「Oggi」鑑定結果:70ユニバ
福岡市中央区大名2-10-38D-WINGタワー2階
福岡市中央区大名2-10-38D-WINGタワー2階
気軽にイタリアンを楽しめるというコチラを初訪問。
その雰囲気はレストランとカフェとダイニングバーをたして
3で割ったような感じとでも申しましょうか。
昨年の4月にオープンしたらしいですな。
それではまずはユニバ・チェックから。
場所は昭和通りの舞鶴2丁目交差点の角にあるビルの2階なのだが、
ビルには昭和通り側と、中央区役所に抜ける小道側の2箇所の入口が存在し、
この日は中央区役所に抜ける小道側から入店。

階段の横にはエレベーターも存在した。
2階の店舗入口は手動式開き戸で足元には段差なし。
しかしフロア内にはいくつか段差が存在し、
車椅子での入店はおすすめはできないといった印象でした。

さて注文したのは「ランチコース」(1500円)。
内容は前菜3品、パン、本日のメイン、パスタ、デザート2品、ドリンク
というもので、本日のメインは「牛ほほ肉の赤ワイン煮込み」。

パスタは9種類の中から選べ
「ヤリイカ・アスパラ・めんたいのクリーム」を選択。
あとドリンクも9種類から、デザートは5種類から2品選べます。

全体的にかなりボリューム満点で、お腹はパンパン。
しかし大味と申しましょうか、繊細さには欠けるかなあ。
まあ1500円ですからね。
この値段でこの味、このボリュームなら納得いく人も多いでしょう。
お客さんも結構入っていましたし、
平日のランチはこのレベルが最もニーズがあるのかもね。
それでは最後にトイレを拝見。
トイレはいったん入口を出た先にある、ビル共同のもの。
なんと車椅子ごとでも入れそうなバリアフリートイレでした。

新しいビルですからね。
ハートビル法(現在はバリアフリー新法)によるものでしょうけど、
まあ、なんにしても素晴らしいこってす。
ちなみに、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「Oggi」鑑定結果:70ユニバ
福岡市中央区大名2-10-38D-WINGタワー2階
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

その雰囲気はレストランとカフェとダイニングバーをたして
3で割ったような感じとでも申しましょうか。
昨年の4月にオープンしたらしいですな。
それではまずはユニバ・チェックから。
場所は昭和通りの舞鶴2丁目交差点の角にあるビルの2階なのだが、
ビルには昭和通り側と、中央区役所に抜ける小道側の2箇所の入口が存在し、
この日は中央区役所に抜ける小道側から入店。
階段の横にはエレベーターも存在した。
2階の店舗入口は手動式開き戸で足元には段差なし。
しかしフロア内にはいくつか段差が存在し、
車椅子での入店はおすすめはできないといった印象でした。
さて注文したのは「ランチコース」(1500円)。
内容は前菜3品、パン、本日のメイン、パスタ、デザート2品、ドリンク
というもので、本日のメインは「牛ほほ肉の赤ワイン煮込み」。
パスタは9種類の中から選べ
「ヤリイカ・アスパラ・めんたいのクリーム」を選択。
あとドリンクも9種類から、デザートは5種類から2品選べます。
全体的にかなりボリューム満点で、お腹はパンパン。
しかし大味と申しましょうか、繊細さには欠けるかなあ。
まあ1500円ですからね。
この値段でこの味、このボリュームなら納得いく人も多いでしょう。
お客さんも結構入っていましたし、
平日のランチはこのレベルが最もニーズがあるのかもね。
それでは最後にトイレを拝見。
トイレはいったん入口を出た先にある、ビル共同のもの。
なんと車椅子ごとでも入れそうなバリアフリートイレでした。
新しいビルですからね。
ハートビル法(現在はバリアフリー新法)によるものでしょうけど、
まあ、なんにしても素晴らしいこってす。
ちなみに、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「Oggi」鑑定結果:70ユニバ
福岡市中央区大名2-10-38D-WINGタワー2階
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
