2014年07月31日

ドラッグ セガミ 七隈店(ユンパミンEX)

今回紹介する栄養ドリンク
を、購入したドラッグ・ストア。
そーいえば、
このブログを始めてまだ間もないころ
紹介したことがあったなあ
と、以前の記事を見返してみると↓
http://uinversal.seesaa.net/article/2533428.html
ちょっと娘が映っているではないか
ははは、ちっちぇえ。
40728-1.JPG
は、いいとして、
ユニバ・チェックですが。
コチラは珍しい造りで
屋上にのみ駐車場があり
そこからは階段でしか1階フロアに
降りれないようになっております。

40728-3.JPG 40728-4.JPG
1階の歩道に面した入口には段差なし
40728-5.JPG 40728-2.JPG
店内は広々としており
通路幅もあり、段差なし。

40728-6.JPG

さて、今回購入したこのドリンク
なんだか「ユンケル」と「オロナミン」を
たして2で割ったような
胡散臭いネーミングですなあ。

「ユンパミンEX」
株式会社HBC
指定医薬部外品
40728-7.JPG
タウリン 1200mg
ローヤルゼリーチンキ 60mg
チアミン硝化物(ビタミンB1) 10mg
リボフラビンリン酸エステルナトリウム
(ビタミンB2) 3mg
ピリドキシン塩酸塩
(ビタミンB6) 10mg
ニコチン酸アミド 20mg
無水カフェイン 50mg

しかも、姉妹品に
「ユンパミン」↓
http://zero200803.blog47.fc2.com/blog-entry-1127.html
「ユンパミンG」↓
http://sitifukuzin.com/blog/?p=30959
とあるようですが
成分はまったく一緒ときた。
へ〜、こりゃあ初だなあ。
こんな売り出し方もあるんだねえ。
恐るべし栄養ドリンク業界。

あと、魅力的なのはこちらのドリンク。
なんと1本78円という
これまでの私の経験上の
最安値をはじきだした次第。
が、その代わりと
いっちゃあなんなんですが
ぜ〜んぜん、効いた感じが
しませんでした。ははは。
おしまい。

あと、いろんなHPにおける
このストアとドリンクの紹介記事は
コチラコチラなど。

「ドラッグ セガミ 七隈店」鑑定結果:70ユニバ
福岡市城南区金山団地50-1
posted by アサケン at 20:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 栄養ドリンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月22日

冨ちゃんラーメン

福岡の美味いラーメン店を
1軒あげるとしたら……
そんな無理な質問に強引に答えると
こちらの店をあげる人が
多いのではないかと(個人見解)
思うほどの名店ですな。

しかし、娘とカミサンは
行ったことがないというので
そいつはいかん!
ということで連れてきた次第。

それではユニバ・チェックから
まず、店前の道を挟んだ向かい
ちょっと坂を下ったところに
店専用の駐車スペースがございます

40722-1.JPG 40722-2.JPG
入口は手動式の引き戸
歩道と店舗の間に
5cmほどの段差が2段存在します。

40722-3.JPG 40722-4.JPG
店内はカウンターのみの12席。

で、注文したのは
「ラーメン」(550円)3杯と
「餃子」(300円)を一皿。
40722-5.JPG 40722-6.JPG
運ばれてきたものは
シンプル・イズ・ベストな見た目
味わいもその見た目を
裏切らないもので
人によっては少々塩味の強さを
感じる人もいるかもしれませんが
ラーメンは少々塩辛いのが
昔ながらの味わいではなかったか
と個人的には思う
いにしえの一杯でございました。
40722-7.JPG
ちなみに、こちらのご主人は
このブログで前々回に紹介した
「ふくちゃんラーメン」で
修行された方でございます。
余談ですが。

それではいつものトイレ観察
なのですが、残念ながら
トイレはありませんでした。


場所は外環状線の堤2丁目交差点から
入った県道49号線沿い。
樋井川6丁目交差点から
ちょっと進んだところに
見えてまいります。

「冨ちゃんラーメン」鑑定結果:60ユニバ
福岡市城南区樋井川6-7-12


あと、いろんなHPにおける
この店の紹介記事は
コチラコチラなど。
posted by アサケン at 15:54| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲食店(ラーメン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月18日

うどん濱家

休日に娘と2人で昼食。
訪ねたのは、こちらのうどん屋さん。
うちの自宅近所だったのだが
最近、気づいたうどん屋さんで
しかし、昨年の5月頃にオープン
していたみたいですな。
なんでも、この場所は以前も
「穂の音」といううどん屋さん
だったみたいで、その跡地とのこと。

とにもかくにも、
ユニバ・チェックから。
まずは店前の道を挟んだ向かいに
2台分ほど停めれる
駐車スペースがございました。

40715-1.JPG 40715-2.JPG
入口は手動式の開き戸
その手前には10cmほどの段差が
1段存在しました。

40715-3.JPG
店内に入ると右手にカウンター
その背中側にテーブルが2卓
奥には小上がりの座敷スペース
も存在しました。
40715-5.JPG 40715-4.JPG
さて、注文したのは、私が
「讃岐ぶっかけうどん」(740円)。
冷たいうどんに、讃岐定番の天ぷら
とり天、半熟卵天、ちくわ天
がセットになった
ボリューム満点のメニュー。
40715-6.JPG 40715-7.JPG
娘は、渋く単品で
「ざるうどん」(420円)を選択。
40715-8.JPG 40715-9.JPG
特徴はなんといっても麺
“にゅるもちっ”としたうどんは
讃岐とも博多とも違う
面白い食感を楽しめるものでした。
麺にうるさい親子も大満足。
またひとつ、近所の飲食店の
選択肢が広がったことを喜び
笑顔の帰宅とあいなりました。

それでは最後にトイレを拝見
開き戸の足元には
10cmほどの段差がひとつ。
手すり関係のない洋式便器でした。

40715-10.JPG 40715-11.JPG 40715-12.JPG
場所は油山観光道路沿い
笹丘1丁目交差点のすぐ近く
笹丘のダイエーの隣にございます。

「うどん濱家」鑑定結果:65ユニバ
福岡市中央区笹丘1-31-3


あと、いろんなHPにおける
この店の紹介記事は
コチラコチラなど。
posted by アサケン at 16:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲食店(うどん、そば) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月12日

ふくちゃんラーメン 田隈本店

福岡に老舗ラーメン店は数あれど
我が家のある別府から
ほどなくして行けるところ
といえばこちらでしょう。
しかし、娘は行ったことがない
というので、そいつはいかん
ということで、連れてきた次第。

それではユニバ・チェックから
店舗まわりに15台が停めれる
駐車スペースあり。

40704-1.JPG 40704-2.JPG
入口は手動式引き戸
その手前に5cmほどの段差がひとつ
店内に入ると正面にカウンター
その背後にテーブル席がり
キャパは21席のもよう。


注文したのは
「ラーメン」(600円)
公式HPによりますと↓
http://www.fukuchan-ramen.com/
コクのある熟したスープと
キレのある新しいスープの
ブレンド・スープとのこと。
40704-3.JPG
麺は中細麺を使用し
ニンニクの風味が食欲を
そそる一杯でございます。
40704-4.JPG 40704-5.JPG
十数年前には
「湯切りが命」といって
腱鞘炎になった手を
テーピングでグルグル巻きにして
頑張ってた先代のご主人が
いらっしゃったのですが、
現在のカウンター向うには
若い2代目?が立っておられました
ああ、俺も歳取る訳やね
としみじみしてしまいました。

それでは最後にトイレを拝見
開き戸の足元には
10cmほどの段差がひとつ。
手すり関係のない和式便器でした。

40704-6.JPG 40704-7.JPG
あと、場所は国道202号線の
外環状線、次郎丸中学東交差点から
南の細い道側に斜めに入ると
右手に見えてまいります。

「ふくちゃんラーメン」鑑定結果:60ユニバ
福岡市早良区田隈2-24-2


あと、いろんなHPにおける
この店の紹介記事は
コチラコチラなど。
posted by アサケン at 10:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(ラーメン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月02日

再来軒

こちらは、私の師匠んちの前の小道を
大博多通り方面へ進むと
すぐ右手に見えてまいります。
鍛冶修行の前に、ちと
腹ごしらえにと訪ねた次第。

しかし、以前コチラ↓
http://uinversal.seesaa.net/article/395626027.html
で紹介したこともあるのですが
師匠んち同様、ここも
博多町家造りでございますなあ。
やっぱり隣の家がなくなって
壁を補修した跡が見えます。
40701-1.JPG 40701-2.JPG
それではユニバ・チェックをば
入口は手動式の引き戸
足元にも手前にも段差なし。

店内に入るとすぐ左手に
小さな手洗い場が。
そして、奥に長い店内はまさしく
町家の別名「鰻の寝床」スタイル。
手前がカウンター席で
奥にはテーブル席も存在しました。
40701-3.JPG 40701-4.JPG
さて、注文したのは
「ソース焼きそば」(650円)
40701-5.JPG
日田焼きそばだの富士宮焼きそばだの
最近流行りの焼きそばはどこ吹く風
昔ながらの王道大衆中華的焼ソバは
すがすがしさを感じました。

それでは最後にトイレを拝見
トイレは店内の一番奥にあり
2重の開き戸の先で、段差も多数。
ドアを閉めると立つことも窮屈そうな
室内に手すり関係のない和式便器が
存在しました。

40701-6.JPG 40701-7.JPG
大博通りから冷泉公園へと続く
冷泉通り。同じく大博多通りから
櫛田神社へと続く櫛田表参道。
その二本の通りの間にある
小道沿いにこちらのお店はございます

「再来軒」鑑定結果:60ユニバ
福岡市博多区冷泉町5-22


あと、いろんなHPにおける
この店の紹介記事は
コチラコチラなど。
posted by アサケン at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(中華) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする