目にゴミが入った。
木屑のようなものじゃないかと思う。
木立を自転車で駆け抜けておったら
突然入ってきたんで……しかし、
いつまでたっても違和感がとれないんで
翌朝、眼科に行ってみたら
眼球にちと傷が入ってるとのこと。
畜生! 枯れ木全部切り倒したろか!
という感じで朝から気分が悪く、
すぐ仕事を始める気分にもなれず
訪れたのがこちら。
大濠公園好きの僕だが
飲むのはいつもベンチで缶コーヒー。
こちらは何か嫌なことがあった時の、
贅沢コーヒーとして利用させて
いただこうと思っていたのだが、
本日がその日だ! と訪ねた次第。
しかし、大濠公園内の一等地にある
こちらのコーヒーショップ。
なんでも年間の土地使用料は
44万円っていうじゃないですか。
めちゃくちゃ安いって噂だけど
めちゃくちゃ回転が悪そうだなあ
はたして儲かってるんでしょうか。
と、そんなことはいいとして
ユニバ・チェックをば。
さすが世界的に名の知れた
コーヒーショップの新店です。
店舗横には自転車置き場があり、
アプローチ部分には
スロープも施されておった。
自動ドアの足元にもフロアにも
段差はありませんでした。
(一部、ソファ席に段差あり)
フロアは広々としており、
いろんな席も揃い、車椅子や
ベビーカーでも利用出来そうでした。
あと、テラス席には犬の紐をかけておく
リードフックなるものも存在しました。
ペットだけでなく盲導犬も
気兼ねなく立ち寄れそうなんで
嬉しいですな。
とユニバ的にも優れているのですが
こちらはかなりのエコデザインも
実現されているみたい。
電気使用量削減のため
日光を取り入れるべく高窓を
設置していたり。
コーヒー豆のかすりをリサイクルした
ボードでテーブルが作られていたり。
地産地消の考え方で
店舗に九州産の木材が使用されていたり
するみたいです。
素晴らしいこってす。
目に木屑が入ったくらいで
木を切り倒せ!
なんて言ってちゃだめですな。
それでは最後にトイレを拝見。
車椅子ごと入れそうな
バリアフリートイレが存在しました。
そのトイレ前には
小さな子供用の椅子も。
あっぱれ!スターバックス。
「スターバックス コーヒー 福岡大濠公園店」鑑定結果:100ユニバ
福岡市中央区大濠公園1-8
あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
木屑のようなものじゃないかと思う。
木立を自転車で駆け抜けておったら
突然入ってきたんで……しかし、
いつまでたっても違和感がとれないんで
翌朝、眼科に行ってみたら
眼球にちと傷が入ってるとのこと。
畜生! 枯れ木全部切り倒したろか!
という感じで朝から気分が悪く、
すぐ仕事を始める気分にもなれず
訪れたのがこちら。
大濠公園好きの僕だが
飲むのはいつもベンチで缶コーヒー。
こちらは何か嫌なことがあった時の、
贅沢コーヒーとして利用させて
いただこうと思っていたのだが、
本日がその日だ! と訪ねた次第。
しかし、大濠公園内の一等地にある
こちらのコーヒーショップ。
なんでも年間の土地使用料は
44万円っていうじゃないですか。
めちゃくちゃ安いって噂だけど
めちゃくちゃ回転が悪そうだなあ
はたして儲かってるんでしょうか。
と、そんなことはいいとして
ユニバ・チェックをば。
さすが世界的に名の知れた
コーヒーショップの新店です。
店舗横には自転車置き場があり、
アプローチ部分には
スロープも施されておった。
自動ドアの足元にもフロアにも
段差はありませんでした。
(一部、ソファ席に段差あり)
フロアは広々としており、
いろんな席も揃い、車椅子や
ベビーカーでも利用出来そうでした。
あと、テラス席には犬の紐をかけておく
リードフックなるものも存在しました。
ペットだけでなく盲導犬も
気兼ねなく立ち寄れそうなんで
嬉しいですな。
とユニバ的にも優れているのですが
こちらはかなりのエコデザインも
実現されているみたい。
電気使用量削減のため
日光を取り入れるべく高窓を
設置していたり。
コーヒー豆のかすりをリサイクルした
ボードでテーブルが作られていたり。
地産地消の考え方で
店舗に九州産の木材が使用されていたり
するみたいです。
素晴らしいこってす。
目に木屑が入ったくらいで
木を切り倒せ!
なんて言ってちゃだめですな。
それでは最後にトイレを拝見。
車椅子ごと入れそうな
バリアフリートイレが存在しました。
そのトイレ前には
小さな子供用の椅子も。
あっぱれ!スターバックス。
「スターバックス コーヒー 福岡大濠公園店」鑑定結果:100ユニバ
福岡市中央区大濠公園1-8
あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓