「アシエット」鑑定結果:70ユニバ
福岡市東区三苫3-1-1
福岡市東区三苫3-1-1
休日に三苫でフレンチのランチなんて何年ぶりよ?
コチラのサイトで「店内はバリアフリーで段差がなく車椅子の方にも安心」
と書いてあったので、わざわざ訪れた次第。
それではユニバ・チェックから。

店すぐ横には7台が停めれる駐車スペースあり。
大きな開き戸の足下や手前には2〜3cmの段差が数段。

白壁の店内は横に細長いといった形で、フロアには段差なし、
テーブルも車椅子でアプローチできそうなものでした。

さて、注文したのはカミサンと僕が「Aランチ」(1575円)。
内容はオードブル、メイン、デザート、ドリンクを
数種類から選択できるというもの。
カミサンと食べ比べようと相談し、いずれも別々のものを選択。
オードブルは「野菜の冷たいスープ」と
「魚のテリーヌとトリ胸肉のハムのサラダ」。

メインは「白身魚のベーリエ」と
「豚バラ肉の煮込みマスタードソース」

デザートは「ガトーショコラ」と「ブルーベリーのタルト」
をそれそれ選択。

このボリュームでこの値段は天神ではなかなかお目にかかれないでしょう。
が、三苫ですからね、天神方面からわざわざ食べに来る人は
ユニバを求めた物好きなオッサンでないかぎりいないかなあ。
娘には「パスタランチ」(788円)を注文。

内容はサラダ、ミートソースパスタ、デザートまたはドリンク。
ともに、このエリアにお住まいの方にとっては
嬉しいランチなんでしょうって感じですな。
それでは最後にトイレを拝見。
トイレは入口から見ると右側奥に存在し、
開き戸を開けると足下にメチャクチャ急なスロープが施されてありました。
スペースはまあまあ広々としておりましたが
手すり関係のない洋式便器でした。

場所は和白から志賀島方面へと続く県道59号線を
塩浜三苫口交差点から右折ししばらく進むと、三苫三差路の角、
左側に見えてまいります。
いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「アシエット」鑑定結果:70ユニバ
福岡市東区三苫3-1-1
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

コチラのサイトで「店内はバリアフリーで段差がなく車椅子の方にも安心」
と書いてあったので、わざわざ訪れた次第。
それではユニバ・チェックから。
店すぐ横には7台が停めれる駐車スペースあり。
大きな開き戸の足下や手前には2〜3cmの段差が数段。
白壁の店内は横に細長いといった形で、フロアには段差なし、
テーブルも車椅子でアプローチできそうなものでした。
さて、注文したのはカミサンと僕が「Aランチ」(1575円)。
内容はオードブル、メイン、デザート、ドリンクを
数種類から選択できるというもの。
カミサンと食べ比べようと相談し、いずれも別々のものを選択。
オードブルは「野菜の冷たいスープ」と
「魚のテリーヌとトリ胸肉のハムのサラダ」。
メインは「白身魚のベーリエ」と
「豚バラ肉の煮込みマスタードソース」
デザートは「ガトーショコラ」と「ブルーベリーのタルト」
をそれそれ選択。
このボリュームでこの値段は天神ではなかなかお目にかかれないでしょう。
が、三苫ですからね、天神方面からわざわざ食べに来る人は
ユニバを求めた物好きなオッサンでないかぎりいないかなあ。
娘には「パスタランチ」(788円)を注文。
内容はサラダ、ミートソースパスタ、デザートまたはドリンク。
ともに、このエリアにお住まいの方にとっては
嬉しいランチなんでしょうって感じですな。
それでは最後にトイレを拝見。
トイレは入口から見ると右側奥に存在し、
開き戸を開けると足下にメチャクチャ急なスロープが施されてありました。
スペースはまあまあ広々としておりましたが
手すり関係のない洋式便器でした。
場所は和白から志賀島方面へと続く県道59号線を
塩浜三苫口交差点から右折ししばらく進むと、三苫三差路の角、
左側に見えてまいります。
いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「アシエット」鑑定結果:70ユニバ
福岡市東区三苫3-1-1
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

素晴らしいレストランでのお食事
楽しそう
ミートソースのパスタ美味しそうです
スミマセン、返信遅くなりました。
パスタって美味しいですよね。
イタリア人、エライ!
ではでは。