2011年08月24日

屋台バー Tutti

知る人ぞ知る
「NOIS/NOIZ」があった
いや、今もあるビルの1階に
今年の6月にオープンした
こちらの居酒屋。

ぱっと見、カラオケスナックかと
思いきや、オーナーはなんと
国体道路沿いの中央児童会館前にある
沖縄料理を食べさせてくれる屋台
「チャンプル亭 ちょうちん」の
大将と女将さんとのこと。
なんでも屋台は若い衆にまかせて
こっちに来ているらしいですな。
10823-1.JPG 10823-2.JPG
それではユニバ・チェックから
店舗はビル1階の奥にあるのだが
歩道とビルの間には段差があるものの
段差解消板が施されてあった。
店舗自体の入口は手動式の開き戸
足元には10cmほどの段差がひとつ。

店内はなんだか三角形のような
かたちをしており、入口から見ると
右手にカウンター、左手にテーブル席が
存在しました。

10823-3.JPG 10823-4.JPG
メニューを見ると、なるほど
「海ブドウ」(550円)
「豆腐よう」(600円)
「ポーク玉子」(700円)
「沖縄ソバ」(650円)
といった沖縄料理が並んでおります。
で、注文したのは
「フーチャンプル」(700円)。
懐かしいなあこのメニュー。
数年前、沖縄で食べた以来だなあ。
で、これを摘みに生ビールを
サクッと一杯飲んで店を出る。
粋やね?
10823-5.JPG
ちなみに、こちらの店名
Tuttiとは音楽用語で
「みんな一緒に、全合奏で」という
意味のイタリア語とのこと。
元トロンボーン奏者であった
大将ならではの店名みたいですな。
どおりでBGMにはクラシック音楽が
流れておりました。
沖縄料理とクラシック音楽かあ
いいんじゃないでしょうか。

それでは最後にトイレを拝見。
開き戸の足元には段差なし。
手すり関係のない洋式便器でした。

10823-6.JPG 10823-7.JPG 10823-8.JPG
あと場所は、ビッグカメラのそば
国体道路沿いにある「紳士服の青木」
のビルの裏にあるビルの1階です。

「屋台バー Tutti」鑑定結果:67ユニバ
福岡市中央区今泉1丁目23-4 新天神ビル1階

あと、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラコチラなど。


クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店(居酒屋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック