2006年04月17日

支那そば屋 お花

「支那そば屋 お花」鑑定結果:68ユニバ
福岡県糟屋郡志免町東公園台2-4-1

「休日はダイヤモンドシティによく行くのよ」と知り合いに言ったら、
「じゃあついでにお花の支那そばを食べるといいよ」と進められまして、
この日、さっそく訪れた次第。
ええっ、こんなところに?!と言いたくなるような場所にあります。
ちょっと迷ってようやく辿り着く。
60402-1.JPG 60402-2.JPG
店前には段差解消板が施されてあり、段差はほとんどなし。
元々はギャラリーだったという
白壁と木の温かみが印象的な落ち着いた店内。
60402-3.JPG 60402-4.JPG
フロアーには段差はなく、椅子も全て動かし可能なもの。
小さな子供用の椅子もあった。
さて、注文したのは支那そばの中(600円)と大(800円)。
それとチャーシュー入りの海苔むすび(150円)。
60402-5.JPG 60402-6.JPG
出てきたものは黄金に光る麺とスープのシンプルなそば。
魚介系のダシが中心にドカンと感じられ、
それを鶏ガラや豚骨が優しく包み込んでいるようなスープ。
さらに信州から直送しているという中細縮れ麺との相性も最高。
化学調味料も使っていない(と思う)ので
子供にも安心して食べさせられる感じ。
そう言えば、子供用の取り皿等、
なにも言わなくてもサッと出してくれたなあ。
娘は完璧に好みの味だったらしく爆食。
チャーシューおにぎりもおいしゅうございました。
60402-7.JPG 60402-8.JPG
ちなみにトイレはこの店内にはなく、隣の「ことば館」という
ギャラリーのようなところのトイレを使わせてもらうようになっている。
駐車場は商店街共有のものが店から20〜30mほどのところにあり。
さて、娘は早くもダイヤモンドシティ・モードに切り替わった。
「ラブベリ」するとのこと。は〜(溜息)。

ちなみにいろんなHPにおける紹介記事はコチラコチラなど。

「支那そば屋 お花」鑑定結果:68ユニバ
福岡県糟屋郡志免町東公園台2-4-1


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 21:02| Comment(4) | TrackBack(1) | 飲食店(ラーメン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
以前から気になっているお店でした。
支那そば、おいしそうですね。

今度は、ルクル近くの「和仏料理 MiSHiMa」へ足を運んで下さい。ハンバーグが絶品。座敷もありました。
「和仏料理MiSHiMa工房」という、仕出し・オードブル注文販売のお店もあります。
Posted by 3996 at 2006年04月19日 16:53
どもども3996さん
貴重な情報ありがとうございます。
「和仏料理 MiSHiMa」絶対行ってみます。
そしたらまたこのブログで紹介しますのでお楽しみに。
Posted by アサケン at 2006年04月25日 22:20
初めまして^^
ご存知かもしれませんが、店の場所が変わってます。
志免町五斗蔵交差点付近「トライアル」近くの
宇美川の橋のたもとに移転してますね。
相変わらず美味しいです。
Posted by りゅう at 2007年12月07日 10:37
はじめまして、りゅうさん
知りませんでした。そーですか移転したんですね。
しかし、我が家定番スポット「ダイヤモンドシティ」に行く途中立ち寄れそうな場所ですね。
嬉しい限りです。
貴重な情報ありがとうございました。
また遊びにいらしてください。
ではでは。
Posted by アサケン at 2007年12月11日 20:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

”支那そば屋 お花”が引越しするようデス!
Excerpt: [コメント] すんごいご無沙汰だったお花さんへ行くことに。いつもの麺を今回はラ...
Weblog: 温泉ぐるめっと
Tracked: 2007-07-23 17:51