「GRENCH」鑑定結果:65ユニバ
福岡市中央区警固2-15-20
福岡市中央区警固2-15-20
以前、このブログでもコチラで紹介したことのあるレストランから、
居抜きで、もう何回店が変わったかなあ。
なかなか飲食店には不向きな物件かもしれませんが、
昨年の暮れにこちらのカジュアルレストランになっておりました。
なんでも春吉の「フジワラ」を経験した若きシェフが営んでいるとのこと。
これは連敗ストップに大きな期待が寄せられます。
それではユニバ・チェックから。

入口は手動式開き戸、その手前には20cmほどの階段が3段。
店内は入口から見ると縦に長く、手前にテーブルが5卓、
奥の厨房前にカウンター席が3席ほど存在しましたが、
このカウンターは一般客には開放してないんじゃないかなあ。

さて、オーダーしたのは
「水ダコ・水ナス・フェンネル・オレンジのサラダ」(600円)
「キノコのソテー」(300円)

「フォアグラのコラン」(700円)、「島原産無菌豚肩ロース」(500円)

「自家製オイルサーディンとクスクスのサラダ」(400円)
「カルボナーラ」(800円)。

まずその値段に感動。1000円を超えるものがほとんどありません。
それでいて、しっかりとしたフレンチやイタリアンの
味わいが楽しめるとでも申しましょうか。
そんじょそこらのダイニングバーとは明らかに一線を画すものでございました。
あと、グラスワインも白4種類、赤5種類と揃い、
全てが1杯400円という安さ!
こりゃあ、連敗ストップ間違いないでしょう。
それでは最後にトイレを拝見。
トイレは奥のカウンター横ほどに存在し、
引き戸の足元には段差なし、手すり関係のない洋式便器でした。

場所は警固四つ角の近く、「ヤキトン」の道向かいにございます。
「GRENCH」鑑定結果:65ユニバ
福岡市中央区警固2-15-20
ちなみに、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

居抜きで、もう何回店が変わったかなあ。
なかなか飲食店には不向きな物件かもしれませんが、
昨年の暮れにこちらのカジュアルレストランになっておりました。
なんでも春吉の「フジワラ」を経験した若きシェフが営んでいるとのこと。
これは連敗ストップに大きな期待が寄せられます。
それではユニバ・チェックから。
入口は手動式開き戸、その手前には20cmほどの階段が3段。
店内は入口から見ると縦に長く、手前にテーブルが5卓、
奥の厨房前にカウンター席が3席ほど存在しましたが、
このカウンターは一般客には開放してないんじゃないかなあ。
さて、オーダーしたのは
「水ダコ・水ナス・フェンネル・オレンジのサラダ」(600円)
「キノコのソテー」(300円)
「フォアグラのコラン」(700円)、「島原産無菌豚肩ロース」(500円)
「自家製オイルサーディンとクスクスのサラダ」(400円)
「カルボナーラ」(800円)。
まずその値段に感動。1000円を超えるものがほとんどありません。
それでいて、しっかりとしたフレンチやイタリアンの
味わいが楽しめるとでも申しましょうか。
そんじょそこらのダイニングバーとは明らかに一線を画すものでございました。
あと、グラスワインも白4種類、赤5種類と揃い、
全てが1杯400円という安さ!
こりゃあ、連敗ストップ間違いないでしょう。
それでは最後にトイレを拝見。
トイレは奥のカウンター横ほどに存在し、
引き戸の足元には段差なし、手すり関係のない洋式便器でした。
場所は警固四つ角の近く、「ヤキトン」の道向かいにございます。
「GRENCH」鑑定結果:65ユニバ
福岡市中央区警固2-15-20
ちなみに、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

【関連する記事】