「Cache-cache」鑑定結果:65ユニバ
福岡市早良区南庄3-4-21
福岡市早良区南庄3-4-21
別府の我が家から南庄といったらそれほど遠くないんだけど、
なかなか行く機会がないんだよなあ。
で、こちらの存在もぜんぜん知らなかったのですが、
カミサンがネットサーフィンでたまたま見つけて訪れてみた次第。
なんでもフランスやイギリスの雑貨に、ルピシアの紅茶、
手作りケーキや天然酵母のパンを扱うお店らしいですな。
それではユニバ・チェックをば。
店舗すぐ前に2〜3台ほど停めれる駐車スペースあり。
手動式開き戸の入口手前には1段15cmほどの階段が5〜6段ほど。
店内は残念ながら入口ドアに「撮影禁止」の張り紙が。
入口を入ると店内は左側に広がっており、
手前にパン屋やケーキの販売スペースがあり、
奥のほうではイートインも出来るようになっていました。
窓側に向かったカウンター席が6席ほど、
あと小さなテーブルも2つほどあったかな。
さて本日はテイクアウトでの利用、
購入したのは「米粉のフルーツロール」(294円)、
「ガトーショコラ」(294円)、「ベーグル」(157円)などなど。
もともとオーナーがアレルギーなどで悩んだ経験があり、
天然酵母で“体に優しいパン”を作っているとのこと。
確かに卵もバターも砂糖もなしのその味わいは体によさそうな感じがしました。
でも、毒された僕の体にはもったいないものでございました。
場所は国道202号線の「小田部」交差点から北側へ入り、
道なりに進むと、左側にセブンイレブンが見えたところを右折すぐ。
次はぜひ、イートインで紅茶を飲みながら、できたてのベーグルを味わいたいなあ。
そうでないとこの店の本当のよさは分からないだろうなあ。
あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「Cache-cache」鑑定結果:65ユニバ
福岡市早良区南庄3-4-21
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
なかなか行く機会がないんだよなあ。
で、こちらの存在もぜんぜん知らなかったのですが、
カミサンがネットサーフィンでたまたま見つけて訪れてみた次第。
なんでもフランスやイギリスの雑貨に、ルピシアの紅茶、
手作りケーキや天然酵母のパンを扱うお店らしいですな。
それではユニバ・チェックをば。
店舗すぐ前に2〜3台ほど停めれる駐車スペースあり。
手動式開き戸の入口手前には1段15cmほどの階段が5〜6段ほど。
店内は残念ながら入口ドアに「撮影禁止」の張り紙が。
入口を入ると店内は左側に広がっており、
手前にパン屋やケーキの販売スペースがあり、
奥のほうではイートインも出来るようになっていました。
窓側に向かったカウンター席が6席ほど、
あと小さなテーブルも2つほどあったかな。
さて本日はテイクアウトでの利用、
購入したのは「米粉のフルーツロール」(294円)、
「ガトーショコラ」(294円)、「ベーグル」(157円)などなど。
もともとオーナーがアレルギーなどで悩んだ経験があり、
天然酵母で“体に優しいパン”を作っているとのこと。
確かに卵もバターも砂糖もなしのその味わいは体によさそうな感じがしました。
でも、毒された僕の体にはもったいないものでございました。
場所は国道202号線の「小田部」交差点から北側へ入り、
道なりに進むと、左側にセブンイレブンが見えたところを右折すぐ。
次はぜひ、イートインで紅茶を飲みながら、できたてのベーグルを味わいたいなあ。
そうでないとこの店の本当のよさは分からないだろうなあ。
あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「Cache-cache」鑑定結果:65ユニバ
福岡市早良区南庄3-4-21
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓