「蕎麦Matsuno」鑑定結果:64ユニバ
福岡市中央区長浜2-4-111
福岡市中央区長浜2-4-111
確か今年の春頃オープンした
ちょい呑み蕎麦店。
以前こちら↓で紹介したこともある
http://uinversal.seesaa.net/article/167141104.html
麺好きオッサン3人組と訪れた次第。
それではユニバ・チェックから。
入口は手動式の引き戸、
その足元には5cmほどの段差が1つ。

店内は、やや狭といったところ。
入口から見ると右手にカウンター
左手に5〜6人座れそうな
大きなテーブルが1つ。
この日、我々は
この大きなテーブル席に通される。
先客が既に2人座っており
まあ、いわゆる相席のような
かたちではあったのだが、
なんせ大きなテーブルなので
窮屈さを感じることは
ありませんでした。

さて、注文したのは
「穴子の煮こごり」「ホヤ貝の刺身」

「牛すじ大根」「だし巻き玉子」

鴨のなんちゃら、天ぷらなどなど。

これらを摘みに日本酒をちびちび。
そして最後は「せいろ」を
胡麻つけ汁でいただく。

が、このつけ汁は失敗だったかなあ。
蕎麦の風味もなにも
あったもんじゃありませんでした。
しかし、しぶ〜い摘みは
どれも美味しゅうございました。
呑みメイン使いにはいい
お店だと思います。
それでは最後にトイレを拝見。
開き戸の足元には段差少々。
手すり関係のない洋式便器でした。

あと場所は那の津通りの
浜の町公園前交差点近く。
あの「たつみ寿司 長浜店」など
飲食店が並ぶ細い路地の
一角にございます。
しかし、最近またちょい呑み蕎麦店
増えてきたように感じるなあ。
オッサンにとっては嬉しいこってす。
「蕎麦Matsuno」鑑定結果:64ユニバ
福岡市中央区長浜2-4-111
あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓

ちょい呑み蕎麦店。
以前こちら↓で紹介したこともある
http://uinversal.seesaa.net/article/167141104.html
麺好きオッサン3人組と訪れた次第。
それではユニバ・チェックから。
入口は手動式の引き戸、
その足元には5cmほどの段差が1つ。
店内は、やや狭といったところ。
入口から見ると右手にカウンター
左手に5〜6人座れそうな
大きなテーブルが1つ。
この日、我々は
この大きなテーブル席に通される。
先客が既に2人座っており
まあ、いわゆる相席のような
かたちではあったのだが、
なんせ大きなテーブルなので
窮屈さを感じることは
ありませんでした。
さて、注文したのは
「穴子の煮こごり」「ホヤ貝の刺身」
「牛すじ大根」「だし巻き玉子」
鴨のなんちゃら、天ぷらなどなど。
これらを摘みに日本酒をちびちび。
そして最後は「せいろ」を
胡麻つけ汁でいただく。
が、このつけ汁は失敗だったかなあ。
蕎麦の風味もなにも
あったもんじゃありませんでした。
しかし、しぶ〜い摘みは
どれも美味しゅうございました。
呑みメイン使いにはいい
お店だと思います。
それでは最後にトイレを拝見。
開き戸の足元には段差少々。
手すり関係のない洋式便器でした。
あと場所は那の津通りの
浜の町公園前交差点近く。
あの「たつみ寿司 長浜店」など
飲食店が並ぶ細い路地の
一角にございます。
しかし、最近またちょい呑み蕎麦店
増えてきたように感じるなあ。
オッサンにとっては嬉しいこってす。
「蕎麦Matsuno」鑑定結果:64ユニバ
福岡市中央区長浜2-4-111
あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓

【関連する記事】