「REC COFFEE」鑑定結果:69ユニバ
福岡市中央区白金1-1-26
福岡市中央区白金1-1-26
以前このブログでもコチラ↓
http://uinversal.seesaa.net/article/100959805.html
で、紹介したことのある
車を改造したコーヒーショップ。
が、いよいよ路面店を
オープンされました。
前々からいつかは路面店を
って話しには聞いてたんで、
いよいよ夢が叶われたんですな。
おめでとうございます。
ちなみにこちら8月11日に
オープンしております。
遅ればせながら訪れた次第。
それではユニバ・チェックから
入口は手動式の開き戸。
その手前に5cmほどの段差が1つ。
店内は奥に長く、まず入ってすぐ
右手に受け付けカウンターがあり、
その背後に窓に向かったカウンター。
で、奥の方にはいろいろなタイプの
テーブル席が存在しました。
しかし、天井がかなり高いし、
道側は全部ガラス張りになっていて、
開放感がけっこうございます。
エスプレッソ主体で
これだけの広さを持ったカフェは
なかなかないんじゃないでしょうか。
さて、注文したのは
「ハム&チーズ」(500円)サンドと
「カフェラテ」(410円)。
さすがコーヒーは
美味しゅうございました。
しかもおっきなカップに
なみなみと注がれたカフェラテは
なかなか飲みごたえもございました。
大資本のエスプレッソ系カフェ
ばかりになっちゃあ、
世の中面白くないからですね。
僕かあ、こちらのようなカフェを
応援しますよ。
がんばってください!
それでは最後にトイレを拝見。
トイレは店内一番奥に存在し、
ちょい狭な開き戸の手前には
20cmほどの段差1段。
手すり関係のない洋式便器でした。
あと場所は薬院駅のほど近く。
城南繊沿いで薬院駅前交差点と
渡辺通西交差点の間にございます。
小学館ビルの道向かいです。
「REC COFFEE」鑑定結果:69ユニバ
福岡市中央区白金1-1-26
ちなみに、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
http://uinversal.seesaa.net/article/100959805.html
で、紹介したことのある
車を改造したコーヒーショップ。
が、いよいよ路面店を
オープンされました。
前々からいつかは路面店を
って話しには聞いてたんで、
いよいよ夢が叶われたんですな。
おめでとうございます。
ちなみにこちら8月11日に
オープンしております。
遅ればせながら訪れた次第。
それではユニバ・チェックから
入口は手動式の開き戸。
その手前に5cmほどの段差が1つ。
店内は奥に長く、まず入ってすぐ
右手に受け付けカウンターがあり、
その背後に窓に向かったカウンター。
で、奥の方にはいろいろなタイプの
テーブル席が存在しました。
しかし、天井がかなり高いし、
道側は全部ガラス張りになっていて、
開放感がけっこうございます。
エスプレッソ主体で
これだけの広さを持ったカフェは
なかなかないんじゃないでしょうか。
さて、注文したのは
「ハム&チーズ」(500円)サンドと
「カフェラテ」(410円)。
さすがコーヒーは
美味しゅうございました。
しかもおっきなカップに
なみなみと注がれたカフェラテは
なかなか飲みごたえもございました。
大資本のエスプレッソ系カフェ
ばかりになっちゃあ、
世の中面白くないからですね。
僕かあ、こちらのようなカフェを
応援しますよ。
がんばってください!
それでは最後にトイレを拝見。
トイレは店内一番奥に存在し、
ちょい狭な開き戸の手前には
20cmほどの段差1段。
手すり関係のない洋式便器でした。
あと場所は薬院駅のほど近く。
城南繊沿いで薬院駅前交差点と
渡辺通西交差点の間にございます。
小学館ビルの道向かいです。
「REC COFFEE」鑑定結果:69ユニバ
福岡市中央区白金1-1-26
ちなみに、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
朝一の応援しときます。
また来ますね。