「J CAFE(ジェイカフェ)福岡天神店」鑑定結果:45ユニバ
福岡市中央区天神1-10-31-2階
福岡市中央区天神1-10-31-2階
え〜、昨日の続きです。
「みすず庵」の帰り、麺友N田氏と近くのカフェへ。
黒ベタに白ヌキの文字(すみません印刷かぶれてて)が印象的な看板。


まず歩道とビルの間に10cmほどの段差が1段、
そのまた奥に10cmほどの段差が1段存在する。


2階へはエレベーターで繋がっており、
店舗入口は引き戸だがドア下に5cmほどの段差あり。
いざ店内に入ってみると……暗っ!。
おまけにエントランス部分には飛び石のような装飾もされてあり、
鳥目の僕はどっかでつまずきはしないかとヒヤヒヤ。


さらに奥へと向かう途中、たぶん配水管をよけるためだろう、
無意味な階段も存在する。
なんだか和風と洋風をミックスさせたような内装で、
とっても怪しい雰囲気が漂っている。
僕らが通されたのは掘りごたつ式になった座敷席。


さて注文したのはフレーバーカフェ(アーモンド)577円。
ん〜、男連中だけで来るところではないね。
やっぱり夜よ夜。しかも人目を忍ぶ恋なんていいんじゃないの〜。
ではトイレを拝見。


入口前には段差数段あり、洋式便器。
ちなみにいろんなHPにおける紹介記事はコチラなど。
「J CAFE(ジェイカフェ)福岡天神店」鑑定結果:45ユニバ
福岡市中央区天神1-10-31-2階
「みすず庵」の帰り、麺友N田氏と近くのカフェへ。
黒ベタに白ヌキの文字(すみません印刷かぶれてて)が印象的な看板。
まず歩道とビルの間に10cmほどの段差が1段、
そのまた奥に10cmほどの段差が1段存在する。
2階へはエレベーターで繋がっており、
店舗入口は引き戸だがドア下に5cmほどの段差あり。
いざ店内に入ってみると……暗っ!。
おまけにエントランス部分には飛び石のような装飾もされてあり、
鳥目の僕はどっかでつまずきはしないかとヒヤヒヤ。
さらに奥へと向かう途中、たぶん配水管をよけるためだろう、
無意味な階段も存在する。
なんだか和風と洋風をミックスさせたような内装で、
とっても怪しい雰囲気が漂っている。
僕らが通されたのは掘りごたつ式になった座敷席。
さて注文したのはフレーバーカフェ(アーモンド)577円。
ん〜、男連中だけで来るところではないね。
やっぱり夜よ夜。しかも人目を忍ぶ恋なんていいんじゃないの〜。
ではトイレを拝見。
入口前には段差数段あり、洋式便器。
ちなみにいろんなHPにおける紹介記事はコチラなど。
「J CAFE(ジェイカフェ)福岡天神店」鑑定結果:45ユニバ
福岡市中央区天神1-10-31-2階
私も最近、Jカフェ行きました〜
薄暗い感じが好きです^^
確かに男同士で来てるお客さん
見たことはないです(笑
男同士の……人目を忍ぶカップルと思われてなければいいのですが。
ではでは。