「ろくしき」鑑定結果:75ユニバ
福岡市中央区薬院4-18-5エステートモア浄水通102
福岡市中央区薬院4-18-5エステートモア浄水通102
昨年12月にできたというこの居酒屋。
様々な店を渡り歩いてきた若き店長が、
酒好きにはたまらんメニューを出してくれる
っていう噂を聞きつけ訪れた次第。
店舗前にコインPあり。


なんと入口ドアは吊り板式引き戸ではないか。
おお、これは久々の超優良ユニバーサルデザイン居酒屋か!?
期待に胸ふくらませドアを開けると……、
店内の足下には飛び石の装飾がされており15cmほどの段差が1段。
お、おしい。誠におしい。
中央のカウンターがメインでテーブルが端に2つ、
席数はさほど多くないのだが、広々とスペースがとられてあるので、
落ち着きのあるゆったりとした空間になっている。
さきほどの店内エントランス部分の段差さえクリアーすれば
ほんと車椅子でも十分利用できそう。


注文したのは刺盛り、酢がき(700円)、大根と里芋の昆布茶煮(600円)、


大手羽の唐揚げ、かんぱちの塩焼き。

もう、全てがウマーーーーーイのなんのって、味は完璧。
特に昆布茶煮は感動。おお、この手があったかって感じ。
最後にトイレを拝見。
入口段差なく、洋式便器。



車椅子ごと入れるようなスペースはないが、
最近流行の棚兼手すりが付けられてあった。
つくづく最初の段差が残念に思えてならない。
でも、そこがカッコイイんだけどね(涙)。
「ろくしき」鑑定結果:75ユニバ
福岡市中央区薬院4-18-5エステートモア浄水通102
様々な店を渡り歩いてきた若き店長が、
酒好きにはたまらんメニューを出してくれる
っていう噂を聞きつけ訪れた次第。
店舗前にコインPあり。
なんと入口ドアは吊り板式引き戸ではないか。
おお、これは久々の超優良ユニバーサルデザイン居酒屋か!?
期待に胸ふくらませドアを開けると……、
店内の足下には飛び石の装飾がされており15cmほどの段差が1段。
お、おしい。誠におしい。
中央のカウンターがメインでテーブルが端に2つ、
席数はさほど多くないのだが、広々とスペースがとられてあるので、
落ち着きのあるゆったりとした空間になっている。
さきほどの店内エントランス部分の段差さえクリアーすれば
ほんと車椅子でも十分利用できそう。
注文したのは刺盛り、酢がき(700円)、大根と里芋の昆布茶煮(600円)、
大手羽の唐揚げ、かんぱちの塩焼き。
もう、全てがウマーーーーーイのなんのって、味は完璧。
特に昆布茶煮は感動。おお、この手があったかって感じ。
最後にトイレを拝見。
入口段差なく、洋式便器。
車椅子ごと入れるようなスペースはないが、
最近流行の棚兼手すりが付けられてあった。
つくづく最初の段差が残念に思えてならない。
でも、そこがカッコイイんだけどね(涙)。
「ろくしき」鑑定結果:75ユニバ
福岡市中央区薬院4-18-5エステートモア浄水通102
ここの居酒屋いいですね^^
おいしい物好きとしては、
「グッ」とひきつけられました。
早速携帯に登録です。
実は僕の携帯には食べ物グループなる
カテゴリーがあるので・・・
さすが、お目が高い。
ここはまだ福岡の方にも多くは知れていないと思います。
上にも書きましたが、入口を入ってすぐに少々のバリアがございまして。
でもナガノさんだったら大丈夫かと思います。
ぜひ、お楽しみに。
ではでは。
「ユニバーサルデザインの観点からお店を斬る!」なんて素晴らしい発想!!医療関係の仕事をしている私にとって目から鱗です。内容が私のBlogと(私のは軽薄ですが・・・)似ておりますので、宜しくお願いいたします。