「義足(トライアス)」鑑定結果:100ユニバ
いよいよ大晦日ですね。
今年一年を象徴する清水寺の一文字は“変”でしたが、
皆さんも様々な“変”をお持ちのことでしょう。
僕の最近の変化としてあげられるのが、この義足です。
ようやく新しい義足が12月に完成しました。
義足は消耗品でして一度作れば一生使えるというものではありません。
だいたい3年に一度の割合で作り変えるのが普通です。
以前、コチラで初めて紹介した一代前の僕の義足も出来上がったのは、
確か2005年の暮れだったの思うので、今回もちょうど3年ですな。
フット部といわれる踝から下の足部の裏に亀裂が入り、作り変えるに至った次第。
さて今回の足(フット部)は、オットーボック社の「トライアス」というもの。
ドイツ製です。車でいうところのベンツやね、って思うと気分もいいです。
今回の足の特徴は、カーボンファイバーの板バネを“へ”の字型にくみ、
つま先にバネ、踵にクッションを持たせた、エネルギー蓄積型といわれる足部。
以前はいていた同社の「C-ウォーク」に比べると反発力がかなりあり、
暗い気分の日にも、ウキウキした歩きになりそうな(笑)
ってのは言い過ぎですが、でも楽しい足です。
「C-ウォーク」のそのまた二代前にはいていた
「フレックスフット」というものにちょっと感覚的には似てますが、
それが、より日常的になったって感じかなあ。
まあ参考になる方は……かなり少ないとは思いますが、
よろしければ参考にされてください。
それでは皆さん、今年も訪れてくださってありがとうございます。
来年も宜しくお願いします。
よいお年を。
ちなみに、このメーカーの公式HPはコチラ。
「義足(トライアス)」鑑定結果:100ユニバ
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
今年一年を象徴する清水寺の一文字は“変”でしたが、
皆さんも様々な“変”をお持ちのことでしょう。
僕の最近の変化としてあげられるのが、この義足です。
ようやく新しい義足が12月に完成しました。
義足は消耗品でして一度作れば一生使えるというものではありません。
だいたい3年に一度の割合で作り変えるのが普通です。
以前、コチラで初めて紹介した一代前の僕の義足も出来上がったのは、
確か2005年の暮れだったの思うので、今回もちょうど3年ですな。
フット部といわれる踝から下の足部の裏に亀裂が入り、作り変えるに至った次第。
さて今回の足(フット部)は、オットーボック社の「トライアス」というもの。
ドイツ製です。車でいうところのベンツやね、って思うと気分もいいです。
今回の足の特徴は、カーボンファイバーの板バネを“へ”の字型にくみ、
つま先にバネ、踵にクッションを持たせた、エネルギー蓄積型といわれる足部。
以前はいていた同社の「C-ウォーク」に比べると反発力がかなりあり、
暗い気分の日にも、ウキウキした歩きになりそうな(笑)
ってのは言い過ぎですが、でも楽しい足です。
「C-ウォーク」のそのまた二代前にはいていた
「フレックスフット」というものにちょっと感覚的には似てますが、
それが、より日常的になったって感じかなあ。
まあ参考になる方は……かなり少ないとは思いますが、
よろしければ参考にされてください。
それでは皆さん、今年も訪れてくださってありがとうございます。
来年も宜しくお願いします。
よいお年を。
ちなみに、このメーカーの公式HPはコチラ。
「義足(トライアス)」鑑定結果:100ユニバ
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓