2008年11月19日

でびっと博多店

「でびっと博多店」鑑定結果:70ユニバ
福岡市博多区博多駅前4-5-5

おなじみタレントのデビット伊東さんのお店ですな。
今や全国で5店舗を経営されているみたいで。
ヒロミさんと結成していたお笑いトリオは、えーとえーと(ネット検索中)
……「B21スペシャル」か。
ヒロミさんも確かジムを経営しており成功されてるんですよね。
すごいなあ。タレント業にすがりつかない姿勢は自分も見習はなければなあ。
今の時代、得意分野1本じゃあどうなるかわからないからなあ。
と、そんな話しはまた今度、飲んだときにでもするとして。
こちらのユニバ・チェックから。
81115-1.JPG 81115-2.JPG
入口前には段差解消板が施されており、手動式開き戸の足元にもほとんど段差なし。
店内はまあ普通の広さで、入口から見ると、
左手にカウンター7席、右手にテーブル席12席。
車椅子の方はテーブル席の中央側ならアプローチ可能かと思われます。

81115-3.JPG 81115-4.JPG
さて注文したのは「豚・とんこつらーめん」(650円)、
「鶏・塩らーめん」(650円)、「魚・醤油らーめん」(650円)。
81115-5.JPG 81115-6.JPG
あと「餃子」(5個350円)。
意外と言っちゃあ失礼ですが、どれもおいしかったなあ。
こうもいろいろ種類があると、うちのように家族で訪れて
いろいろ食べ比べできる楽しみがありますな。
81115-7.JPG 81115-8.JPG
おっ、今ネットサーフィンで見つけたのですが、
今月の11月24日(月)に「三位味らーめん」という
『でびっと』が渋谷店で初めて独自の味を見出した
とんこつ・鶏ガラ・野菜の3つのスープをブレンドした
この日にしか味わえない究極のらーめんが出るとのこと。
なんとデビット伊東氏も来店予定らしい。
へ〜、行ってみようかなあ。
それでは最後にトイレを拝見。
開き戸の足元には5cmほどの下がる段差が1段。
手すり関係のない洋式便器でした。

81115-9.JPG 81115-10.JPG 81115-11.JPG 81115-12.JPG
場所は住吉通りは博多駅前4丁目交差点を住吉公園方面に曲がり
2つ目の細道を左に入る、しばらく進むと左側に見えてまいります。
その向かいの角にコインPも存在しました。
81115-13.JPG

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラコチラなど。

「でびっと博多店」鑑定結果:70ユニバ
福岡市博多区博多駅前4-5-5


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 11:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 飲食店(ラーメン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
デビッド伊東はB21のときはどうかなぁと思っていたけど、確かとんねるずの番組でラーメン屋稼業をさせられて、それが実業家としての飛躍になりましたな。実は俺あいつと同級生だけど野球部で昔からモテたし、今は実業で成功しているしいい人生歩んでいると思っています。渋谷の店は確かに込んでいて声もかけられん位だった。個人的にはもう少しこってりがラーメンには欲しいけど、あの込み方は支持されている証拠でしょう。芸能人の副業という感じが見えないからいいのかも。
これからもがんばれよ!。
Posted by ko at 2008年11月20日 00:07
はじめまして、koさん。
そーですか、デビッド伊東さんと同級生ですか。
やっぱ芸能人になる人は昔から目立っているんでしょうね。
僕にはそんな有名人の同級生なんていないので羨まし……くもないか(笑)。
ではでは、また遊びにいらしてくださいね。
Posted by アサケン at 2008年11月27日 20:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック