「新界」鑑定結果:80ユニバ
福岡市中央区天神2-3-33福新楼ビル2階
福岡市中央区天神2-3-33福新楼ビル2階
もう嫌になるほどの不況ですね〜。
ということで、どこか安いランチ・スポットはないかと
天神の中心部をさまよい、ふと目に入ったのがこちら。
おお、『新界』かあ、懐かしい。
リニューアルしたって聞いてたけど、なんともう4年も前になるんですね。
僕がよく足を運んでいたのは、かれこれ十数年ほど前、
昼間は好きなおかずが選べるバリ安の定食が食べれたんだよなあ。
なんかその頃とずいぶん雰囲気は違うけど入ってみるか。
ということで、まずはユニバ・チェックから。

この日は岩田屋側にある裏の小道側から入店。
こちら側からだと2階の店舗までは階段であがるようになっておった。
2階の手動式の開き戸を開け店内に入ると、ちょっとビックリ。
なんだかオシャレなダイニングバーのようになっているではないか。

ゲー、かつての『新界』はアジア屋台風の活気のある空間で
とにかくリーズナブルに「福新楼」の中華が食べれるのが嬉しかったのに〜。
ありゃりゃとメニューを覗くと、でもちょっと安心。
まあかつての『新界』ほどではないが、まあまあリーズナブルであった。
で、注文したのは「日替わりランチ」(680円)。

嬉しいのはライス・スープ・サラダ・漬物が取り放題ということ。
小食だっちゅうに、取り放題といわれると
めいいっぱい食べるいやしい私。
あと、この日のメインは「豚バラ肉の野菜炒め」。
お味はまぎれもなく「福新楼」、安心できる味でございました。
さて、帰りは反対側の国体道路側の出入口へ。
その途中には車椅子ごとでも入れるバリアフリートイレが存在しました。
それに、こちら側にはエレベータもありました。

あと以前にこのビルに入るコチラやコチラの店も紹介したことがありますので、
その時の記事もご参照ください。
しかし以前の『新界』がやっぱり懐かしいですね。
でも決してあれじゃあ、儲けにはならなかったんだろうなあ。
今回の不況もいったいいつまで続くのでしょう……。
ちなみに、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「新界」鑑定結果:80ユニバ
福岡市中央区天神2-3-33福新楼ビル2階
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

ということで、どこか安いランチ・スポットはないかと
天神の中心部をさまよい、ふと目に入ったのがこちら。
おお、『新界』かあ、懐かしい。
リニューアルしたって聞いてたけど、なんともう4年も前になるんですね。
僕がよく足を運んでいたのは、かれこれ十数年ほど前、
昼間は好きなおかずが選べるバリ安の定食が食べれたんだよなあ。
なんかその頃とずいぶん雰囲気は違うけど入ってみるか。
ということで、まずはユニバ・チェックから。
この日は岩田屋側にある裏の小道側から入店。
こちら側からだと2階の店舗までは階段であがるようになっておった。
2階の手動式の開き戸を開け店内に入ると、ちょっとビックリ。
なんだかオシャレなダイニングバーのようになっているではないか。
ゲー、かつての『新界』はアジア屋台風の活気のある空間で
とにかくリーズナブルに「福新楼」の中華が食べれるのが嬉しかったのに〜。
ありゃりゃとメニューを覗くと、でもちょっと安心。
まあかつての『新界』ほどではないが、まあまあリーズナブルであった。
で、注文したのは「日替わりランチ」(680円)。
嬉しいのはライス・スープ・サラダ・漬物が取り放題ということ。
小食だっちゅうに、取り放題といわれると
めいいっぱい食べるいやしい私。
あと、この日のメインは「豚バラ肉の野菜炒め」。
お味はまぎれもなく「福新楼」、安心できる味でございました。
さて、帰りは反対側の国体道路側の出入口へ。
その途中には車椅子ごとでも入れるバリアフリートイレが存在しました。
それに、こちら側にはエレベータもありました。
あと以前にこのビルに入るコチラやコチラの店も紹介したことがありますので、
その時の記事もご参照ください。
しかし以前の『新界』がやっぱり懐かしいですね。
でも決してあれじゃあ、儲けにはならなかったんだろうなあ。
今回の不況もいったいいつまで続くのでしょう……。
ちなみに、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「新界」鑑定結果:80ユニバ
福岡市中央区天神2-3-33福新楼ビル2階
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

【関連する記事】
簡単なコース料理と飲み放題でなんと2500円でした。
簡単なコースと言っても、追加をしなくていいくらいの量もありました。
気楽に使えるとってもいいお店ですね。
タイトルを変更しましたが、これからもよろしくお願いします。
おお、そうだ。コイッチさんのブログにリンクするの忘れてました。
タイトルも変わったということでちょうどよかったです。
リンクOKですか?
これからも宜しくお願いします。
ではでは。