「ベビーフェイスプラネッツ パセオ野間大池店」鑑定結果:95ユニバ
福岡市南区柳河内1-2-2
福岡市南区柳河内1-2-2
昨年の11月にオープンした「パセオ野間大池」(野間大池横)。
そこに昨年の12月にオープンしたのがこちらのレストラン。
関西(奈良)資本のフランチャイズレストランみたいで
国内には50店舗を展開されてるとのこと。
福岡は太宰府店、春日店、久留米店に続く4店舗目が
このパセオ野間大池店みたいですな。
ということはもう1年たっているんですな……
情報にうといオッサンは、最近その存在を知り訪れてみたというわけ。
それではユニバ・チェックから。

ショッピング・モールですから駐車スペースは広大。
建物近くには車椅子用専用スペースもございました。

本日の目的地、その通称「ベビフェ」は2階にあり、
そこまではエレベーターとエスカレーターで繋がっておりました。

店舗の入口は自動ドア、足下にも段差なし。
こちらの魅力のひとつは様々なタイプの個室があり、
それが子連れのお母さんがたにウケてるらしいんですよね。
ということで、予約して7歳になる娘がいることを告げ
この日は、個室をとっておいた次第。

で、案内されたのは店内の奥……
なな、なんとベットの上にテーブルが置かれたお部屋ではありませんか。
またテーブル上にあるモニターからは
「トムとジェリー」のビデオが流れておる。

なるほどね〜、こりゃあウケるは。
さて注文したのは「ちょっぴりリッチランチ」(1200円)。

メインを数種類のパスタやオムライスから選べ、
あと春巻きやカルパッチョのサイドメニューに
サラダやデザート、フリードリンク付きというもの。

オッサンの経験上、この手のレストランって
味にはあんまり期待しないところですが、
これがそこそこいけるじゃないの。

あ〜あ、もうちょっと娘が小さいときにあればなあ〜
休日はもっぱらここだったことでしょう。
それでは最後にトイレを拝見。
トイレ前にはスロープも施されており、必内も広々。
手すり付きの洋式便器でございました。

いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「ベビーフェイスプラネッツ パセオ野間大池店」鑑定結果:95ユニバ
福岡市南区柳河内1-2-2
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

そこに昨年の12月にオープンしたのがこちらのレストラン。
関西(奈良)資本のフランチャイズレストランみたいで
国内には50店舗を展開されてるとのこと。
福岡は太宰府店、春日店、久留米店に続く4店舗目が
このパセオ野間大池店みたいですな。
ということはもう1年たっているんですな……
情報にうといオッサンは、最近その存在を知り訪れてみたというわけ。
それではユニバ・チェックから。
ショッピング・モールですから駐車スペースは広大。
建物近くには車椅子用専用スペースもございました。
本日の目的地、その通称「ベビフェ」は2階にあり、
そこまではエレベーターとエスカレーターで繋がっておりました。
店舗の入口は自動ドア、足下にも段差なし。
こちらの魅力のひとつは様々なタイプの個室があり、
それが子連れのお母さんがたにウケてるらしいんですよね。
ということで、予約して7歳になる娘がいることを告げ
この日は、個室をとっておいた次第。
で、案内されたのは店内の奥……
なな、なんとベットの上にテーブルが置かれたお部屋ではありませんか。
またテーブル上にあるモニターからは
「トムとジェリー」のビデオが流れておる。
なるほどね〜、こりゃあウケるは。
さて注文したのは「ちょっぴりリッチランチ」(1200円)。
メインを数種類のパスタやオムライスから選べ、
あと春巻きやカルパッチョのサイドメニューに
サラダやデザート、フリードリンク付きというもの。
オッサンの経験上、この手のレストランって
味にはあんまり期待しないところですが、
これがそこそこいけるじゃないの。
あ〜あ、もうちょっと娘が小さいときにあればなあ〜
休日はもっぱらここだったことでしょう。
それでは最後にトイレを拝見。
トイレ前にはスロープも施されており、必内も広々。
手すり付きの洋式便器でございました。
いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「ベビーフェイスプラネッツ パセオ野間大池店」鑑定結果:95ユニバ
福岡市南区柳河内1-2-2
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

ひとりで平らげるのが私の定番。そりゃ太るわな。
#レギュラーはふつうのお店の3人前くらい。
大盛りだと5人前くらいですかね。
さすが! あのパスタをひとりでですか。
お体、お気をつけください。