「とうふ家 酒瀬川」鑑定結果:75ユニバ
福岡県糸島市南風台8-4-7
福岡県糸島市南風台8-4-7
今、新しい店が続々できている
新興住宅地・南風台に
8月の上旬にまたまたオープンした
こちらの豆腐料理店。
いや〜、最近、糸島市は
前にも増してパワーがありますねえ。
特にこの前原方面は、
ものスゴ変貌しているなあ。
それではユニバ・チェックから

店舗前には駐車スペースあり。
入口は手動式の開き戸、
その足元には5cmほどの段差が1段。
店内に入ると、左手にカウンター、
右手にテーブル・椅子席と
小上がり・座敷が存在しました。

この日、家族で訪れた
我が家が通されたのは小上がり、
手前には15cmほどの段差が
2段ありました。
ちなみにカウンターの手前にも
20cmほどの段差が1段あります。
車椅子の方ならテーブル席でしょう。
こちらには段差はありませんでした。

白と茶を基調とした店舗は、
なんとも落ち着いた雰囲気。
敷居の高さを感じない、
程よい高級感とでも申しましょうか、
居心地の良さを感じる
空間でございました。
さてオーダーしたのは
「糸島とうふ御膳」(1580円)。
まず、登場したのは
北海道産・糸島産・朝倉産の豆による
白・黒・緑の三色豆腐。

続いて、旬の野菜に豆腐の味噌漬けを
のせて食べる前菜。
そして、茄子の大豆ソースかけ、
おからサラダ、枝豆のミルク豆腐に、
揚げ出し豆腐、白和えといただき。

メインは豆乳の湯豆腐。その後、

豆腐を食べ終わった豆乳を使い
豆乳雑炊にし、豆腐コロッケ、香物、
とともに味わいました。

最後は豆腐の白玉だんごと珈琲で終了。
いや〜、まさに豆腐づくしのコースを
堪能させていただきました。

やっぱ豆腐は美味しいし、
身体にも、美容にもいいし、
老若男女、全ての方におすすめ
って感じの食事でした。
しかし、それにしてもこれだけの内容で
1580円は絶対にお得ですよ。
それでは最後にトイレを拝見。
トイレはカウンターとテーブル席の
間ほどに存在し、
開き戸の足元には段差なし。
手すり関係のない洋式便器でした。

あと場所は
福岡前原道路の前原ICを降り、
北側(海側)へ向かった先、
南風台交差点の角から3軒目
ほどのところに存在します。
ところで最近、ようやく夜が
寝苦しくなくなってきましたね。
今日から確か放生会だったでしょう。
ようやく秋がやってくるのかなあ。
「とうふ家 酒瀬川」鑑定結果:75ユニバ
福岡県糸島市南風台8-4-7
ちなみに、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓

新興住宅地・南風台に
8月の上旬にまたまたオープンした
こちらの豆腐料理店。
いや〜、最近、糸島市は
前にも増してパワーがありますねえ。
特にこの前原方面は、
ものスゴ変貌しているなあ。
それではユニバ・チェックから
店舗前には駐車スペースあり。
入口は手動式の開き戸、
その足元には5cmほどの段差が1段。
店内に入ると、左手にカウンター、
右手にテーブル・椅子席と
小上がり・座敷が存在しました。
この日、家族で訪れた
我が家が通されたのは小上がり、
手前には15cmほどの段差が
2段ありました。
ちなみにカウンターの手前にも
20cmほどの段差が1段あります。
車椅子の方ならテーブル席でしょう。
こちらには段差はありませんでした。
白と茶を基調とした店舗は、
なんとも落ち着いた雰囲気。
敷居の高さを感じない、
程よい高級感とでも申しましょうか、
居心地の良さを感じる
空間でございました。
さてオーダーしたのは
「糸島とうふ御膳」(1580円)。
まず、登場したのは
北海道産・糸島産・朝倉産の豆による
白・黒・緑の三色豆腐。
続いて、旬の野菜に豆腐の味噌漬けを
のせて食べる前菜。
そして、茄子の大豆ソースかけ、
おからサラダ、枝豆のミルク豆腐に、
揚げ出し豆腐、白和えといただき。
メインは豆乳の湯豆腐。その後、
豆腐を食べ終わった豆乳を使い
豆乳雑炊にし、豆腐コロッケ、香物、
とともに味わいました。
最後は豆腐の白玉だんごと珈琲で終了。
いや〜、まさに豆腐づくしのコースを
堪能させていただきました。
やっぱ豆腐は美味しいし、
身体にも、美容にもいいし、
老若男女、全ての方におすすめ
って感じの食事でした。
しかし、それにしてもこれだけの内容で
1580円は絶対にお得ですよ。
それでは最後にトイレを拝見。
トイレはカウンターとテーブル席の
間ほどに存在し、
開き戸の足元には段差なし。
手すり関係のない洋式便器でした。
あと場所は
福岡前原道路の前原ICを降り、
北側(海側)へ向かった先、
南風台交差点の角から3軒目
ほどのところに存在します。
ところで最近、ようやく夜が
寝苦しくなくなってきましたね。
今日から確か放生会だったでしょう。
ようやく秋がやってくるのかなあ。
「とうふ家 酒瀬川」鑑定結果:75ユニバ
福岡県糸島市南風台8-4-7
ちなみに、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓

【関連する記事】
寝ぼけてますが応援ぽちです。
これからも宜しくお願いします。
ありがとうございました。
気分転換に糸島方面にドライブへ行きたいと思っていました。
こってり系もまったり系も少し無理な食欲
今の嗜好にとても合う料理です。
早速行ってみたいと思います^m^
ありがとうございますm(__)m
病み上がりですかあ。
こんな気候だと体調も崩しますよね。
豆腐食べて元気取り戻してください。
ではでは。