2010年08月10日

博多バルスタイル大名101

「博多バルスタイル大名101」鑑定結果:65ユニバ
福岡市中央区大名1-12-27パシオン大名B101

本日の昼に利用させていただいたのは、こちらのお店。
7月よりランチをステートさせたと聞きいて来てみた次第。
夜はカジュアルなスペインバルとして営業されているみたいですな。
しかし、スペインといえば素晴らしかったな〜W杯。
もう、すっかり昔の話しになってしまいましたが、
イニエスタのパス、僕かぁ一生わすれませんよ。
と、話しは横道に逸れてしまいましたが、
それではユニバ・チェックをば。
00810-1.JPG 00810-2.JPG
歩道とビル敷地の間に段差少々。
しかし、そこを乗り越えると、
ビルの奥の方にある店舗へと続くアプローチ部分にも
手動式開き戸の足元にも段差なし。

店内に入ると、白木がふんだんに使われ、
なんともリラックス出来そうな空間が現れた。
スペースも広々としており車椅子でも行き来できそうではあるが、
残念なことに、テーブル面がどの席も高こうございました。
車椅子でのアプローチは難しいでしょう。
さて、オーダーしたのは「日替わりランチ」(750円)
00810-3.JPG 00810-4.JPG
この日のメインのおかずはエビチリ。
ご飯はおかわり自由とのことでしたが、少食の私めはこれで十分でした。
お味うんぬんは、まあ始まったばかりですから、これからですよ。
今のところ「ハンバーグランチ」(850円)、
「チキン南蛮セット」(780円)、「鶏の唐揚げセット」(750円)、
「特製ブラックカレー」(600円)、「本日のパスタセット」(900円)、
「選べるPIZZAランチ」(700円)といったメニューがございました。
今後もまだまだ増えて行く予定とか。楽しみなこってす。
それでは最後にトイレを拝見。
トイレは店内の中央付近のカウンターの背中側に存在し、
開き戸の足元には段差なし、手すりはないのですが、
手が掛けられそうな棚のある洋式便器でした。

00810-5.JPG 00810-6.JPG
あと、場所は明治通りの中央区役所交差点から大名に入り、
プラザホテル天神のある角をホテルの反対側に曲がると
すぐ左側に見えてまいります。

「博多バルスタイル大名101」鑑定結果:65ユニバ
福岡市中央区大名1-12-27パシオン大名B101

ちなみに、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラコチラなど。


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(ダイニングバー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック