」鑑定結果:75ユニバ
福岡市東区弘1285-1

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラコチラなど。


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 11:15| Comment(3) | TrackBack(0) | ショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月23日

ラーメン屋

昼飯を喰いそびれた午後4時近く
晩飯まで待つにはひもじすぎ
でも晩飯は晩飯として食べたいなあ
という思いから軽くラーメンでも一杯
と思って入ったのがこちら。
よく見ると「ラーメン屋」と書かれた
のれんしかなく、屋号が見あたりません
いいじゃありませんか
「名前にこだわっている
しかもウイスキーの名前にまで
こだわってるんじゃしょうがないな」
という昔、岡本太郎が出ていた
サントリーウイスキーのCMを
思い出しながら入店する。
20323-1.JPG 20323-2.JPG
それではユニバ・チェックから
歩道とビルの間に
5cmほどの段差がひとつ。
手動式引き戸の足元には段差なし。
店内にはカウンターのみ。

カウンターの中にはおばちゃんが一人
……電話しておりました。
20323-3.JPG 20323-4.JPG
で、これが待てども待てども
終わりゃあしなかった。
「ごめんなさいねえ、
ひとりしかいないものだから
こんなに長引くとは思わなくって
あっ、はい、もしもし」
ってな感じ。合間をみて
「今度はこっちが待たせてっと
ラーメン、カタ麺ですね
すぐ作りますから」
といってものの5分でラーメンを作り
「もしもし、あら、まだ保留中だわ」
と電話口に戻っていかれた。

で、「ラーメン」(500円)は
なんともオーソドッグスな見た目
麺は細めんで、一口すすると
これが、ジャスト僕好み
くどくもなく、あっさりともし過ぎず
塩加減もちょうどいいバランスのとれた
一杯ではありませんか。
20323-5.JPG 20323-6.JPG
スープを一滴残らず飲み干し
おばちゃんを見ると
ようやく受話器を置いたところ。
お互い目を合わせ、ハハハと。
「ごめんなさいねえ。
お客さんほったらかしで、
いやだ30分は電話してましたね
もうなかなか分かってもらえなくて」
「いいですよ。こんな時間帯に来た
僕も悪いんですから」
と、なんだか、たまにはこんな
ハプニングもいいかもねって感じでした

それでは最後にトイレを拝見
店奥にあるトイレまでのアプローチ
部分には段差もいろいろ。
手すり関係のない洋式便器でした。

20323-7.JPG 20323-8.JPG 20323-9.JPG
場所は城南線の渡辺通西交差点から
白金方面に入るとすぐ
右側に見えてまいります。

「ラーメン屋」鑑定結果:65ユニバ
福岡市中央区白金1-1-6

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラコチラなど。


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(ラーメン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月21日

博多鋏('12年3月・5寸・2日目)

さて、現在製作中の博多鋏。
前回の様子はコチラ↓をご覧ください
http://uinversal.seesaa.net/article/256987205.html

いや〜今回、ちょっと手間取ってます
普通2日目を終えたこの段階では
焼き入れまでを終了しているのですが
今回、生研ぎ、そして
目釘穴あけ・菱打ち、までを
ようやく終了した段階で時間切れ。
ちなみに鋏の製作工程は
以前に紹介したコチラ↓
http://uinversal.seesaa.net/article/189391765.html
の記事などをご参照ください。
20320-1.jpg 20320-2.jpg
それが、ちょっと鍛接を失敗しまして
地金の思ったより先の方に
鋼を付けてしまったんですね。
そうすると左右の刃の鋼の位置が
違っているということになり。
そうすると、一方の固い部分が
もう一方の柔らかい部分に
食い込んでくるようになるんですね。
これを鋏鍛冶職人用語で
“カニ喰い”状態っていうんですけど
こうなるともうその鋏は
すぐに使えなくなっちゃうんですよね
20320-3.jpg 20320-4.jpg
ということで、目釘の位置を
変えることで、その擦り合わせを
調節しようとしたこところ
なかなか、適切な場所に
穴を開けることができなくて
何度も失敗しているうちに
穴が大きく、歪な形になってしまった
という訳です。
20320-5.jpg
というのも、今回、鍛接を失敗したのが
そもそもの原因で、これが
大きく響いている訳ですが。
これが、なぜ起こったのかと申しますと
火床(ホド)の調子が悪くって
火が素材(鉄)に均等に
まわらなかったんですよねえ。

何年かに一度、火床は分解して
メンテナンスを施すのですが。
それを師匠が何週間か前に行って
送風口の位置がほんの少し上向き
加減になっちゃったみたいでして。
20320-6.jpg 20320-7.jpg
あと耐火レンガの間を埋める
耐火土もなくなったとかで
微調節も思うように進まず……
もうね、鍛造や研ぎだけが
鍛冶屋の仕事じゃないんですよねえ。
道具や設備の調整もできんと
満足な品は出来上がんない
のですよ。はあ〜。


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 10:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍛冶修業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月19日

三和珈琲館 今宿店

こちら六本松に本店を置く
老舗喫茶店の2号店ですな。
本店は1974年創業だそうで
こちらは1979年にオープンし
2009年にリニューアルしたとのこと。
ちなみに本店は以前にこのブログでも
コチラ↓で紹介したことがありますので
http://uinversal.seesaa.net/article/88523156.html
よろしくければご覧ください。

さて、この日は
明日、我が家でちょっとした
ホームパーティが行われるので
食後にコーヒーでもお出ししましょう
ってことで、ドライブ途中に
たまたま通りかかった
コチラに立ち寄った次第。

それではユニバ・チェックをば。
この場所は郊外店ということで
駐車スペースは広々しておりました。

20318-1.jpg 20318-2.jpg
さらに入口近くには
障害者用スペースも存在しました。
入口は手動式開き戸、その周辺にも
段差は一切ありませんでした。
さすが、2009年ものって感じです。

20318-3.jpg 20318-4.jpg
入口を入ってすぐにある
レジカウンターにて
珈琲豆は販売されておりました。
ちなみに店内は落ち着いた木調で
広々としており、カウンターや
テーブル席など全部で40席あるみたい
軽食やスイーツも楽しめ
六本松の本店とはまた違った
魅力を楽しめるようでした。
20318-5.jpg 20318-6.JPG
さてこの日購入したのは
「マイルドブレンド」(100g740円)。
次の日、皆にふるまったのですが
なかなか好評でございました。
淹れる人がいいのでしょう……
冗談です。もちろん豆のおかげです。
20318-7.JPG 20318-8.JPG
すごくバランスのとれたコーヒーで
万人ウケする味わい
ではないかと思います。

さてトイレ・チェックですが
この日は豆の購入のみってことで
見てくることはできませんでした
あしからず。


あと、場所は202号線沿い、
天神方面からだと今宿交差点を過ぎ、
すぐ右側に見えてまいります。

「三和珈琲館 今宿店」鑑定結果:85ユニバ
福岡市西区徳永17-11

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラコチラなど。


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月17日

日本料理 とり市

仕事でちょいと訪ねたこちら。
博多の春の風物詩
“シロウオの躍り食い”で有名な
日本料理店でございます。

この日は、ちょいとシロウオを
見せていただいただけなんですけど。
せっかく来たのですから
ユニバ・チェックをば
こちらには周辺に「三秀」「三四郎」
「喜一」「天ぷらあきよし」といった
系列店が集合しており
その共通の駐車スペースが
かなりございました。

20317-1.jpg 20317-2.jpg
入口アプローチ部分は
多少ガタゴトとはしておりが、
手動式の引き戸の足元には
5cmほどの段差がひとつ。
店内に入ると靴を脱いで
上がるようになっており
10cmほどの上がり框が
2段ありました。

20317-3.jpg 20317-4.jpg
店内には趣向の違う数奇家造りの
お座敷がいろいろと揃い
この日、通されたのは
20名ほどが利用できる「清流の間」
引き戸の足元には段差なし。
ほほー、椅子席にもできるように
なっておりました。

20317-5.jpg 20317-6.jpg
さてさて、運ばれてきました
シロウオちゃん、皿の上で
めちゃめちゃ元気に泳いでおりました。
ちなみにこの“シロウオ”
“シラウオ”って言っちゃう方も
いらっしゃるのですが
これ、“シロウオ”が正解でして
シロウオとシラウオは
違う魚って知ってました?
シロウオはムツゴロウやハゼの仲間で
“スズキ目ハゼ科”に属し、
シラウオはアユやシシャモと同じ
“サケ目シラウオ科”に属するもの
なんだって〜、へ〜。
20317-7.jpg 20317-8.jpg
こちらで味わえるのはシロウオでして
なんでも踊り食いはこちらが発祥として
世に出されたものらしいですな
2月中旬から4月中旬まで
楽しめるようです。

それでは最後にトイレを拝見
引き戸の足元には10cmほどの
下がる段差がひとつ。
そしてさらに洋式便器前に引き戸があり
そこには10cmほどの
上がる段差がひとつ。スリッパを脱いで
上がるようになっておりました。

20317-9.jpg 20317-10.jpg 20317-11.jpg 20317-12.jpg
場所は天神方面から明治通りで
向かうと室見川を渡ってすぐ
「室見橋西詰」交差点を海側に
曲がると右側に見えてまいります。

「日本料理 とり市」鑑定結果:68ユニバ
福岡市西区愛宕3-1-6

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラコチラなど。


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(和食) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月16日

吉本隆明

戦後思想の巨人が逝ってしまった。
下の写真は僕が持っている本で
唯一、吉本隆明さんの
顔写真が載ったページを開いたもの
これが何の本か分かる人は
間違いなく僕と友達になれるでしょう。
20316-1.JPG
吉本さんの思想は文学、政治、社会
宗教から、サブカルチャーにまで
及んだところがスゴかった!
忌野清志郎や遠藤ミチロウを
高く評価していたところが↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%9C%AC%E9%9A%86%E6%98%8E
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E8%97%A4%E3%83%9F%E3%83%81%E3%83%AD%E3%82%A6
http://blog.livedoor.jp/amadeusjapan/archives/51006197.html
間違いなく僕の友達でした。

「共同幻想論」久々にまた
読み直します。
安らかにお眠りください。


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月15日

カールおじさんのカール

確定申告も無事終わり、ホッとして
カールを摘みに晩酌をしていたところ
なんじゃこりゃ。不良品みっけ。娘に
「ホレホレ。なんか目玉のオヤジ
みたいなカールを見つけたじぇ
明治製菓に苦情入れようかあ」
と見せたところ。
20315-1.jpg
「あーっ! それ!
カールおじさんの形をしたカールよ!!
この前テレビで紹介していたもん
なんでも100袋ぐらいに1個
入っているらしいよ」
とのこと。

そんな、アホなことがあるか
いったいどこがカールおじさんなん?
とネット検索してみたところ↓
http://popeye.mo-blog.jp/waraibuta/2009/06/post_90c9.html
http://blog.marmelo.jp/?cid=23793
http://kibirepro.cocolog-tnc.com/bakutyou/2006/07/post_8ff4.html
ホントみたいですな。
あっ、天地が逆でしたか。
20315-2.jpg
なんか、いいことあるんやろか?
カールおじさん、おねがい。
確定申告、何かの手違いで
倍額が振り込まれますように
と言って口に放り込んでみる。


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 22:44| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月12日

camenoco organic

あの今泉の隠れ家「ひめ」が
リニューアルしてバルになった。
「ひめ」といえば、ほんと
いろんな人と足を運んだことのある
思い出いっぱいの店だっただけに
ちょっと寂しい気もいたしましたが
新しい門出を迎えられたことは
何にもまして目出たいことであります

で、早速訪問するとちょっとびっくり
店内が覗ける大きな窓ができ、
新しい店名の書かれた看板が
表に出てるではないですか。
いや、普通の飲食店において
その光景はそれほど驚くことでは
ないのですが、かつて、
表には小さな灯りだけ、
看板もなかったあの「ひめ」を
知る人にとっては、
それは驚きの光景ではないでしょうか。
20312-1.JPG 20312-2.JPG
さてさて、気をとりなおして
ユニバ・チェックをば
手動式引き戸の入口の前には
10cmほどの段差がふたつ。

で、店内に入るとこれまたびっくり
「ひめ」時代にもあった
メインのカウンターが、
すべて椅子が取り払われ
スタンディング・スタイルに
なっているではないですか。
その背中側の壁に向かった
カウンター席や、奥のテーブル席には
椅子が置いてあるのですが、
メインがこの立ち呑みカウンター
とは驚きです。
20312-3.JPG 20312-4.JPG
さてさて、再び気をとりなおし
オーダーしたのは
「30種類のオーガニック野菜サラダ」
(500円)、そして
「スペイン風オムレツ」(500円)に
グラス・シャンパンを。
20312-5.JPG 20312-6.JPG
なんでも使われている野菜は
糸島の契約農家
「満天農法 吉村芳菜農場」
で作られた有機野菜みたいですな。
それは、なんていうんでしょう
生命力が伝わってくるかのような
いきいきとした野菜は、ほんと
余分な味付けはいらないって感じで
直球で体内に入ってくるような
そんな味わいでございました。

あと価格帯は「ひめ」のころより
安価になったといえるでしょう。
しかし、安くなったからといって
味への妥協は一切感じません。
さすがはオーナーの下登さん。
「ひめ」のころと変わらぬスピリッツを
感じるお店になっておりました。

それでは最後にトイレを拝見
開き戸の足元には段差少々。
手すり関係のない洋式便器でした。

20312-7.JPG 20312-8.JPG 20312-9.JPG
あと場所は今泉の「インペックス」の
すぐ隣ほどにございます。

「camenoco organic」鑑定結果:67ユニバ
福岡市中央区今泉2-3-38

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラコチラなど。


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(ダイニングバー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月11日

博多鋏('12年3月・5寸・1日目)

さて、今年の僕の鍛冶修業の目標は
“1本でも売れる鋏を造る”
と、勝手に決めておりまして
今回は久しぶりノーマルな博多鋏を
造ることにした次第。

まずは下の写真。
5寸と4寸5分の鋏の設計図
でございます。
師匠のお父様が残されたものでして
寸法や重量が記されております。
20311-01.jpg
で、今回は全長5寸の鋏を造ろうと
考えているので、下側に記された
大きいほうの鋏がそれになります。

師匠のところには現在
鋏の地金となる素材は2種類あって
5寸より小さいサイズ鋏は
幅4分、厚み2分の地金棒を
20311-2.JPG 20311-3.JPG
5寸より大きいサイズの鋏は
幅4分5厘、厚み2分の地金棒を
20311-4.JPG 20311-5.JPG
使っております。

5寸の鋏の場合はその素材をだいたい
3寸6分(約11cm)使って、うち
1寸5分をホに、2寸1部をアシに
使用して、
ホは2寸5分に、アシは5寸に
伸ばして、片方を造っていきます。
で、これを2本組み合わせて鋏にすると
全長5寸、全重量10匁(37.5g)の鋏が
出来上がるといった感じです。
(ちなみに5円玉1つの重さが1匁)

これを正確に造り、ほんの
少しの鉄も無駄にしないのが
鍛冶屋としての誇りなんですねえ。
決して、てきとーに造って、
ちょっと大きめになっちゃったら
削ればいいじゃん
なんて考えていないんですよ。

ようやく僕もその域に……
とまでは言いませんが
無駄を出すことは恥と考えれる
余裕は出てきたかなあ。
と、今回も火造りまでを終え
1日目を終了。
20311-6.jpg 20311-7.jpg
これからまだまだ1本造り上げる
までには様々な困難が
待ち構えておりますが。
20311-08.jpg 20311-9.jpg
ああ、無事、売れる鋏が
出来上がりますように!


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 12:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍛冶修業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月08日

中華橋本

事務所近くのこちらの
中華料理店にて晩飯。
あの「八ちゃんラーメン」の隣にあり
外壁も共にする同じビルの
1階にあることから
「八ちゃんラーメン」の新店舗か?
と思っていたころもあったのだが、
なんでも親戚筋の店のようですな。

それではユニバ・チェックから。
手動式の引き戸の足元には
5cmほどの段差がひとつ

20308-1.jpg 20308-2.jpg
店内は奥に長くカウンターのみ。
店内の様子まで「八ちゃんラーメン」に
そっくりではありませんか。
20308-3.jpg 20308-4.jpg
さて、注文したのは
「やきめし」(700円)。
運ばれて来たものを見て
ちょっと後悔……小食の私めには
ちょっとでか過ぎる(涙)。しかも
味に変化のない焼き飯が
この量くえるのだろうかと心配になる
20308-5.jpg
添えられたスープでなんとか
調節し無事完食したのだが
それにしてもこのスープ
隣の「八ちゃんラーメン」のスープに
これまたそっくりではないですか
なんだか腹違いの姉妹店って
感じでございました。

それでは最後にトイレを拝見。
トイレは店一番奥に存在し
開き戸の足元には段差が少々。
手すり関係のない洋式便器でした。

20308-6.jpg 20308-7.jpg
あと、場所は城南線沿い
西鉄薬院駅のほど近くにございます。

「中華橋本」鑑定結果:61ユニバ
福岡市中央区白金1-1-27

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラコチラなど。


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(中華) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月06日

マクドナルド薬院駅前店

我が事務所から徒歩3分ほどの
ところにあるこちらのマクドナルド。
だから仕事に煮詰まったときや
事務所での作業に飽きて
ちょいと気分を変えたいときなど
よく利用するんですよねえ。

これまでにもこのブログで
マクドナルドはコチラ↓
http://uinversal.seesaa.net/article/210657297.html
http://uinversal.seesaa.net/article/8892027.html
の支店など紹介していますので
よろしかったらご覧ください。

さて、こちらのユニバ・チェックですが
入口は自動ドア、
足元には段差なし。

20306-1.JPG 20306-2.JPG
入口を入ると正面に注文カウンター
があり、その背中側、
道側の窓に向かったカウンター席が
2〜3席ほどあったのですが
ほとんどの方は2階で
食べることになると思います。
が、2階へは階段でしか
繋がっておりません。

20306-3.JPG 20306-4.JPG
オーダーしたものを受け取り
この急な階段を上るのは
片足ですが日常生活では
なんの不自由も感じない僕でも
さえちょっとドキドキするかなあ。


2階フロアには1人用の
高いカウンター席や
2人用の低いテーブル席、
またそれを2卓つなげた
4人用の席など
いろいろ存在しました。

20306-5.JPG 20306-6.JPG
で、いただいたのは
「チーズバーガーセット」(480円)。
結局マクドナルドは
シンプルなメニューほど
旨いと感じるのは僕だけでしょうか。
20306-7.JPG 20306-8.JPG
ハンバーガーを食べながら
雑誌のゲラをテーブルに広げて
校正作業に勤しむ。

ふと、この仕事、
いつまで続けられるのかなあ
という思いが頭をよぎる……
俺も今年で45歳。
第2ステージがあるとしたら
今かもな。

それでは最後にトイレを拝見。
開き戸の足元には段差なし
手すり関係のない洋式便器でした。

20306-9.JPG 20306-10.JPG 20306-11.JPG
場所は西鉄薬院駅の
すぐ横にございます。

「マクドナルド薬院駅前店」鑑定結果:50ユニバ
福岡市中央区渡辺通2-6-2-1

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラコチラなど。


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(カフェ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月03日

SodaStream

私ごとですが、最近引っ越しまして
その引越し祝いにと
義理の妹夫婦からいただいたのがコレ
家庭用炭酸水製造機。
20302-1.jpg
僕が最近、晩酌はめっきり
ハイボールばかり飲んでると聞いて
買ってくれました〜。

使い方は簡単。
専用のペットボトルに
線まで冷水を入れて
マシンにセットします。
20302-2.jpg 20302-3.jpg
マシン内部には炭酸ボンベが
仕込まれており、
頭部のボタンを押すと
シュワーっと炭酸が水に注入されます
これを数回繰返すと
ブーって音がして炭酸が
満杯になったことを知らせてくれます。
強めの炭酸水がお好みなら
さらに炭酸を注入すればOK。
20302-4.jpg 20302-5.jpg
いや〜、さっきまで
単なる水だったものが
ほんの数秒で炭酸水に変わるのは
ちょっとドラエモン的感動を味わえます

1本のガスボンベで約60リットルの
炭酸水が作れるとのこと。
1本のガスボンベで500ccが
だいたい18円で
作れることになるらしい。
標準で付いてる専用ボトルは
1リットル用なんだけど
別売りで500ccのもあとのこと。

よっしゃあ〜、今夜もこれで
心置きなくハイボールを楽しめるぞ
妹夫婦よありがとう。
ウイスキーの量は薄めにするけんね。

ちなみにこの「SodaStream」
楽天市場にございました。
下の写真をクリックすると
購入できるサイトにリンクします。
(アフィリエイトです)


「SodaStream」鑑定結果:80ユニバ


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | モノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月01日

和カフェ おまめ

清川のリノベーションビルの
1階にあるこちらのカフェにて昼飯。
オッサンの僕なんかだと
カフェといったらパン的なものを
イメージしてしまうのだが
こちらはご飯が美味しいことで
有名なんですよねえ。

それではユニバ・チェックから
まず歩道とビルの間に
10cmほどの段差が1段。

20301-1.JPG 20301-2.JPG
店舗はビルの奥のほうにあり
そこまでのアプローチ部分にも
段差はいろいろ。

辿り着いた店入口は手動式の引き戸。

なんともまあ入口からして
雰囲気がございますなあ。
20301-3.JPG 20301-4.JPG
入口を入るとすぐフロア前に
15cmほどの段差が1段。
店内には入口から見ると
手前右手にカウンター
手前左手に2人掛け用テーブル席
奥の左手に2畳ほどの小上がり
奥の右手にソファーのテーブル席
と存在しました。

窓の外に見える緑が
これまたなごみます。
20301-5.JPG 20301-6.JPG
で、オーダーしたのは
「野菜あんかけ丼定食」(800円)。
汁物、小鉢2品が付いておりました。
20301-7.JPG 20301-8.JPG
丼の具は白菜にシメジ、ニンジン
豆腐と見事にオール野菜。
ヘルシーなその味わいは
胃もたれなんてするわけなかろうもん
って感じで、お店の方が言うことにゃ
二日酔いの方とかにも喜ばれている
らしいですな。なるほどー、
こりゃあいいかも。覚えときます。

それでは最後にトイレを拝見
トイレは入口近くにあり
開き戸を開けると15cmほどの
下がる段差がひとつ。
手すり関係のない洋式便器でした。

20301-9.JPG 20301-10.JPG 20301-11.JPG
ちなみに、店を出ると
ビル裏側から出る出入口なども
見つけることができました。
20301-12.JPG
場所は住吉通りの柳橋交差点から
清川側に入ると左手に見えてきます

「和カフェ おまめ」鑑定結果:60ユニバ
福岡市中央区清川2-1-2Lassic1-D

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラコチラなど。


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(カフェ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする