「crocetta」鑑定結果:68ユニバ
福岡市中央区桜坂3-12-88
福岡市中央区桜坂3-12-88
こちらは今年の6月には、もうオープンして2年になるんじゃないかなあ。
早かあ〜、いつかは行かなきゃと思いつつ、もう2年になるとは。
以前、大名の「カーサ・ヴェッキア」というイタリアン&カフェで
料理長をされていた方のお店ですな。
あの「サーラカリーナ」でも修業を積まれた方だったよなあ、確か。
それではユニバ・チェックから。
坂の途中にポツンと存在する、かわいらしい印象の外観で、
手動式開き戸の手前には15cmほどの段差が1段。
店内に入ると、手前にテーブル席が10席ほど、
あと奥に、壁に向かったカウンター席が3席存在した。
この日、ひとりだったのでこのカウンター席に通れた。
テーブル席の中央側なら車椅子でもアプローチ可能でしょう。
さて注文したのはメインに魚と肉の両方いただける「Bランチ」(2500円)。
内容はまず前菜3種盛りで、これがもう既にボリュームがある。
続いてパスタは数種類の中から選べ、この日チョイスしたのは
「じゃがいものニョッキ 魚介のラグーソース」。
そしてメインは「鱸のオーブン焼き オリーブのソース」と
「糸島豚の白ワイン煮」。あとデザートとコーヒーで修了。
当然のことながら、もうおなかパンパンです。
今回は、ちょっと訳あって一番高いランチを食べましたが、
メインが魚か肉かどちらかが選べる「Aランチ」(1500円)
ってのもあって、ほとんどの方はこれで十分でしょう。
それでは最後にトイレを拝見。
開き戸の足元には段差なし、手すり関係のない洋式便器でした。
しかし、最後のメインはわざわざシェフ自らが運んで来てくださって、
ご挨拶してくれたんだよなあ。
こういうのって結構心に残るんだよなあ
ごちそうさまでした。また来ます。
あと、場所は地下鉄桜坂駅から山側に登る坂の途中、
S字カーブのところに突然現れます。
ちなみに、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「crocetta」鑑定結果:68ユニバ
福岡市中央区桜坂3-12-88
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
早かあ〜、いつかは行かなきゃと思いつつ、もう2年になるとは。
以前、大名の「カーサ・ヴェッキア」というイタリアン&カフェで
料理長をされていた方のお店ですな。
あの「サーラカリーナ」でも修業を積まれた方だったよなあ、確か。
それではユニバ・チェックから。
坂の途中にポツンと存在する、かわいらしい印象の外観で、
手動式開き戸の手前には15cmほどの段差が1段。
店内に入ると、手前にテーブル席が10席ほど、
あと奥に、壁に向かったカウンター席が3席存在した。
この日、ひとりだったのでこのカウンター席に通れた。
テーブル席の中央側なら車椅子でもアプローチ可能でしょう。
さて注文したのはメインに魚と肉の両方いただける「Bランチ」(2500円)。
内容はまず前菜3種盛りで、これがもう既にボリュームがある。
続いてパスタは数種類の中から選べ、この日チョイスしたのは
「じゃがいものニョッキ 魚介のラグーソース」。
そしてメインは「鱸のオーブン焼き オリーブのソース」と
「糸島豚の白ワイン煮」。あとデザートとコーヒーで修了。
当然のことながら、もうおなかパンパンです。
今回は、ちょっと訳あって一番高いランチを食べましたが、
メインが魚か肉かどちらかが選べる「Aランチ」(1500円)
ってのもあって、ほとんどの方はこれで十分でしょう。
それでは最後にトイレを拝見。
開き戸の足元には段差なし、手すり関係のない洋式便器でした。
しかし、最後のメインはわざわざシェフ自らが運んで来てくださって、
ご挨拶してくれたんだよなあ。
こういうのって結構心に残るんだよなあ
ごちそうさまでした。また来ます。
あと、場所は地下鉄桜坂駅から山側に登る坂の途中、
S字カーブのところに突然現れます。
ちなみに、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「crocetta」鑑定結果:68ユニバ
福岡市中央区桜坂3-12-88
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
素敵なレストラン
嬉しいですね
鱸のオーブン焼き オリーブのソース
おいしそうです
いつも、おいしいお店ばかりへのコメント。
さすがです。
また気に入っていただけるお店を探せるよう。
精進します。
ではでは。