「くしだ屋」鑑定結果:28ユニバ
福岡市博多区上川端1
福岡市博多区上川端1
櫛田神社の西門に有名な櫛田茶屋があってその横、
超こぢんまりとしたラーメン屋さんがある。
だいたいラーメン屋さんなんてどこもこぢんまりとしたものだと思うが、
ここはまた特別小さい。
まず暖簾と看板の文字がぱっと目を惹きつける。
「おお、これは金太夫さんの作品ではないか」
金太夫さんは博多の筆師、僕の友達でもある人で、
ネフローゼという病気とも闘うハンディキャップ・アーチストだ。
詳しくはコチラをご覧ください。


それではユニバ・チェックから。
入口は引き戸で15cmほどの段差が1段。
店内はL字型のカウンターのみで椅子が7つほど。


車椅子どころか2足歩行の人でさえも行き来できるスペースはない。
トイレもない。
近くにコインPもない。
ないないづくしで潔し……。


注文したのはラーメン400円。
ワンコインで済むラーメンはもうそれだけでまず嬉しい。
お味はアッサリとしたスープの昔懐かしいラーメン。
おもわず博多手一本で締めたくなるものでした。
どんなんや!。
ちなみにいろんなHPにおける紹介記事はコチラなど。
「くしだ屋」鑑定結果:28ユニバ
福岡市博多区上川端1
超こぢんまりとしたラーメン屋さんがある。
だいたいラーメン屋さんなんてどこもこぢんまりとしたものだと思うが、
ここはまた特別小さい。
まず暖簾と看板の文字がぱっと目を惹きつける。
「おお、これは金太夫さんの作品ではないか」
金太夫さんは博多の筆師、僕の友達でもある人で、
ネフローゼという病気とも闘うハンディキャップ・アーチストだ。
詳しくはコチラをご覧ください。
それではユニバ・チェックから。
入口は引き戸で15cmほどの段差が1段。
店内はL字型のカウンターのみで椅子が7つほど。
車椅子どころか2足歩行の人でさえも行き来できるスペースはない。
トイレもない。
近くにコインPもない。
ないないづくしで潔し……。
注文したのはラーメン400円。
ワンコインで済むラーメンはもうそれだけでまず嬉しい。
お味はアッサリとしたスープの昔懐かしいラーメン。
おもわず博多手一本で締めたくなるものでした。
どんなんや!。
ちなみにいろんなHPにおける紹介記事はコチラなど。
「くしだ屋」鑑定結果:28ユニバ
福岡市博多区上川端1
【関連する記事】
うさぎですか〜。
ウンコが正露丸みたいでかわいいですよね……。
こんなことしか思い浮かばない自分が恥ずかしいです(涙)。
しかしアニマル・セラピーという言葉もありますが、
動物のもつ不思議な力はスゴイですよね。
僕も両親に8年程前にロングコートチワワをプレゼントしたのですが、
今では家族の一員、特に母親にとっては心のよりどころにもなっています。
また遊びにいらしてください。
健太、福寿にもよろしくお伝えください。
ではでは。