2008年06月21日

珈琲ビーンズ

「珈琲ビーンズ」鑑定結果:70ユニバ
福岡市城南区鳥飼6-1-18

こちら我が家から最も近いビーンズショップ。
それなのに、もうコーヒーにハマりはじめて結構なるのに、
今ごろ訪れる始末。そして後悔しました。
灯台下暗しとはこのことと。
それでは、まずはユニバ・チェックから。
80621-1.JPG 80621-2.JPG
手動式引き戸の足元にはほとんど段差なし。
店内も広々としており、試飲のスペースまでありましたが、
基本的にはテイクアウト専門店のようです。
80621-3.JPG
さて、こちらの特徴はと申しますと、
だいたいのビーンズショップでは、既に焙煎された黒い豆を、
瓶詰めか何かにされており、量り売りしてくれるのですが。
(既に焙煎済と言ってもその日じゅうか、前の日なんですけどね)
80621-4.JPG 80621-5.JPG
ここでは焙煎する前の白い生豆が陳列されており、
注文を受けて受けてからその人の好みに合わせてローストしてくれるのだ。
の、代わりにといっちゃあなんですが、
普通は100gから販売してくれるんですけど、ここでは200gからが最小単位。
で、注文したのは「スペシャルコーヒー」(200g819円)。
普通のブレンドの1ランク上のブレンドだったと思います。
焙煎具合はミディアムロースト(中煎り)を指定。
すると奥にあったなんともかわいいローストマシーンが
カラカラ、回転しながら、約15分ほどでローストしてくれたではないか。
80621-6.JPG 80621-7.JPG
まだホクホク状態のものを自宅に持って帰り、速、淹れてみる。
さすがに香ばしさが違いまんなあ。
80621-8.JPG 80621-9.JPG
しかし、ちょっと僕には酸味が強すぎたかなあ。
次はもうひとつ上のハイローストにしてみようっと。
ああ、楽しみがまたひとつ増えてしまった。
80621-10.JPG

ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラコチラなど。

「珈琲ビーンズ」鑑定結果:70ユニバ
福岡市城南区鳥飼6-1-18


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | コーヒー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック