2010年12月01日

手打ちそば かろく

これ、ちょい前の話しです。
麺好きオヤヂ3人組で訪れたのは
蕎麦で締めれる居酒屋。
出来てまだ間もないって感じの頃に、
予約して訪ねたのですが
「聞いてません」と言われる……。

こんなことってあるのね。
そりゃあ、証拠はないですけど、
手帳にメモしていた電話番号は
確かにこちらの電話番号。
ということは俺は、
予約した夢を見ていたのか……。
ほんと自分の精神状態を疑いそうでした。

で、ほぼ満席状態だったんですけど、
無理矢理、カウンターのような席を
詰めてあけてもらってなんとか着席。

そーとー気分悪く、
ユニバ・チェックから。
01130-1.JPG 01130-2.JPG
自動ドアの足元には段差ほとんどなし。
店内には手前にテーブル席、
奥に座敷席もありました。
車椅子の方であれば
テーブル席の中央側ならなんとか
アプローチできると思います。

01130-3.JPG 01130-4.JPG
さて、注文したのは
わけぎ、おばいけ、わかめ、
いか、などが乗った
「わけぎ盛」(1200円)。
01130-5.JPG 01130-6.JPG
あと「鯖みそ煮」(500円)、
それと「葉わさび」(300円)。
最後に日本酒「美田」(1合600円)
を頼んだのだが、これが、
待てど待てど出てきやしない。
「すみません日本酒頼んだんですけど」
とスタッフの方に尋ねると
ようやく出てきた。
01130-7.JPG 01130-8.JPG
もう、すぐにでも出たかったのですが
せっかく来たんだからと
シメに「ざる」(700円)を注文。
で、これが……
まあまあ旨いじゃないの(涙)。
なんなんだ、いったい!

それでは最後にトイレを拝見。
開き戸の足元には段差なし、
手すり関係のない洋式便器でした。

01130-9.JPG 01130-10.JPG 01130-11.JPG
あと、場所は、大博通りの
蔵本交差点すぐそばにございます。

今は、そーとー
オペレーションが改善されている
ことを願います。

「手打ちそば かろく」鑑定結果:70ユニバ
福岡市博多区奈良屋町1-1

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラコチラなど。


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(居酒屋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック