2014年08月28日

白糸の滝(7回目)

さ〜て、今年も行ってまいりました。
我が家の夏、恒例のイベントですな。
「白糸の滝ふれあいの里」で
そうめん流し、そして
去年よりトライし、はまってしまった
ヤマメの釣堀を楽しむ一日〜。

ちなみに去年の様子はコチラ↓
http://uinversal.seesaa.net/article/367486388.html

40826-1.JPG
まずは、そうめん流し。
しかし、あれは5年間↓。
http://uinversal.seesaa.net/article/157431450.html
そうめんは3人前で十分だと
学んでいたはずなのに…
またまた、うだるような暑さと
空腹に、思考能力を奪われた
カミサンがまた4人前注文してしまった
40826-2.JPG 40826-3.JPG
最後は「うっぷ。飽きた〜」
と言いつつも、なんとか完食。

続いて、ヤマメ釣り。
こいつは去年の口惜しさをバネに
今年は僕が1匹、そして
娘も人生初の1匹をゲットー!
合計2匹の収穫となった。
40826-4.JPG 40826-5.JPG
まあ、2000円の料金に
3匹の塩焼きは保障されてて
釣ってきたヤマメとは別の
もうすでに塩焼きにされて
用意されてあるものを
食べるだけなんですけどね。
それでもまあ、気持ちよく
食べれるっちゅう話です。
40826-6.JPG 40826-7.JPG
来年もまた来ようかねえ。
しかし、いつまで続くかねえ
このイベント。

「白糸の滝(7回目)」鑑定結果:70ユニバ
福岡県糸島市志摩芥屋3757


あと、いろんなHPにおける
この店の紹介記事は
コチラコチラなど。
posted by アサケン at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする