2008年12月04日

麺家小田

「麺家小田」鑑定結果:70ユニバ
福岡市博多区博多駅前1-7-5

こちら、行った後に気付いたのですが、
某テレビ番組の企画で繁盛店になるよう
リニューアルされたラーメン屋さんみたいですな。
それではユニバ・チェックから。
81204-1.JPG 81204-2.JPG
入口前には丁寧に段差解消板も施されており、
手動式開き戸の足元にも段差はほとんどなし。
店内はまあ普通の広さで、手前にカウンター席、
奥にテーブル席も存在した。

81204-3.JPG 81204-4.JPG
カウンターの足元にもまあまあ余裕があったし、
テーブル席も中央側だったら車椅子でもアプローチできそうでした。

さて、注文したのは「あっさり山トロラーメン」(600円)。
柚子ゴショウやワサビ、オカカの3種の薬味を加えることで
味が変わっていき、なんともユニークなラーメンでございました。
81204-5.JPG 81204-6.JPG
が、量がですね、小食の僕ですら足らなかったので、
普通の人は相当足りんでしょう。
それでは最後にトイレを拝見。
奥のテーブル席があるフロアの横って位置にあり、
開き戸の足元には段差なし、しかし室内はちょい狭な
手すり関係のない洋式便器でした。

81204-7.JPG 81204-8.JPG 81204-9.JPG
場所は大博通りの商工会議所入口交差点を都市高速側に入ると
左側に見えて参ります。
「赤ちゃん本舗」のすぐ前あたりですな。
ところで、つくづく思うけど、これまで見てきた繁盛店の条件って
常に向上心をもっておられることだと思うんですよね。
こちらもこの気持ちを継続していかれることを期待しております。
と、自分も肝に銘じたいと思う。

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラコチラなど。

「麺家小田」鑑定結果:70ユニバ
福岡市博多区博多駅前1-7-5


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(ラーメン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック