娘は毎週、アニメ「毎日かあさん」を
欠かさず見ている。
僕ら(両親)も、西原理恵子さんの漫画
「恨ミシュラン」「ぼくんち」には
多大な影響を受けてきた。
ということで親子3人で
映画「毎日かあさん」を観てきた。
久々、ユナイテッド・シネマ福岡へ。
ここのユニバチェックは以前に紹介した
コチラ↓の記事をご参照ください。
http://uinversal.seesaa.net/article/14786446.html

さて、お母さん役の小泉今日子さん
と言えば僕ら(両親)にとっては
永遠のアイドル。
お父さん役の永瀬正敏さんは
僕と同郷の宮崎出身。
離婚した夫婦が映画で競演を果たす。
なにかと見所満載でした。
娘は、ブンジ(息子)が
学校を休んでお父さんと釣に出かけた
ことが楽しかったそうだ。
私めはカモシダ(夫)さんが
アルコール依存症で、その飲みっぷり
に感銘した。
カミサンはサイバラさんの
「わたしのやっているこちは、
世界中の全部の女がやっていることで
毎日はそれだけで楽しいよ」
というシーンに号泣しておりました。
三者三様で楽しめる映画って
まさにユニバーサルな映画だなあ。
いい映画でした。
「毎日かあさん」鑑定結果:100ユニバ
ちなみに、いろんなHPにおけるこの映画の感想記事はコチラやコ
チラなど。
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓

欠かさず見ている。
僕ら(両親)も、西原理恵子さんの漫画
「恨ミシュラン」「ぼくんち」には
多大な影響を受けてきた。
ということで親子3人で
映画「毎日かあさん」を観てきた。
久々、ユナイテッド・シネマ福岡へ。
ここのユニバチェックは以前に紹介した
コチラ↓の記事をご参照ください。
http://uinversal.seesaa.net/article/14786446.html
さて、お母さん役の小泉今日子さん
と言えば僕ら(両親)にとっては
永遠のアイドル。
お父さん役の永瀬正敏さんは
僕と同郷の宮崎出身。
離婚した夫婦が映画で競演を果たす。
なにかと見所満載でした。
娘は、ブンジ(息子)が
学校を休んでお父さんと釣に出かけた
ことが楽しかったそうだ。
私めはカモシダ(夫)さんが
アルコール依存症で、その飲みっぷり
に感銘した。
カミサンはサイバラさんの
「わたしのやっているこちは、
世界中の全部の女がやっていることで
毎日はそれだけで楽しいよ」
というシーンに号泣しておりました。
三者三様で楽しめる映画って
まさにユニバーサルな映画だなあ。
いい映画でした。
「毎日かあさん」鑑定結果:100ユニバ
ちなみに、いろんなHPにおけるこの映画の感想記事はコチラやコ
チラなど。
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
