「CURRY SHOP 亜橋 小田部店」鑑定結果:79ユニバ
福岡市早良区小田部1-11-1
福岡市早良区小田部1-11-1
休日、家族で自宅近所にてディナー。
向かった先は今年の3月18日にオープンしたコチラのカレー屋さん。
以前このブログでもコチラで紹介したことのあるカレー屋さんの支店ですね。
こちらの新店は、これぞファミレスって感じの外観になっております。
それではユニバ・チェックから。

入口周辺、手動式開き戸の足元にも段差なし。
店内は広々としており、入口すぐ横の
駐車場に向かったガラス面に対しカウンター席がいくつかあり、
あとフロアにはテーブル席がけっこうな数存在した。

中央側のテーブル席なら車椅子でもアプローチできるでしょう。
しかし、オープンしてまだ間もないせいもあるんでしょうがけっこうな人出。
ここらあたりはカレーがおいしいところって思い浮かばなかったからなあ。
重宝されるかもしれませんねえ〜。
さて注文したのはカレー、ナン、サラダ、ドリンクがセットになった
「アバシセット」(880円)。
カレーはイエローかグリーン、さらに、
チキン、ポーク、キーマ、野菜、シーフードが選べるようになっており、
カミサンがグリーンの野菜、僕がイエローのチキンを選択。

あと娘が「お子様セットカレー」(580円)を。
甘口キーマカレーにライス、唐揚げ、サラダ、ドリンク、
ゼリーがセットになったものだ。
それぞれボリューム満点で、もうお腹いっぱいに。

そういやあ以前、春日原の本店で食べたときもそうなった記憶が。
こちらはまあそこそこおいしくて、その量がウリ、
ほんとファミリーにはぴったりって感じですな。
それでは最後にトイレを拝見。
引き戸の足元には段差なし、手すり付きの洋式便器でした。

ちなみにトイレ近くには子供用椅子も準備されてありました。
店舗前にはかなり広大な駐車スペースもあり。

あと場所は202号線沿い、小田部交差点すぐそばって感じです。
ちなみに、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「CURRY SHOP 亜橋 小田部店」鑑定結果:79ユニバ
福岡市早良区小田部1-11-1
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

向かった先は今年の3月18日にオープンしたコチラのカレー屋さん。
以前このブログでもコチラで紹介したことのあるカレー屋さんの支店ですね。
こちらの新店は、これぞファミレスって感じの外観になっております。
それではユニバ・チェックから。
入口周辺、手動式開き戸の足元にも段差なし。
店内は広々としており、入口すぐ横の
駐車場に向かったガラス面に対しカウンター席がいくつかあり、
あとフロアにはテーブル席がけっこうな数存在した。
中央側のテーブル席なら車椅子でもアプローチできるでしょう。
しかし、オープンしてまだ間もないせいもあるんでしょうがけっこうな人出。
ここらあたりはカレーがおいしいところって思い浮かばなかったからなあ。
重宝されるかもしれませんねえ〜。
さて注文したのはカレー、ナン、サラダ、ドリンクがセットになった
「アバシセット」(880円)。
カレーはイエローかグリーン、さらに、
チキン、ポーク、キーマ、野菜、シーフードが選べるようになっており、
カミサンがグリーンの野菜、僕がイエローのチキンを選択。
あと娘が「お子様セットカレー」(580円)を。
甘口キーマカレーにライス、唐揚げ、サラダ、ドリンク、
ゼリーがセットになったものだ。
それぞれボリューム満点で、もうお腹いっぱいに。
そういやあ以前、春日原の本店で食べたときもそうなった記憶が。
こちらはまあそこそこおいしくて、その量がウリ、
ほんとファミリーにはぴったりって感じですな。
それでは最後にトイレを拝見。
引き戸の足元には段差なし、手すり付きの洋式便器でした。
ちなみにトイレ近くには子供用椅子も準備されてありました。
店舗前にはかなり広大な駐車スペースもあり。
あと場所は202号線沿い、小田部交差点すぐそばって感じです。
ちなみに、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「CURRY SHOP 亜橋 小田部店」鑑定結果:79ユニバ
福岡市早良区小田部1-11-1
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

【関連する記事】