「焙煎屋」鑑定結果:60ユニバ
福岡市中央区平尾3-1-6
福岡市中央区平尾3-1-6
さて、休日の楽しみコーヒー・ブレーク。
本日使用させていただいたのはこのブログでは2回目の登場となる
こちらのビーンズショップのもの。
ちなみに前回の記事はコチラをご覧下さい。
さて購入してきたのは「キリマンジャロSNOW TOP」(100g540円)。

数少ないコーヒー好きの友人が、
自分はいつもこちらではこれを買ってるって、教えてくれたもの。
しかし自分にピシャリあったコーヒー豆を見つけた人って羨ましいよなあ。
俺なんていつも迷ってばかり、コーヒーだけじゃなく人生も。
は〜、安定する日は来るのでしょうか?……来ないな。
だいたい、安定しようなんて思ってなかったし。ハハハ。
と、そんな話しはいいとして、こちらのコーヒー豆。
見た目はかなりの深煎りでございます。
しかしてその味わいは、やっぱり深入りならではの力強さが魅力。
香ばしさというかニガ味というか、
ほんでもって、奥のほーで、ちょっぴり甘味を感じるみたいな。
で、特徴的だったのは後味。
スッキリしてるんです。
酸味がダメって人にはいいと思うなあ。

さて、本日のお供は「ダース(ミルク)」。
食べやすくていいよね。
そうそう、話しは戻りますが『焙煎屋 平尾店』さん、この日購入した豆は
「真空パックにしましょうか」といって前回とは違うパッケージにしてくれました。
へ〜、すぐ飲めない方にはいいかもね。
ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「焙煎屋」鑑定結果:60ユニバ
福岡市中央区平尾3-1-6
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

本日使用させていただいたのはこのブログでは2回目の登場となる
こちらのビーンズショップのもの。
ちなみに前回の記事はコチラをご覧下さい。
さて購入してきたのは「キリマンジャロSNOW TOP」(100g540円)。
数少ないコーヒー好きの友人が、
自分はいつもこちらではこれを買ってるって、教えてくれたもの。
しかし自分にピシャリあったコーヒー豆を見つけた人って羨ましいよなあ。
俺なんていつも迷ってばかり、コーヒーだけじゃなく人生も。
は〜、安定する日は来るのでしょうか?……来ないな。
だいたい、安定しようなんて思ってなかったし。ハハハ。
と、そんな話しはいいとして、こちらのコーヒー豆。
見た目はかなりの深煎りでございます。
しかしてその味わいは、やっぱり深入りならではの力強さが魅力。
香ばしさというかニガ味というか、
ほんでもって、奥のほーで、ちょっぴり甘味を感じるみたいな。
で、特徴的だったのは後味。
スッキリしてるんです。
酸味がダメって人にはいいと思うなあ。
さて、本日のお供は「ダース(ミルク)」。
食べやすくていいよね。
そうそう、話しは戻りますが『焙煎屋 平尾店』さん、この日購入した豆は
「真空パックにしましょうか」といって前回とは違うパッケージにしてくれました。
へ〜、すぐ飲めない方にはいいかもね。
ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「焙煎屋」鑑定結果:60ユニバ
福岡市中央区平尾3-1-6
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

【関連する記事】