2011年04月11日

濃麻呂 福重店

休日、娘が従姉んちに遊びに
行ったのでカミサンと2人で昼飯。
買い物途中に立ち寄ったのが
こちらのラーメン店。

ここは東区名島で美味しいと
言われてるラーメン店の支店ですな。
しかし、個人的には数年前
その名島本店で食べたこと
あるんだけど、それほどの記憶は
ないんだよなあ。

それではユニバ・チェックから
店横にはまあまあ広い
駐車スペースあり。

10409-1.JPG 10409-2.JPG
入口は自動ドア、サイドには
スロープも施されてあった。
10409-3.JPG
店内に入ると左手にカウンター
右手にボックス席のような
テーブル席が存在しました。
ボックス席の足元に10cmほどの
段差が、そして、椅子が全て
固定式でしたので
車椅子でのアプローチは
厳しいと言わざるをえんでしょう。

10409-4.JPG 10409-5.JPG
さて注文したのは
「ラーメン」(480円)。
おお1コインで食べれるラーメンは
それだけで評価に値しますね。
で運ばれてきたものは
ふむふむ、正統派ラーメン。
麺は細麺、スープはトンコツならではの
若干甘みを感じるもの。
10409-6.JPG 10409-7.JPG
普通に美味しい。
なるほど記憶に残らない旨さだ。
ということはまた食べに来れるという
もので、決して悪いことではありません。
そして、なんといっても嬉しいのが
替え玉がタダ! 食べ放題なのだ。
普段めったに替え玉をすることのない
小食のわたくしめではありましたが、
この日は思わず頼んじゃいました。
いや〜、満腹満腹。今度は
お腹を空かした娘を連れて
また来ます。

それでは最後にトイレを拝見。
トイレはカウンターの向こう側
のようなところに存在し、
引き戸の足元には段差なし
手すり付き洋式便器でした。

10409-8.JPG 10409-9.JPG 10409-10.JPG
あと場所は国道202号線の
福重交差点から姪浜方向に
入ると右手に見えてまいります。

「濃麻呂 福重店」鑑定結果:69ユニバ
福岡市西区福重4-5-9

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラコチラ
など。


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(ラーメン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック