2009年06月08日

フォーシーズンミラン

「フォーシーズンミラン」鑑定結果:70ユニバ
福岡市中央区六本松4-9-10

またまた、ちょい以前の晩飯です。
六本松は「月珍さんのキッチン」と同じビルにあるカレー屋さん。
以前、このブログでもコチラで紹介したことのある
薬院に「ミラン」というカレー屋さんがあるのだが、
そちらから独立された方がやられてるみたいですな。
あっちもおいしかったし、こっちもおいしいんだろうなあと
日曜日に家族で訪れてみた次第。
それではユニバ・チェックから。
90607-1.JPG 90607-2.JPG
入口手前や手動式開き戸の足元など、ほとんど段差なし。
店内はまあ普通の広さで、窓に向かったカウンター席やテーブル席もあり。
テーブル席なら車椅子でもアプローチできそうでした。

90607-3.JPG 90607-4.JPG
さて、注文したのは「ダールカレー」(710円)。
豆のカレーですな。
あと「サーグチキンカレー」(950円)。
これはほうれん草とハーブスパイス、チキンが入ったカレー。
90607-5.JPG 90607-6.JPG
そして娘用に「バッチャカレーセット」(550円)。
4種類の中からカレーを選べ、この日は「チキンカレー」を選択。
あとマンゴーラッシーとミニサラダ付き。
大人たちのカレーはご飯とナンが選べ、
カミサンも僕もナンを選択する。
90607-7.JPG 90607-8.JPG
で、お味のほうは、カミサンも僕も
「ダール」のほうが好みかなあということで意見が一致。
「サーグ」はちょっと塩っ辛く感じたんだよなあ。
そしてなんと言っても「サグカリー」といったら、
僕の場合、大川「タージ」の右にでるものはいないんで、
ついつい厳しく採点してしまうってのもあるんだけど。
しかし、ここいらあたりではダントツのおいしいカレー
っていえるのではないでしょうか。
日曜晩飯の選択肢の1つとして、今後もお世話になります。
それでは最後にトイレを拝見。
開き戸の足元には段差なし、手すり関係のない洋式便器でした。

90607-9.JPG 90607-10.JPG 90607-11.JPG
あと、場所は国道202号線の六本松西交差点(九大の角)を
油山方面へ入ると、すぐの右側に見えてまいります。
ちなみに店舗のすぐ横に2台分停めれるコインPも存在しました。

いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラコチラなど。

「フォーシーズンミラン」鑑定結果:70ユニバ
福岡市中央区六本松4-9-10


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(カレー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック