「GUMRUNDEE」鑑定結果:40ユニバ
福岡市中央区警固1-4-27ケゴエイトビル3階
福岡市中央区警固1-4-27ケゴエイトビル3階
今年の5月で7周年を迎えるらしいこのエスニック料理店。
3年ほど前から前原の畑まで借りて
野菜やハーブを栽培し店で仕様しているという。
なんとタイでしか食べられない野菜の栽培にもチャレンジしているとか。
そうして作られたタイやベトナム料理はまさにこだわりの逸品だ。
店舗は上人橋通り沿いのビル3階奥にあり、階段で上るしかない。
ビルから薬院六ツ角方面に50mほど戻ったところにコインPあり。
店舗入口は開戸で、足下の段差はほとんどなし。
店内は天井が高く、とても開放的な雰囲気。
カウンター前に15cmほどの段差が1段存在する。
メインフロアーには段差はないが、
テーブル席のイスがかなり重量感があり動かし辛いもの。
さて注文したのは、とりあえずビール。
そして「肉味噌野菜包み」「ピリ辛野菜炒め」「鶏肉レモングラス炒め」
「エビミンチ入り揚げパン」「豚と野菜のココナッツカレー煮」。
ちょっと頼みすぎたかなと心配したがペロリと完食。
こころなしか野菜が新鮮でおいしかったような気がする。
なんせそれほど優れた舌でないものですからスミマセン。
それでは最後にトイレを拝見。
入口前には15cmほどの段差が1段。
手すり関係はない洋式便器でありました。
ちなみにいろんなHPにおける紹介記事はコチラなど。
「GUMRUNDEE」鑑定結果:40ユニバ
福岡市中央区警固1-4-27ケゴエイトビル3階
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
3年ほど前から前原の畑まで借りて
野菜やハーブを栽培し店で仕様しているという。
なんとタイでしか食べられない野菜の栽培にもチャレンジしているとか。
そうして作られたタイやベトナム料理はまさにこだわりの逸品だ。
店舗は上人橋通り沿いのビル3階奥にあり、階段で上るしかない。
ビルから薬院六ツ角方面に50mほど戻ったところにコインPあり。
店舗入口は開戸で、足下の段差はほとんどなし。
店内は天井が高く、とても開放的な雰囲気。
カウンター前に15cmほどの段差が1段存在する。
メインフロアーには段差はないが、
テーブル席のイスがかなり重量感があり動かし辛いもの。
さて注文したのは、とりあえずビール。
そして「肉味噌野菜包み」「ピリ辛野菜炒め」「鶏肉レモングラス炒め」
「エビミンチ入り揚げパン」「豚と野菜のココナッツカレー煮」。
ちょっと頼みすぎたかなと心配したがペロリと完食。
こころなしか野菜が新鮮でおいしかったような気がする。
なんせそれほど優れた舌でないものですからスミマセン。
それでは最後にトイレを拝見。
入口前には15cmほどの段差が1段。
手すり関係はない洋式便器でありました。
ちなみにいろんなHPにおける紹介記事はコチラなど。
「GUMRUNDEE」鑑定結果:40ユニバ
福岡市中央区警固1-4-27ケゴエイトビル3階
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
【関連する記事】