「まんぼ亭」鑑定結果:40ユニバ
福岡市中央区赤坂1-9-18
福岡市中央区赤坂1-9-18
場所は赤坂市場は以前コチラで紹介したこともある
お好み焼き屋「ふきや」の斜め前くらいのところに細い通路があって、
その奥に看板を頼りに入っていくと、
中庭のような場所があり、そこに掘っ立て小屋が……。

今の時代には珍しい、一瞬言葉を失うような簡素な店構え。
しかし、よくもこんな場所に店を出そうだなんて考えたものだと
感心してしまう空間です。
ということで段差いろいろ、車椅子使用者の入店はほぼ不可能でしょう。
店内を入ると正面にカウンター席が4席、
左奥には普通は2人掛け、でもぎりぎり4人で座ることも出来るテーブルが1つ。
冷房は扇風機のみ(エアコンあるけど壊れている模様)。トイレも存在しません。

さて注文したのは「当店No.1おすすめ」とメニューに書いてあった
「温・つけ麺」(800円)。
待つことしばし、出てきたものはこれまた男前な顔立ちで、
太麺の上に、シナチク、ゆで卵、チャーシュー、白ネギ、大葉、大根おろし、海苔
がどっさと乗ったもの。
漬け汁はトンコツに煮干しがブレンドされた深味のある温スープ。
ちょっと麺が短く切れてしまっていたのが残念だったけど、
この場所、この店構えに、ドキドキしたわりには旨かったなあ。

ところで、僕の「つけ麺」を出したあと、
1人しかいない店主が、走って店を出ていかれた。
その間にお客さんが入って来たので、
僕が「今、お店の方、出ていかれたんですよ……」と話していると、
ご主人、はあはあ言いながら卵を抱えて戻ってこられた。
お客さんが「つけ麺」を注文すると、
「すみません、つけ麺に卵がつきませんがいいですか」と謝っていた。
ハハハ、いい店だ。
あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「まんぼ亭」鑑定結果:40ユニバ
福岡市中央区赤坂1-9-18
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

お好み焼き屋「ふきや」の斜め前くらいのところに細い通路があって、
その奥に看板を頼りに入っていくと、
中庭のような場所があり、そこに掘っ立て小屋が……。
今の時代には珍しい、一瞬言葉を失うような簡素な店構え。
しかし、よくもこんな場所に店を出そうだなんて考えたものだと
感心してしまう空間です。
ということで段差いろいろ、車椅子使用者の入店はほぼ不可能でしょう。
店内を入ると正面にカウンター席が4席、
左奥には普通は2人掛け、でもぎりぎり4人で座ることも出来るテーブルが1つ。
冷房は扇風機のみ(エアコンあるけど壊れている模様)。トイレも存在しません。
さて注文したのは「当店No.1おすすめ」とメニューに書いてあった
「温・つけ麺」(800円)。
待つことしばし、出てきたものはこれまた男前な顔立ちで、
太麺の上に、シナチク、ゆで卵、チャーシュー、白ネギ、大葉、大根おろし、海苔
がどっさと乗ったもの。
漬け汁はトンコツに煮干しがブレンドされた深味のある温スープ。
ちょっと麺が短く切れてしまっていたのが残念だったけど、
この場所、この店構えに、ドキドキしたわりには旨かったなあ。
ところで、僕の「つけ麺」を出したあと、
1人しかいない店主が、走って店を出ていかれた。
その間にお客さんが入って来たので、
僕が「今、お店の方、出ていかれたんですよ……」と話していると、
ご主人、はあはあ言いながら卵を抱えて戻ってこられた。
お客さんが「つけ麺」を注文すると、
「すみません、つけ麺に卵がつきませんがいいですか」と謝っていた。
ハハハ、いい店だ。
あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「まんぼ亭」鑑定結果:40ユニバ
福岡市中央区赤坂1-9-18
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

【関連する記事】
紹介記事に載せてもらい、ありがとうございます。
以前から、よく見させてもらい参考にしています。
リンクさせていただきます。そして、これからもよろしくおつきあいお願いします。
はじめまして。か、勝手にリンクしてスミマセン。
こちらこそ、これからも宜しくお願いします。