2013年01月27日

雪だるまカール

入ってました!!
30127-1.jpg
なんでも数千個に1個
100袋に1個の確立で
入ってるようですな↓
http://yaplog.jp/nokonokodou/archive/475
http://iwashinomainichi.blog.so-net.ne.jp/2013-01-18
http://blog.goo.ne.jp/deepsky_001/e/6477d1d03df0b77998df31704bdc57ce

以前には、
カールおじさんカール
も引き当てている私↓
http://uinversal.seesaa.net/article/257888046.html
実はカール好きなんです。
以上。
posted by アサケン at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月22日

黒錆博多鋏

前回紹介した↓錆鋏製作から
http://uinversal.seesaa.net/article/310276058.html
いろいろ錆について調べていると
赤錆と黒錆があることを知る↓
http://hamonotogiya.blog75.fc2.com/blog-entry-14.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119901861
そういえば、師匠が見せてくれた
40年ものの博多鋏、
黒光りしていたよなあ。

なんでも、鉄をボロボロにする
赤錆と違い、黒錆は
それ以上の酸化を防ぐという
コーティング効果があるとのこと。
で、故意に黒錆をつくるという
鉄表面加工技術が存在するらしい。

そんな中から最も簡単そうな
タンニン処理といわれるものを↓
http://pub.ne.jp/ANAGO/?entry_id=4226833
http://hydroxide.seesaa.net/article/128289472.html
最近作ったノーマルな
5寸の博多鋏で試してみることに。
30122-1.jpg 30122-2.jpg
まずは鋏表面についた脂分を
お湯できれいに洗って取り除きます。
30122-3.jpg 30122-4.jpg
そして濃い目の紅茶をつくり
そこに大さじ2杯分ほどの
お酢を加えた液体を準備します。
30122-5.jpg 30122-6.jpg
あとは鋏を浸しているだけで
30分もしないうちに
鋏から黒い液体が発生しだし
酸化が始まるではありませんか。

そーだなあ、2時間ほど漬けて
出来上がった黒錆鋏が以下のもの
30122-7.jpg 30122-8.jpg
へ〜、こんなクッキングみたいな
方法で、なかなか立派な黒錆が
出来上がるんですなあ。

博多鋏にはこんな
表面加工技術はないんで
師匠に見せたところ
楽しそうにこの鋏を
眺めてくれました。

ところで、赤錆を黒錆に
還元?変換?する方法も
あるみたいなんだよなあ↓
http://daikoube.blogspot.jp/2012/11/blog-post_22.html
これは師匠が施していた
古い博多鋏に対する
メンテナンスの方法と
似ているよなあ。

あと、以前に製作したことのある↓
http://uinversal.seesaa.net/article/213198373.html
“黒打ち”の鋏。これも
一種の黒錆の鋏といえるもの
になる訳ですな↓。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054753625

ん〜、面白い。
鉄と錆。
posted by アサケン at 16:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 鍛冶修業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月17日

かつや福岡福重店

ここは、以前「きんかつ」という名の
トンカツ専門店だったよなあ。
そのもっと前は、このブログでも
紹介したことがあったのだが↓
http://uinversal.seesaa.net/article/2766265.html
「めんちゃんこ亭福重店」という店で、
いつか、その「きんかつ」にも
行ってみたいなあと思っていたのだが
いつの間にかなくなってて
この店に変わっていた次第。
♪時の流れに身をまかせ〜♪

こちら、昨年の10月にオープンした
これまたトンカツ専門店のようで、
なんでも東京に本社のある
アークランドサービスという会社の
フランチャイズ店みたい。↓
http://arclandservice.co.jp/katsuya/index.html
しかし、全国にえらい数の店舗を
展開しておりますなあ。

それではユニバ・チェックから
店舗すぐ横には、まあまあ広い
駐車スペースあり。

30117-1.jpg 30117-2.jpg
手動式開き戸と自動ドアの
2重扉による入口の手前には
スロープが施されておりました。

30117-3.jpg 30117-4.jpg
店内に入ると、手前右手にカウンター
手前左手の窓辺と、奥に
テーブル席がありました。
奥のテーブル席なら、車椅子でも
アプローチできそうでした。

30117-5.jpg 30117-6.jpg
この日、カミサンと2人で訪ねた
我々は窓辺のテーブル席に座り
オーダーしたのは僕が
「かつ丼(梅)」(80gロース514円)
カミサンが「味噌かつ丼」(619円)。
カミサンはいちいち僕のより
ちょっと高いメニューを
選択するんだよなあ。
(はいはい、小さいね私は)
30117-7.jpg 30117-8.jpg
トンカツは、さくさく美味しくて
ボリュームもまあまあ。
それでいて1コインに近い価格は、
近隣の地元民経営の飲食店にとって
きっつい存在だろうなあ。
まさにデフレ飲食チェーン店。
この202号線沿いは
その手の飲食店でいっぱいに
なりつつある。ちょっと寂しいねえ。

それでは最後にトイレを拝見
トイレは入口近くにあり
引き戸の足元には段差なし。
手すり関係のない洋式便器でした。

30117-9.jpg 30117-10.jpg 30117-11.jpg
あと、場所は国道202号線沿い
隣には「横綱ラーメン」がございます。

「かつや福岡福重店」鑑定結果:80ユニバ
福岡市西区福重2-2-43


あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラコチラなど。
posted by アサケン at 14:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(定食屋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月12日

じゅん純

久しぶりの友人と宴。
会場となったのは、
高宮に住む友人と
別府に住む我輩の
中間地点ということで
薬院駅近くにある
こちらの居酒屋に決定した次第。

それではユニバ・チェックから
手動式開き戸の入口手前には
5cmほどの段差が1段。

30112-1.jpg 30112-2.jpg
店内へは靴を脱いで上がるスタイルで
足元の段差はいろいろ。
入口から見ると、
左手にテーブルがひとつあり
右手に掘りごたつ式のような
カウンター席が10席ほど。

30112-3.jpg 30112-4.jpg
まあいわゆる、
小バコといった空間で
ユニバ的には厳しいと
言わざるをえんでしょう。

さて、注文したのは
「サーモンのあぶり刺」(750円)
「鯛胡麻和え」(800円)
30112-5.jpg 30112-6.jpg
「本つぼ鯛のみそ漬け」(850円)
「糸島たけの子の
みそチーズ焼き」(650円)
30112-7.jpg 30112-8.jpg
「おかんのぬか漬け」(400円)
30112-9.jpg
などなど。

どれもハズレなしといったメニューは
仕入れにより日替わりのようでした。
若いお兄ちゃんがひとりで
やりくりしているのですが
若いわりに、なかなかシブイ
味わいでございました。
価格もリーズナブルだし
これから時々、オヤジの宴時に
使わせていただきます。

それでは最後にトイレを拝見。
開き戸の手前には段差もいろいろ
手すり関係のない洋式便器でした。

30112-10.jpg 30112-11.jpg
場所は薬院新川沿い。
城南線の城東橋交差点から
高宮通り側に入って、最初の橋を
西鉄薬院駅側に渡ったらすぐ。
あの「駄ま屋」の入ったビルの
1階といえば、分かる方も
多いのではないでしょうか。

「じゅん純」鑑定結果:50ユニバ
福岡市中央区平尾1-1-11一新ビル1階


あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラコチラなど。
posted by アサケン at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(居酒屋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月07日

平家の郷 延岡店

今年は通常の正月3が日からずらし
4・5・6日にて我が故郷、
延岡に帰省しておりました。
ということで街のレストランやらは
かなりオープンしておった次第。
で、その2日目の夜にジジババが
ご馳走してくれた外食がこれ。

お店のオフィシャルHPによると↓
http://www.heikenosato.jp/index.html
‘83年に宮崎市大塚町に創業
されたみたいですな。
僕が延岡を出たのが
’86年のことですから、
たぶんそのときには、この
延岡店はなかったんじゃないかなあ。
まあ、なんにしても
僕は初訪問となるお店でございます。

それではユニバ・チェックから。
店舗横には、まあまあ広い
駐車スペースあり。
入口は自動ドアと
手動式開き戸の2重ドア。
その手前に2cmほどの段差が
少々ございました。

30106-1.jpg 30106-2.jpg
店内に入ると
通路もまあまあ広く、
イスも固定式から移動可能なものも
様々あり、車椅子で
アプローチできそうな席もありました。

30106-3.jpg 30106-4.jpg
さて、注文したのは
「すみ焼郷バーグコース」
(標準200g 1720円)。
30106-5.jpg 30106-6.jpg
アツアツ鉄板で運ばれ、
テーブルで仕上げてくれるのですが
まず炭火で焼かれた
ラグビーボール型のバーグが運ばれ
それを目の前でナイフで半分にし
好みの焼き加減を聞くと
それに合わせて鉄板への
押し付け具合を加減し
ソースをかけて仕上げてくれます。
30106-7.jpg 30106-8.jpg
使用している肉は
宮崎産の黒毛和牛を100%で
つなぎも一切入っていないらしく
大変、肉の味の濃いハンバーグ
といえるものでございました。
30106-9.jpg 30106-10.jpg
あとコースについているのは
コーンスープにご飯、サラダ、香物
アフターにコーヒーという内容。
30106-11.jpg
今年は正月から
フクやら黒毛和牛やらと
おごりグルメ三昧でございました。
両親への感謝を忘れずに
今年1年を頑張らさせていただきます
ごちそうさまでした。

それでは最後にトイレを拝見。
開き戸の足元には
2cmほどの段差が少々。
手すり関係のない
和式便器でございました。

30106-12.jpg 30106-13.jpg 30106-14.jpg
延岡よ、バリアフリー化に
遅れをとらないでおくれ。

「平家の郷」鑑定結果:69ユニバ
宮崎県延岡市出北5-101-3


あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラコチラなど。
posted by アサケン at 15:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(レストラン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月01日

ふく

今年の元旦は
珍しくカミサン方の両親を尋ねる。
と、ご馳走になった料理がこれ。
30101-1.jpg
ふ、ふくではありませんか。
伝統を重んじ、縁起ものを好む
両親ならではの料理ですなあ。
これで今年は、我が家にも
福が訪れる…といいけどね。

明けましておめでとうございます
皆様はどのような年明けを
迎えられたでしょうか。
ちなみに私は、両親を訪ねた後、
なんと正月から営業している
歯医者に行って、歯の治療を
してまいりました。ははは。
明日は仕事だし。
まあ、私の正月なんて
そんなもんですよ。

今年も宜しくお願いします。
posted by アサケン at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする