「花びし」鑑定結果:65ユニバ
福岡市中央区西中洲11-1国体道路北側
福岡市中央区西中洲11-1国体道路北側
さて本日は渋く、博多老舗の食堂。
ここのチャンポン(600円)は特にウマイ!
昔は残業時によく通ってたなあ、でも今回は久しぶり、
もう2年はご無沙汰していたような気がする。

入口は引き戸で段差はほとんどなし。
おお、意外と使えるかも(失礼)とワクワク店内へ。


しかし背中合わせに座る隣りの椅子間の幅が少々狭い。
床にはちょっと凸凹の装飾がされてある。
さてチャンポンは相変わらずのうまさ。

和風ダシのちょっと上品なチャンポンなんですよね。
あとここはカレーもうまいんだよなあ。
ああ、サラリーマン時代に毎日のように深夜残業していた頃を思い出すなあ。
あの頃はただ突っ走っているだけでよかった。
それはそれで幸せなこったと今よく分かるなあ。
俺もおっさんになったなあ。
では最後にトイレを拝見。

入口には段差が3cmほどだが、致命的なのは狭さ。
さらに和式便器でありました。
「花びし」鑑定結果:65ユニバ
福岡市中央区西中洲11-1国体道路北側
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

ここのチャンポン(600円)は特にウマイ!
昔は残業時によく通ってたなあ、でも今回は久しぶり、
もう2年はご無沙汰していたような気がする。
入口は引き戸で段差はほとんどなし。
おお、意外と使えるかも(失礼)とワクワク店内へ。
しかし背中合わせに座る隣りの椅子間の幅が少々狭い。
床にはちょっと凸凹の装飾がされてある。
さてチャンポンは相変わらずのうまさ。
和風ダシのちょっと上品なチャンポンなんですよね。
あとここはカレーもうまいんだよなあ。
ああ、サラリーマン時代に毎日のように深夜残業していた頃を思い出すなあ。
あの頃はただ突っ走っているだけでよかった。
それはそれで幸せなこったと今よく分かるなあ。
俺もおっさんになったなあ。
では最後にトイレを拝見。
入口には段差が3cmほどだが、致命的なのは狭さ。
さらに和式便器でありました。
「花びし」鑑定結果:65ユニバ
福岡市中央区西中洲11-1国体道路北側
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

【関連する記事】
共感してくださって嬉しいです。
ほんとここはなくなると寂しい飲食店の1つですよね。
おやじさんも感じのいい人なんですよねえ。
いやいや、2年もご無沙汰してちゃあいかんですな。
ではでは。