2014年03月28日

もり屋

青い外観が印象的なこちら
ちょい呑みそば屋といったところで
昼も近隣のサラリーマンターゲットに
営業をしているといった感じ。
昨年の4月頃出来てたみたいですな
40328-1.JPG 40328-2.JPG
それではユニバ・チェックから
入口は店舗前の博多区役所に続く
大きな道沿いにあると思いきや
店舗横の小さな道沿いのほうに
分かり難く存在しておりました。

40328-3.JPG 40328-4.JPG
手前には15cmほどの段差が2段。
手動式の引き戸の横には
自動食券販売機があり、ここにて
「カレー丼ともりそばのセット」(490円)
の食券を購入した次第。

さて店内に入るとフロアには
様々な人数用のテーブルが
置かれており、どこも丸椅子。
店全体には、なんともリーズナブルな
雰囲気が漂っておりました。
40328-5.JPG
入口を入るとすぐ右手にある
カウンターに食券を渡し
自分の好きな席に座る。
水はセルフサービスだし
料理ができあがると
「カレー丼ともりそばのセットの
お客様〜」と呼ばれて
自分で取りにいくシステム。
40328-6.JPG
おそばのお味は、そーさねえ。
風味やのど越しを語るような
ものではなかったかなあ。
前回紹介したウエストのおそばと
同クラスといった感じ。
そーいえば、コスパそば店も
いろいろ増えましたなあ。

それでは最後にトイレを拝見
引き戸の足元には段差なし
手すり関係のない洋式便器でした。

40328-7.JPG 40328-8.JPG
あと場所は大博通りの
博多区役所入口交差点より
区役所側に入ると左手に
見えてまいります。
大博多ビルの裏手あたりです。

「もり屋」鑑定結果:62ユニバ
福岡市博多区博多駅前2-19-17


あと、いろんなHPにおける
この店の紹介記事は
コチラコチラなど。
posted by アサケン at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(うどん、そば) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月24日

ウエスト次郎丸店

ウエストといえば、言わずと知れた
うどんで有名なお店ですが
こちらは生そばも提供する
いや、どちらかといえば
生そばをメインで提供する
まあ、ちょっぴりレアなウエスト
とでも申しましょうか。

それではユニバ・チェックから
郊外店につき駐車スペースは充実。
入口近くには、車椅子専用スペースも
確保されておりました。

40320-1.JPG 40320-2.JPG
入口は自動ドアと手動式開き戸の
2重扉、足元には段差なし。

40320-3.JPG
店内はまあ普通の広さだが
通路等がちょい狭めかなあ
といった印象。

40320-4.JPG 40320-5.JPG
テーブル席にカウンター、座敷と
揃っており、テーブル席なら
車椅子でもアプローチ
できそうでした。ちなみに
カウンター席は椅子が固定式。
座敷への上がり框は40cmほど
座敷テーブル下は掘りごたつ式
になっておりました。

40320-6.JPG 40320-7.JPG
さて、注文したのは私めが
「鴨つけそば」(780円)
そばは、なんと3玉まで同一価格
にて提供されており、小食の私めは
びびりといやしい気持ちとで悩み
結局、2玉を選択。
しかし、これが思いのほか
するするっと入ってしまったので
ちょっぴり後悔したという
なんともちっぽけな器を
さらけだしてしまいました。
40320-8.JPG 40320-9.JPG
それに引き換え、こちらのそばは
えらい太っ腹なサービスやなあと
一瞬思ったのですが
よくよく考えてみると、
安くて有名なうどんより
そばは全体的にちょっと高めの
値段設定であることに気付いた次第
40320-10.JPG 40320-11.JPG
カミサンの頼んだ「わかめそば」は
490円であるのに対し
娘の頼んだ「わかめうどん」は
390円だったものですから。
ん〜、そういうことか。
ちょっとお得感が削がれた気分。
40320-12.JPG
あと2人が頼んだトッピングは
イカ天が100円、
ちくわ磯辺揚げが100円
でございました。

まあ、いろいろ意見はありましょうが
ノーマルなウエストに飽きたお方は
楽しめるでしょう。

それでは最後にトイレを拝見。
2重の開き戸の先にある洋式便器は
しっかり手すりが施されておりました。

40320-13.JPG 40320-14.JPG 40320-15.JPG
場所は国道202号線の外環状線沿い
地下鉄の賀茂駅と次郎丸駅の
間ほどにございます。

「ウエスト次郎丸店」鑑定結果:70ユニバ
福岡市早良区次郎丸5-6-8


あと、いろんなHPにおける
この店の紹介記事は
コチラコチラなど。
posted by アサケン at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(うどん、そば) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月17日

マツモトキヨシ 次郎丸店(ハイゼリーB)

さて、昨夜の夜勤で
お世話になったドリンクがこれ。

まずは購入したドラッグストアの
ユニバ・チェックから。
店舗前には3台分、あと、
脇から後ろにかけて十数台分の
駐車場スペースが存在しました。
ちょいと変則的な造りですな。

40318-1.JPG 40318-2.JPG
入口は自動ドアで足元には段差なし。
店内は広々としておりました。

40318-3.JPG 40318-4.JPG

で、購入したのはこちらのドリンク。
4本で1498円ということで
1本あたり375円ですな。
ちょいと高めですが、前々から
ネットで美味しいだの効いただの
という記事をちょくちょく
目にしていたので↓
http://d.hatena.ne.jp/digitalbananan/20100720/1279587079
http://blog.livedoor.jp/sakura_19/archives/50487822.html
http://maroka3.exblog.jp/17694680/
http://gold.ap.teacup.com/qs810punchy/894.html
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1203645601/421
http://blogs.yahoo.co.jp/kunugi_0624/39409644.html
購入してみた次第。

「ハイゼリーB」
ゼリア薬品。
第2類医薬品。
40318-5.JPG
コンドロイチン硫酸ナトリウム 300mg
ローヤルゼリー 200mg
人参エキス 90mg
ゴオウ抽出液 200mg
イカリ草エキス 20mg
DL-塩酸カルニチン 50mg
ビタミンB1塩酸塩 10mg
ビタミンB2リン酸エステル 3mg
ビタミンB6 5mg
シアノコバラミン 1μg
ニコチン酸アミド 20mg
パントテン酸ナトリウム 10mg
無水カフェイン 50mg

液色は茶色。味わいは、
確かにローヤルゼリーの風味が強く
甘くて美味しゅうございました。
効き目もじんわり効いたような
気がします。夜勤が終わっても
ぴんぴんしておりましたし。

ところでこのラベル表示にて
メインの成分としてあげられている
コンドロイチンですが。
私、最近足腰使う仕事をしている
もんですから↓
http://plaza.rakuten.co.jp/keiwakaimadokaen/diary/201403140000/
まあ、どんだけ効くのか
怪しいのですが
別の錠剤を常用しておりまして。
その薬がこれ。

「コンドロイチンZS錠」
ゼリア薬品。
第3類医薬品。
40318-6.JPG 40318-7.JPG
コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 1560mg
※1日量(6錠)中

上のドリンクと同じメーカーですな。
この108錠、約18日分で
3880円いたします。
これまた、ちょっと高いんだよなあ。
だから、私しゃあ1日2〜3錠しか
飲んでおりませんけど。
薬局の方に、「これは医薬品なので
それなりの効果が認められている
ものです」と進められたんですよねえ。

説明書によると
「コンドロイチン硫酸は身体中にある
物質で、特に関節軟骨や血管、
角膜などに多く存在しており、
身体の弾力性保持や
物理的なクッションの役割、
また保水性などの働きをもっています
さらに、細胞の新陳代謝
(栄養を取り入れたり、
老廃物を排泄したりすること)
に関与しています。」とのこと

ちなみに、計算すると1錠36円かあ。
これが1.2錠ほど入ったドリンクが
375円で、錠剤は1日分6錠で
216円かあ。…いやまあ
だから何なんって話なんですけどね。

さて、お店の場所は国道202号線の
外環状線の次郎丸交差点から
原方面に入る県道558号線
通称・原通り沿い、左手にございます。

あと、いろんなHPにおける
このドラッグストアの紹介記事は
コチラコチラなど。

「マツモトキヨシ 次郎丸店」鑑定結果:80ユニバ
福岡市早良区次郎丸2-188-1


ちなみにこの「ハイゼリーB」と
「コンドロイチンZS錠」、
下の写真をクリックすると
購入できるサイトにリンクします。

楽天市場のアフィリエイトです→



楽天市場のアフィリエイトです→


posted by アサケン at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 栄養ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月15日

シュネーバレン

バレンタインデーにカミサンから
お父さんにチョコレートを渡しており
昨日のホワイトデーにて、その
お返しにいただいたお菓子がこれ
40315-1.JPG 40315-2.JPG
実際には、お母さんが岩田屋にて
なにやら行列が出来ていた
お菓子があったので、
とりあえず買ってみたものらしいのだが

おお、これ見たことあるぞー。
1ヶ月ほど前TVで紹介していたなあ
なんでも、もともとは
ドイツのローデンブルグにおける
伝統菓子みたいなんだけど
今、韓国で流行ってるって言ってたなあ

その名は「シュネーバレン」(雪の玉)
と申しまして、平麺状の細長い生地を
ボールのように丸めて油で揚げ
砂糖をまぶすと、まるで雪の玉のように
見えることから、
その名がついたらしいのですが。
40315-5.JPG 40315-6.JPG
ユニークなのが
袋に入ったそのシュネーバレンを
付属でついた木のハンマーで
叩き割って食べるんですな。
40315-3.JPG 40315-4.JPG
チョコクランチ(上写真左)や
ストロベリー(上写真右)など
十数種類のテイストがあって、あと
スイートオニオンやバターガーリック
など酒のツマミになるような
テイストもあって
男性でも楽しめるものでした。
40315-7.JPG 40315-8.JPG
ふ〜ん、いろんなものが出て来るねえ。


あと、いろんなHPにおける
この商品の紹介記事は
コチラコチラなど。
posted by アサケン at 16:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(スイーツ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月13日

オートバックス大野城御笠川店(PZ-637)

2年ほどの前から
車で通勤するようになって、しかも
けっこう長い時間かかるもんだから
車内でスマホを操作する
機会が増えまして。だけど、
これまでの旧型スマホホルダーが
えらい使いにくかったもんですから
そのストレスを解消すべく
訪ねたのがこちら。

それではユニバ・チェックから
さすが郊外型オートバックスということで
駐車スペースは充実しております。
入口近くには2台分の
車椅子専用スペースも
確保されておりました。

40313-1.JPG 40313-2.JPG
入口は常にオープン状態で段差なし。
フロアも広々としておりました。

40313-3.JPG 40313-4.JPG
オイル交換やタイヤ交換時の
ウエイティング・ルームもあり
その一角には子供用の
プレイ・スペースもありました。

40313-5.JPG 40313-6.JPG
店内にはトイレもあり。
アプローチ部分には段差なし。

40313-7.JPG
そこには車椅子ごとでも入れそうな
バリアフリートイレも存在しました。

40313-8.JPG 40313-9.JPG 40313-10.JPG 40313-11.JPG

さて、目的の携帯パーツコーナーへ
ひや〜、いろんな種類があるんですな
40313-12.JPG
で、悩みに悩んで購入したのがこれ。

「槌屋ヤック ディレクション
スマホホルダー Pitanko PZ-637」
http://www.yacjp.co.jp/accessory/PZ-637.html

ダッシュボードに貼り付けタイプ
もあったのですが、うちの車は
どこもカーブがきつく、
貼り付ける場所もなかったもんで。
やっぱり、前回同様
エアコンの吹き出し口に取り付けタイプ
を選んだ次第。
40313-13.JPG 40313-17.JPG
ひだひだ形状のラバーアームが
iPhoneをしっかり挟んでホールド。
左右上下に首が360度回転する
3軸可動はめちゃくちゃ使い勝手が
よろしゅうございます。
40313-15.JPG 40313-16.JPG
ああ、なんて使いやすいんだ
もっと早く購入しておけばよかった。
快適だ〜。

あと場所は、国道3号線の
御笠川4丁目南交差点を宇美町側に
曲がると右手に見えてまいります。

「オートバックス大野城御笠川店」鑑定結果:100ユニバ
福岡県大野城市御笠川5-2-1


あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事は
コチラコチラなど。

ちなみにこの「PZ-637」
下の写真をクリックすると
購入できるサイトにリンクします。

楽天市場のアフィリエイトです→


posted by アサケン at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ショップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月12日

博多 こっこ家

久しぶりに訪ねたこちらの焼鳥屋さん
個人的に福岡の焼鳥屋さんにおいて
5本の指に入ると思っている
名店であります。

それではユニバ・チェックから
店舗すぐ前に2台分くらいの
駐車スペースもあるのですが
たぶんお客さん用では
なかったと思います。

40312-1.JPG 40312-2.JPG
入口は手動式引き戸。その足元には
段差はほとんどないのですが
店内に入ると靴を脱いで上がる
スタイルになっており
そこに20cmの2段ほどの
上がり框が存在しました。


お店のキャパは
カウンターが8席に
テーブル席が12席ほど。
カウンター席、テーブル席ともに
掘りごたつ式になっておりました。

40312-3.JPG 40312-4.JPG

さて注文したのは、まずは
「ささみ」(180円)
このウマさは群を抜いております。
すこし炙っただけのレアな味わいは
必食でしょう。あと
40312-5.JPG
「すきみ」(180円)
「砂ずり」(140円)
40312-6.JPG 40312-7.JPG
「とりきも」(130円)
「とり皮」(90円)
40312-8.JPG 40312-9.JPG
「つくね」(130円)
「大根サラダ」(480円)
40312-10.JPG 40312-11.JPG
などなどを注文。

前原市や熊本に宮崎から仕入れる
その時期の最高のものを
その素材にあわせた
絶妙の焼き加減で提供する
串々はどれも感動するほどの
美味しさでございました。

それでは最後にトイレを拝見
先に記した入口の上がり框の
先にあり、手すり関係のない
洋式便器でした。

40312-12.JPG 40312-13.JPG 40312-14.JPG
場所は国体道路の春吉交差点から
春吉側に曲がり、ひたすら直進
ほとんど突き当たりというあたりの左手
住吉橋のほど近くにございます。

「博多 こっこ家」鑑定結果:63ユニバ
福岡市中央区春吉2-2-2エステートモア天神スタジオ1階


あと、いろんなHPにおける
この店の紹介記事は
コチラコチラなど。
posted by アサケン at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(居酒屋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月10日

大戸屋ごはん処 福岡飯倉店

「女性が一人でも気軽に入れる定食屋」
こういったコンセプトのお店は今では
大資本店から個人経営店まで
たくさん見られるようになりましたが
その先駆けとなったのが
こちらじゃあないですかねえ。

何年か前に東京で人気と
TVで見ましたが、ウチの近所にも
十数年の時を経てようやく
お目見えしてくれた次第。なんでも
昨年の6月にオープンしてたみたい。
公式HPによりますと↓福岡にはもう
http://www.ootoya.com/
4店舗もあるみたいですな

それではユニバ・チェックから
入口すぐ近くには車椅子専用の
駐車スペースが2台分あり。

40308-1.JPG 40308-3.JPG
入口前にはスロープに
手すりも施されておりました。
手動式開き戸の足元にも段差なし

40308-4.JPG 40308-5.JPG
店内には様々なタイプの
テーブル席が存在し、

40308-6.JPG 40308-7.JPG
車椅子でアプローチできそうな席も
多々ございました。

40308-8.JPG
我が家が着席した席の隣りには
ドリンクバーのスペースもありました。
40308-10.JPG 40308-9.JPG
さて、注文したのは、我輩が
「特選大戸屋ランチ」(620円)
ごはんは無料で五穀米にも変更でき
無料で大盛にもできるということで
では、その変更をお願いした次第。
40308-11.JPG 40308-12.JPG
あと、娘が
「ミニまぐろ丼と
せいろそばセット」(781円)
カミサンが
「さばの炭火焼き定食」(781円)
40308-14.JPG 40308-13.JPG
なんでもこちらでは
セントラルキッチンを設けず
店内調理を徹底していることが
成功の秘密だったみたいで、
なるほど、出来立ての定食は
チェーン店の味とは思えぬ
美味しさでございました。

それでは最後にトイレを拝見
開き戸の足元には段差なし
手すり付きの洋式便器でした。

40308-15.JPG 40308-16.JPG 40308-17.JPG
あと場所は国道263号線
別名・早良街道沿いの
飯倉2丁目交差点と
飯倉7丁目交差点の
間にございます。

ところでこの場所。以前こちら↓で
http://uinversal.seesaa.net/article/67298442.html
紹介したことがあるのですが
『ダイクス』や『西鉄ストア』や
『ミスタードーナツ』が集合していた
とこなのですが、その『ミスタードーナツ』
に替わってこのお店ができてました。
あと『ダイクス』もなくなって
『レガネット』になっておりました。
40308-2.JPG
時は流れるねえ。

「大戸屋ごはん処 福岡飯倉店」鑑定結果:95ユニバ
福岡市早良区飯倉5-16-42


あと、いろんなHPにおける
この店の紹介記事は
コチラコチラなど。
posted by アサケン at 10:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲食店(定食屋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月05日

博多厨房 とぅうりもん

以前にもこちら↓で
http://uinversal.seesaa.net/article/371658630.html
紹介したことがあるのですが
今働いてる職場の
男性だけによる飲み会、名づけて
「男子会」がまた開催された次第。

今回、会場となったのは
こちらの居酒屋さん。
40305-1.JPG
それではユニバ・チェックから。
店舗を囲むほどの広い駐車場があり、
22台分ものスペースがあるとのこと。
入口は自動ドアだが、その手前には
15cmほどの段差が5段…ん〜残念。

40305-2.JPG 40305-3.JPG
店内に入ると真っ直ぐ奥に通路が伸び
左手に小上がりの半個室が数室。
その上がり框は20cmが2段ほど。
あと通路向かい、すなわち右手には
子供用のプレイルームも存在しました。

40305-4.JPG 40305-5.JPG
で、通路の突き当たりには、
靴を脱ぐスペースがあり
足元には10cmほどの段差が2段。
その上がり框の向こうには
大人数用の宴会座敷スペースが
存在しました。

40305-6.JPG 40305-7.JPG
ちなみに、このお店の席はすべて
掘りごたつ式でした〜。
義足のオッサンにとっては
ほんと嬉しいこってす。そして

この日、我々はこの宴会座敷スペース
に通された次第。

さて、オーダーしたのは
食べ放題と飲み放題コース。

まず、食べ放題は、
男性が2500円、女性が2000円
小学生以下が1000円
10歳未満が700円
3歳以下が無料となっております。

そして、飲み放題は、
ソフトドリンクが500円
アルコールが1000円
10歳未満が300円
3歳以下が無料となっております。
ということなので
我々は1人3500円出しですな。

で、システムとしては
メニュー表に書かれた全ての品々を
どれでも自由にどれだけでも
頼めるのですが、その前に
「もつ鍋」と「枝豆」と「サラダ」だけは
必須ということで
注文しなくても出てきます。
40305-8.JPG 40305-9.JPG
それからオーダーしたのは
「名物 揚げ手羽」に「一口揚げ餃子」
40305-11.JPG 40305-12.JPG
「サーモンのカルパッチョサラダ」に
「軟骨の唐揚げ」やら
40305-13.JPG 40305-14.JPG
「牛スジの煮込み」やら…それからは
もう撮るのを辞めたのですが
ここに写された料理の3倍以上の
品々を平らげたかなあ。
40305-15.JPG 40305-10.JPG
ウップ。居酒屋へ来て
飲み過ぎでなく、食べ過ぎで
はきそうになったのは
初めての経験かも。

そして、男たちを記念撮影した
写真を見てまた、ウップ。
40305-16.JPG
また行きましょうねえ。

それでは最後にトイレを拝見
開き戸の足元には段差なし
手すり関係のない洋式便器でした。

40305-17.JPG 40305-18.JPG 40305-19.JPG
あと、場所は筑紫通り沿い。
西鉄春日原駅から歩いて
10分ほどのところにございます。

「博多厨房 とぅうりもん」鑑定結果:58ユニバ
福岡市博多区光丘町2-1-10


あと、いろんなHPにおける
この店の紹介記事は
コチラコチラなど。
posted by アサケン at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(居酒屋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月04日

くすりのフタバ(新グロンビターD)

日赤通り沿いにあるこちらのお店。
あまり見かけないドラッグストアだが
公式HP↓によりますと
http://www.futaba-yakuhin.com/
北九州に本社を置き、
病院の処方箋も受け付ける
お薬屋さんみたいですな。

それではユニバ・チェックから
店舗前の道沿いに7〜8台分ほどの
駐車スペースあり。
入口は自動ドアで、手前や足元には
まったく段差なし。

40227-1.JPG 40227-2.JPG
店内は、メジャーなドラッグストアに
比べるとちょいと狭めかなあ。
40227-3.JPG

さて、購入したのはこちらのドリンク。
1本98円ということで
とにかくその値段の安さと、
チープな見た目にも惹かれました。
40227-4.JPG
で、多くの人が感じることでしょう。
こちら↓で紹介したこともある
http://uinversal.seesaa.net/article/385659484.html
「リポビタンD」のバッタモン疑惑。
そう感じるのはやっぱり
“D”の強調にあるでしょう。
で、「リポビタンD」の“D”の意味とは
コチラのHPによりますと
“デリシャス”や“ダイナミック”
のDというじゃありませんか。
はたしてこちらのDは
何のDなんでしょうなあ。
その説明如何ではバッタモンと
言われても仕方ないでしょう。

「新グロンビターD」
常盤薬品。
第2類医薬品。
イカリソウエキス 30mg
オロチン酸 60mg
シアノコバラミン 3μg
硝酸チアミン 10mg
リン酸リボフラビンナトリウム 5mg
塩酸ピリドキシン 10mg
無水カフェイン 50mg

成分、少なっ。
黄色の液色も薄っ。
実飲の感想といたしましては
酸味、甘味、薬臭ともに薄っ。
おまけに効き目も薄っ。
って感じの1本でございました。

しかし、こちら↓で紹介したことも
http://uinversal.seesaa.net/article/372141942.html
あるのですが、第2類医薬品というと
第3類医薬品や指定医薬部外品より
効くってイメージがあったのですが
ぜんぜんそんなことはないんですな。

ところで今回の生薬・イカリソウって
以前こちら↓で紹介したことも
http://uinversal.seesaa.net/article/379194249.html
あるのですが、勝手に
“怒り草”ってイメージをもってましたが
“錨草”って書くんですな
コチラでその画像が見れますが
かわいい花でやんの。

あと、いろんなHPにおける
この商品の紹介記事は
コチラコチラなど。

「くすりのフタバ 大橋店」鑑定結果:90ユニバ
福岡市南区向野1-3-5


ちなみにこの「新グロンビターD」
下の写真をクリックすると
購入できるサイトにリンクします。

楽天市場のアフィリエイトです→


posted by アサケン at 12:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 栄養ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする