「珈琲 美美」鑑定結果:65ユニバ
福岡市中央区赤坂2-6-27
福岡市中央区赤坂2-6-27
さて、久々のコーヒー・ブレイク。
本日、使用した豆は、これまた久々の
こちらの喫茶店のもの。
以前にこのブログではコチラやコチラで紹介したこともあるのですが、
昨年の5月に31年間いた今泉の店舗から、
赤坂は護国神社向かいに移転されたんですよね。
移転後、初めて訪れた次第。
それではユニバ・チェックから。

手動式開き戸の手前に5cmほどの段差が2段。
店内は1階と2階が存在し、1階部分が豆販売スペース、
2階が喫茶スペースになっているみたい。
この日は豆のみを購入しに来たので、利用したのは1階のみ。
そこは人が3〜4人も入れば、もう満員と感じるようなスペースしかなく、
店内奥には2階へ上る階段が見えた。

さて、購入したのは「中味ブレンド」(100g682円)。
値段は以前の店とお変わりのないご様子。
早速、自宅に持ち帰り、淹れてみる。
パッケージも以前とぜんぜんお変わりありませんな。

この「中味」、購入したのは初めてだったのですが、見た目、
こちらの豆はどれも、オイルでギラギラしているんですよね。
ちょっと荒めに挽いて、一投目のお湯を落とすと、
なかなか美しい膨らみ具合。

で、その味わいは、もう、超バランスの整った、
文句のつけようもないものでございました。
それは好みに関係なく、誰にだしても美味しいとこたえるような、
そんなコーヒーとでも申しましょうか。

こちらはなんでも、季節によりその味わいを変えているらしいのですが、
となると今回は春の味わいなんでしょう。
じゃあ次回は是非、夏に再度購入させていただきたいと思います。
それまでこの味わいを……覚えておくのは無理でしょうな。
それでは場所は、けやき通りの赤坂交差点を
大濠公園側に曲がると、すぐの右手に見えてまいります。
ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「珈琲 美美」鑑定結果:65ユニバ
福岡市中央区赤坂2-6-27
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

本日、使用した豆は、これまた久々の
こちらの喫茶店のもの。
以前にこのブログではコチラやコチラで紹介したこともあるのですが、
昨年の5月に31年間いた今泉の店舗から、
赤坂は護国神社向かいに移転されたんですよね。
移転後、初めて訪れた次第。
それではユニバ・チェックから。
手動式開き戸の手前に5cmほどの段差が2段。
店内は1階と2階が存在し、1階部分が豆販売スペース、
2階が喫茶スペースになっているみたい。
この日は豆のみを購入しに来たので、利用したのは1階のみ。
そこは人が3〜4人も入れば、もう満員と感じるようなスペースしかなく、
店内奥には2階へ上る階段が見えた。
さて、購入したのは「中味ブレンド」(100g682円)。
値段は以前の店とお変わりのないご様子。
早速、自宅に持ち帰り、淹れてみる。
パッケージも以前とぜんぜんお変わりありませんな。
この「中味」、購入したのは初めてだったのですが、見た目、
こちらの豆はどれも、オイルでギラギラしているんですよね。
ちょっと荒めに挽いて、一投目のお湯を落とすと、
なかなか美しい膨らみ具合。
で、その味わいは、もう、超バランスの整った、
文句のつけようもないものでございました。
それは好みに関係なく、誰にだしても美味しいとこたえるような、
そんなコーヒーとでも申しましょうか。
こちらはなんでも、季節によりその味わいを変えているらしいのですが、
となると今回は春の味わいなんでしょう。
じゃあ次回は是非、夏に再度購入させていただきたいと思います。
それまでこの味わいを……覚えておくのは無理でしょうな。
それでは場所は、けやき通りの赤坂交差点を
大濠公園側に曲がると、すぐの右手に見えてまいります。
ちなみにいろんなサイトにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「珈琲 美美」鑑定結果:65ユニバ
福岡市中央区赤坂2-6-27
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

【関連する記事】