「久永屋」鑑定結果:66ユニバ
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽3440-4長陽駅舎内
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽3440-4長陽駅舎内
さて、前回の続きです。
白川水源で無事「水」をゲットでき
次ぎに向かったのはこちらのカフェ。
白川水源の周辺スポットをネットで
探していて偶然見つけたところで、
興味津々だったんですよねえ。
そのカフェは、なんと南阿蘇鉄道の
長陽駅舎の中にあるんです。
それではユニバ・チェックから。
駅前には広大な駐車スペースあり。
駅の入口部分には段差はないが、
駅舎内のカフェ入口部分には
5cmほどの段差が2段ございました。
元駅員事務所だったような場所を
カフェスペースとして
改装しているみたい。
へ〜、こんなことできるんですねえ。
想像するに元々有人だった駅が
無人になったので、
使わなくなった事務所を
利用できたのかな?
なんて思ってみたのですが、
定かではありません。
駅舎は昭和2年に
建てられたものらしく
いい風合いが出ております。
ところでこちらには、
オープンテラスのような
席もあるのですが、
その場所というのが、なんと
プラットホームなんです。
だから目の前を電車が通り過ぎて
行くんですねえ。
停車した電車側の人と
目が合うとちょっと照れますが
なかなか出来ない体験を味わえます。
ちなみにこちらの席への
アプローチ部分には
段差はありませんでした。
机には囲碁やオセロなんて
ゲームも置かれており、
もうゆっくりとした時間を
存分に楽しめるようになっています。
さて、注文したのは
珈琲のついた
「シフォンケーキセット」(880円)に
「本日のハーブティー」(350円)と
「ココロ温まるカルピス」(300円)。
シフォンケーキは素材にもかなり
こだわって作られているみたいで、
ふんわり、そして、しっとり、
ほのかに香る卵の風味はとても優しく
まさにこの場所にピッタリと
言える味わいでした。
まわりに見える風景はもとより、
店内に見える様々なアイテムも
全てが、こころ和みます。
は〜、さっきの白川水源といい、
この日は南阿蘇に癒されっぱなし。
我ながらこの時季の
おでかけ先としては最高の場所を
選んだなあと、超満足。
あと、トイレは駅共用のものとなり
こちらもいい風合いをした
昔ながらの公衆便所で、
手すり関係のない和式便器でした。
さ〜て、次は
南阿蘇、最後のスポットじゃ!
あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「久永屋」鑑定結果:66ユニバ
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽3440-4長陽駅舎内
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
白川水源で無事「水」をゲットでき
次ぎに向かったのはこちらのカフェ。
白川水源の周辺スポットをネットで
探していて偶然見つけたところで、
興味津々だったんですよねえ。
そのカフェは、なんと南阿蘇鉄道の
長陽駅舎の中にあるんです。
それではユニバ・チェックから。
駅前には広大な駐車スペースあり。
駅の入口部分には段差はないが、
駅舎内のカフェ入口部分には
5cmほどの段差が2段ございました。
元駅員事務所だったような場所を
カフェスペースとして
改装しているみたい。
へ〜、こんなことできるんですねえ。
想像するに元々有人だった駅が
無人になったので、
使わなくなった事務所を
利用できたのかな?
なんて思ってみたのですが、
定かではありません。
駅舎は昭和2年に
建てられたものらしく
いい風合いが出ております。
ところでこちらには、
オープンテラスのような
席もあるのですが、
その場所というのが、なんと
プラットホームなんです。
だから目の前を電車が通り過ぎて
行くんですねえ。
停車した電車側の人と
目が合うとちょっと照れますが
なかなか出来ない体験を味わえます。
ちなみにこちらの席への
アプローチ部分には
段差はありませんでした。
机には囲碁やオセロなんて
ゲームも置かれており、
もうゆっくりとした時間を
存分に楽しめるようになっています。
さて、注文したのは
珈琲のついた
「シフォンケーキセット」(880円)に
「本日のハーブティー」(350円)と
「ココロ温まるカルピス」(300円)。
シフォンケーキは素材にもかなり
こだわって作られているみたいで、
ふんわり、そして、しっとり、
ほのかに香る卵の風味はとても優しく
まさにこの場所にピッタリと
言える味わいでした。
まわりに見える風景はもとより、
店内に見える様々なアイテムも
全てが、こころ和みます。
は〜、さっきの白川水源といい、
この日は南阿蘇に癒されっぱなし。
我ながらこの時季の
おでかけ先としては最高の場所を
選んだなあと、超満足。
あと、トイレは駅共用のものとなり
こちらもいい風合いをした
昔ながらの公衆便所で、
手すり関係のない和式便器でした。
さ〜て、次は
南阿蘇、最後のスポットじゃ!
あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
「久永屋」鑑定結果:66ユニバ
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽3440-4長陽駅舎内
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓