2010年11月02日

岩屋湧水

「岩屋湧水」鑑定結果:69ユニバ
福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山

ちょい前に紹介した「白川水源」↓
http://uinversal.seesaa.net/article/164557920.html
以来、ちょっとだけ湧水にハマっている。

ということで小石原からの
ちょうど帰り道にあった
こちらの名水所に立ち寄る。
なんでも「平成の名水100選」として
福岡県から唯一選ばれたところ
みたいですな。

施設すぐ前に
5台ほど停めれる駐車スペースあり。

こちらには自動給水器が設置されており
100円で3分間、約38Lの水が
汲めるようになっている。
01031-1.JPG 01031-2.JPG
いざ、汲み始めようとすると
隣りにいたオッチャンが
「こっち、あと1分あまっとるよ
自由に使っていいよ」
と言ってくれたラッキー!
だが、我が家のポリタンクは20L。
1分では満杯にならず……(涙)。
世の中、そうそういいことは
起きんようになっとるよ!
と、娘に言い聞かせる。
01031-3.JPG 01031-4.JPG
ちなみにこちらの水、
JR日田彦山線の彦山駅から
筑前岩屋駅の間に位置する
長さ4378mの釈迦岳トンネル内から
湧き出す湧水で、1日約1万5千トンの
湧水量があるそうです。
自然っちゃあ、偉大やね。

それでは最後にトイレを拝見。
トイレはJR筑前岩屋駅と共用のものが
使えるようになっており。
入口部分には段差も少々、
手すり関係のない和式便器でした。

01031-5.JPG
場所は、県道52号線沿い。
JR筑前岩屋駅そばにございます。

「岩屋湧水」鑑定結果:69ユニバ
福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山

あと、いろんなHPにおけるこの施設の紹介記事はコチラコチラなど。


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 17:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 湧水 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック