2006年08月02日

コナミスポーツクラブ城南

「コナミスポーツクラブ城南」鑑定結果:85ユニバ
福岡市城南区別府3-1-26

我が娘も今年幼稚園に入学したことにより
人生初となる夏休みを経験中である。
で、そんな夏休みを利用して水泳教室に通い始めた。
休日にどんなものやらとちょっと覗きに行った次第。
自宅から自転車で約5分のところにあるこのスポーツクラブ。
60722-1.JPG 60722-2.JPG
入口は自動ドア、段差もまったくない。
1階部分に駐車スペースあり。
60722-3.JPG 60722-4.JPG
全フロアーはエレベーターで繋がってた。
さて6階(受付および、プールのある階)にて娘を送り出し。
自分は見学フロアーのある7階へと上がる。
60722-5.JPG
娘が着替えてプールに登場してくるまでの間、7階のトイレを拝見。
車椅子ごと入れるバリアフリー・トイレではなかったが、
入口には段差なし、手すり付きの洋式便器でした。
60722-6.JPG 60722-7.JPG 60722-8.JPG 60722-9.JPG
そういえば障害者の受け入れ体制はどうなっているんだろう。
障害を持たれた方で入会している人いるのかなあ。
カウンセリングを行い
その人にあったプログラムを考えてくれるみたいなので、
障害の度合いにより、運動可能なプログラムがあれば、
受け入れてくれるんだろうと思うけど……
まあ、気になる方はお問い合わせください。

さて、いよいよ娘がプールサイドに登場。
あっという間に眺めのいい席が占領されてしまった。
皆、かぶりつくように自分の子供を見ている様子がちょっと笑える。
60722-10.JPG 60722-11.JPG
我が娘は見学ルームから最も遠いプールサイドにて練習している。
もう米粒状態。表情なんて見えやしない。
なんでも現在「ひよこクラス」なんだそう。
あと水面に3秒顔を漬けれるようになったら
「やどかりクラス」に上がれるらしい。
へぇ〜、最後はやっぱり「かっぱクラス」かなあと言うと
「そんなのない」と娘に一喝された。

ちなみに公式HPはコチラ

「コナミスポーツクラブ城南」鑑定結果:85ユニバ
福岡市城南区別府3-1-26


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 22:09| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
去年の11月からこのジムに週3〜4日通ってます。
アサケンさんとは同じ障害状況です。
実はこのブログのことは、アサケンさんもご存知の方から教えていただきました。
これからも覗かせていただきますね。
アサケンさんが、まさかこんなにご近所にお住まいとは・・・(*_*)

直でメールさせていただいてもいいのかな???
Posted by りこぴん at 2006年08月09日 23:55
はじめまして、りこぴんさん。
そーですか、障害の状況によっては受け入れてくれるんですね。
よかったよかった。
直でメールもお待ちしています。
asa@yugebun.comですね。
ではでは。
Posted by アサケン at 2006年08月10日 20:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック