「Kirsche」鑑定結果:69ユニバ
福岡市早良区野芥4-49-18
福岡市早良区野芥4-49-18
場所は野芥の三ツ瀬方面へと続く国道263号線は、
「早良妙見口」交差点の角。
もうこの道は何度も通ってるんだけど、
こんなところにパン屋さんがあったなんてぜんぜん気付かなかったなあ。
ミスターマックスのちょっと先と言えば地元の人なら分かるかな。
西鉄バス「早良妙見西口」バス停から徒歩1分ってとこ。
それではユニバ・チェックから。
店舗横の脇道をちょっと奥に入ったところに
2台ほど停めれる駐車スペースあり。
手動式開き戸入口の手前に10cmほどの段差が存在するが、
コンクリートで段差解消はされてあった。でもちょっと急勾配。
店内はちょい狭、車椅子ならギリギリ1台なら入るかなあ。
店内を入ると右角にレジカウンターがあり、
中央には小さなテーブルが置かれそこにパンが数個、
ほとんどのパンは四方の壁側・窓側といったところに並んでいる。
さて本日購入したのは「おいもおいも」や「カレーパン」
「ベーコンとチーズ」などなど締めて819円分。
種類も豊富で、お手ごろ価格ってのが嬉しいですな。
優しい味で、地元の人に愛されてるパン屋さんって感じでした。
今後、三ツ瀬方面へ遊びに行く際には、
ぜひものの、お立ち寄りどころとなりそうです。
あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「Kirsche」鑑定結果:69ユニバ
福岡市早良区野芥4-49-18
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
「早良妙見口」交差点の角。
もうこの道は何度も通ってるんだけど、
こんなところにパン屋さんがあったなんてぜんぜん気付かなかったなあ。
ミスターマックスのちょっと先と言えば地元の人なら分かるかな。
西鉄バス「早良妙見西口」バス停から徒歩1分ってとこ。
それではユニバ・チェックから。
店舗横の脇道をちょっと奥に入ったところに
2台ほど停めれる駐車スペースあり。
手動式開き戸入口の手前に10cmほどの段差が存在するが、
コンクリートで段差解消はされてあった。でもちょっと急勾配。
店内はちょい狭、車椅子ならギリギリ1台なら入るかなあ。
店内を入ると右角にレジカウンターがあり、
中央には小さなテーブルが置かれそこにパンが数個、
ほとんどのパンは四方の壁側・窓側といったところに並んでいる。
さて本日購入したのは「おいもおいも」や「カレーパン」
「ベーコンとチーズ」などなど締めて819円分。
種類も豊富で、お手ごろ価格ってのが嬉しいですな。
優しい味で、地元の人に愛されてるパン屋さんって感じでした。
今後、三ツ瀬方面へ遊びに行く際には、
ぜひものの、お立ち寄りどころとなりそうです。
あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「Kirsche」鑑定結果:69ユニバ
福岡市早良区野芥4-49-18
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
時々拝見していますが、おしきせがましいところがなく、然りげ無い親切心のようなものを感じて、感心していました。
それに、音声の案内も始められたようで、益々このブログのファン!になりました。
私自身、頚椎の手術の経験があり(幸い後遺症は殆どなし)、車いすの知人がいたりしますので、興味深いのはもちろんですが、見ていて楽しめるのが良いですね。
また、覗きに来ますので、今後ともよろしくお願いします。
といっても、鍛冶屋の息子さんのホームページのリンクから、
時々、お客さんがみえられてましたんで、その存在は知っておりまた。
いつもお世話になっております。
また、感激のコメントありがとうございます。
ここだけのはなし、もう何度このブログ、辞めてしまおうかと思ったことか(涙)。
しかしその度毎に鍛冶屋の息子さんのようなコメントに救われて、
今日までなんとか続けております。
これからも、ぜひ、遊びにいらしてくださいね。
ではでは。