2013年05月17日

IKEA 福岡新宮(2回目)

こちらに土日・祝日限定の
モーニング・ビュッフェができたと聞いて
訪ねてみた次第。

インテリア・フロアは9:00オープン
なんだけど、このモーニングがある
レストラン・フロアは8:30オープンで、
大人気と聞いていたので
8:00着で訪れたところ
なんともう長蛇の列が。
30517-1.jpg
しかし、それから
8:30のオープンまでお客さんは
途切れることなくやってきて、
8:30のオープン時には
我が家の位置が、
先頭から1/3ほどの所になるほど
列は伸びていました。
30517-2.jpg
オープンすると少しずつ
お客さんをレストラン・フロアに
案内するのだが、
なかなか列は進まず
結局、料理をゲットし席に着けたのが
9:30ほどになっていました。
それから10:00ごろにはもう館内に
モーニング・ビュッフェが売り切れた
とのアナウンスが流れていたので
えらいこってす。

さて、その内容というのが
ビュッフェといっても
1プレート盛り放題というもので
1会計につき1回限りの取り放題
というものになります。

メニューは、
スクランブルエッグ&ベーコン
パン数種類、パスタ、ピラフ、
サラダ数種類、シリアル
デザート(ヨーグルト、フルーチェ)、
ジャム、ドリンクバー。

これが499円という値段
でいただけるっちゅうのが
人気の理由ですな。
ちなみに、我輩のプレートは
左下のような状態になった次第。
30517-3.jpg 30517-4.jpg
これでもまだかわいいほうです。
人によっては家族でパン班、
おかず班などに別れ、ワッフルを
タワーなみに積み上げている方も
いらっしゃいました。

が、信じられんのは
こうもして残す客がいるんですなあ。
こりゃあいけません。
嬉しくなって乗せすぎてしまうのは
分かるのですが、ほんと
食べきれるだけにいたしましょう。

さて、ユニバチェックですが
以前に紹介したコチラ↓の記事を

http://uinversal.seesaa.net/article/267619290.html
http://uinversal.seesaa.net/article/267701535.html
ご参照ください。
今回、プラスする情報といたしましては
レストラン・プロアには
子供用の椅子も準備されておりました

30517-5.jpg
しかし、モーニング・ビュッフェとは
考えましたなあ。
朝の集客が、課題だったのでしょう。
我が家も午前中には買い物を終え
次に向かったもんなあ。
まんまと。

「IKEA 福岡新宮」鑑定結果:100ユニバ
福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2-9-1

あと、この施設のオフィシャルHPはコチラ
posted by アサケン at 11:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲食店(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする