2009年03月20日

池ちゃん

「池ちゃん」鑑定結果:たぶん67ユニバ
福岡市城南区鳥飼5-4-6

本日は寂しくヒトリメシ。
事務所から自宅へ帰る途中、自宅近所のこちらの居酒屋へ入る。
えらい以前、僕がまだ香椎に住んでたころ、
別府あたりに会社の先輩がいっぱい住んでいたことがあって、
あの頃は、その人たちと時折訪れていたよなあ。
しかし自分が別府に住むようになってからは始めて訪れる次第。
確か焼鳥屋なんだけど、ラーメンや餃子がおいしかったんだよなあ。
それでは、まずはユニバ・チェックから。
90320-1.JPG 90320-2.JPG
入口前にも手動式引き戸の足元にも段差なし。
店内に入ると手前にカウンターがあり、こちらはやや狭。
しかし、奥へ行くとテーブル席や小上がりがあり、
こちらはやや広といったスペースになっている。

90320-3.JPG 90320-5.JPG
さて注文したのはジャンボ串から
「みそバラ」(230円)と「鳥皮」(190円)。
その名のとおり普通の2本分はありそうな焼鳥でございます。
あと「ニラ玉」(400円)と焼酎をば。
90320-6.JPG 90320-7.JPG
か〜、うめえぜ、ちくしょう。
と、仕事はデスクワークのくせに、
肉体労働者を気取りたくなる雰囲気とでも申しましょうか。
カウンターの背後にはなぜか板に書かれたスピッツのポスターはあるし、
あと気になるのは水槽に入ったスッポン。
これがけっこうでかくて、ちょいキモでございます。
90320-4.JPG 90320-8.JPG
まあ、いろいろあるけれど、
味は意外とどのメニューを頼んでもまあまあおいしゅうございます。
それでは最後にトイレを拝見。
トイレは店の一番奥、2重扉の末に存在し、
2番目の扉の足元に15cmほどの段差が1段存在する。
手すり関係のない和式便器でした。

90320-9.JPG 90320-10.JPG
あと場所は城南区役所がある角の道を
鳥飼方面へちょっと進んだところあたりです。
うい〜、一人で飲むと酔いも早うございまして、
ぜんぜん関係ないことを一言!
西原理恵子の「いけちゃんとぼく」はいい本だ〜べらんぼうめえ。

(上の写真をクリックすると、
この本が購入出来るサイトに行けます。
楽天市場によるアフィリエイトです。)

いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラコチラなど。

「池ちゃん」鑑定結果:たぶん67ユニバ
福岡市城南区鳥飼5-4-6


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(居酒屋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック