2009年08月05日

金魚

先週の土曜日に開催された「大濠花火大会」での出来事。

「金魚すくいがしたい!」と娘。
どーせ捕れんめえ、と400円にて1本購入。
案の定、すぐに破けて「あ〜あ」と残念がる娘に
「もう100円くれたら破けん金魚すくいと替えちゃるよ」とおばちゃん。
え〜、そんなのあるんだ、これで5匹まですくってOKとのこと。
90804-1.JPG 90804-2.JPG
で、金魚が5匹、我が家にやってきた。
去年の夏、コチラでも紹介したベタ用の水槽が眠っていたので、
押入から引っ張り出してきて、「酸素が出る石」も余っていたので入れてやり、
とりあえず仮の住まいを提供できた。
白いやつをペロ、デメキンをギョロ、尾っぽが曲がったやつをプリ、
赤くて小さいやつをポニョ、赤くて大きいやつをボニョと名付けた。
さて、今回はいつまで生きますでしょうか?
ブクブク、買ってやらんといかんかなあ。
あ〜、めんどくせえ。


あと、「片足放浪記〜ユニバーサルデザインを求めて〜」
http://www.yugebun.com/bunpeido/asakusa/
を、先日、更新いたしました。
こちらも、よろしければご覧ください。

クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 19:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
深夜に続き、、、。

その昔、金魚すくいの金魚を私も飼ってました。
ぶくぶくも使わず、おまけにガラスのサラダボールに入れ、砂利も入れず、割れた植木鉢を隠れ場所にみたてたくらいの大雑把な飼い方で一年ちょっと生きてましたよ(*^。^*)

ちなみに今はメダカを飼ってます。
少しずつ繁殖中です。
Posted by 元飯倉のサル at 2009年09月07日 15:36
どもども、元飯倉のチェジウさん(しつこい)。
この子たち、これから1週間後に全滅してしまいました(涙)。
育ててあげれなかった罪悪感に苛まれましたよ。
もう、2度と金魚すくいはさせません。
Posted by アサケン at 2009年09月26日 21:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック