2006年05月25日

in2

「in2」鑑定結果:55ユニバ
福岡市中央区薬院3-7-30

場所は高宮通りの新川町バス亭付近から
高砂方面にちょこっと曲がったところ。
おっきな窓から中の様子が丸見えの小さなバー。
これってすごく安心感をあたえますよね。
初めての店でしたがドキドキすることなく入店。
60515-20.JPG 60515-21.JPG
入口には段差があるものの鉄板の板が施されてあり、
段差はほぼ解消されてあった。
店斜め前には2台停めれるコインPあり。
店内はちっちゃくて僕なんか居心地の良さを感じるのだが、
車椅子での入店はちと辛いかも。
下の写真でも想像がつくとおりどこを撮ってもアップになってしまう。
60515-22.JPG 60515-23.JPG
バーといっても軽食メニューがちびっとあるではないか。
「ランチョンミートのハンバーグ」(650円)!
おお、沖縄病の私としてはコイツは見逃せない。
ビールとともにオーダー。
60515-24.JPG 60515-25.JPG
うまい(涙)。ああ、沖縄行きてー。
あとここの魅力はマスター。
派手でもなく地味でもなく、
店内同様なんか居心地の良さを感じるお人柄なのだ。
それでは最後にトイレを拝見。
60515-26.JPG
これぞ和式便器!潔し。

ちなみにいろんなHPにおける紹介記事はコチラコチラなど。

「in2」鑑定結果:55ユニバ
福岡市中央区薬院3-7-30


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 21:15| Comment(2) | TrackBack(1) | 飲食店(バー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
新聞の記事を読んでから、時々覗いておりました。
そーしたら、うちのブログが!!
しかも「in2」だし!
(トイレは重量(体積?)制限要ですよね)

使って頂き、ありがとうございました。
これからも覗かせてくださーい!

Posted by ほし at 2006年05月26日 10:17
はじめまして、ほしさん。
ご返事遅くなりまして申し訳ございません。
それに、勝手にリンクした者に温かいお言葉ありがとうございます。
そうそう「in2」さんのトイレ、めちゃ狭かったですね。
思いっきり引いて、このフレーミングにしかなりませんでした(笑)。
ではでは、またおいでください。
Posted by アサケン at 2006年06月06日 14:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

第三次沖縄病の芽生えか
Excerpt: 奈美恵ちゃんのSpace of Hip-PopのDVD、また復習してしまった。 3回見たけど見飽きない。 歌い倒し、踊り倒し。 これまでの安室奈美恵の道のりと新しい境地の着実な完成度を感じるパワフル..
Weblog: 沖縄移住後記☆沖縄南風便り☆
Tracked: 2006-06-08 03:37