暑い日の昼食には
暑い土地の食べものが一番やろ
と訪ねたのがこちら。
店名からお察しの通り
沖縄料理店ですな。
それではユニバ・チェックから。
手動式入口手前には
10cmほどの段差が1段。
店内に入るとフロア手前に
15cmほどの段差がひとつ。
フロアには手前にテーブル席があり
奥にカウンターがあるのだが
カウンターの手前にさらに
10cmほどの段差がひとつ。
店内はいわゆる沖縄沖縄していない
ぱっと見、カフェのような雰囲気。
さて、注文したのはランチ
「ソーキそば」(サラダ付650円)。
出てきたものは、なるほど
店内の様子とあっている
ともうしましょうか。
沖縄で食べるような豪快なソバ
の印象派はなく、
ちょっとカフェ風のそば
といった感じでしょうか。
しかし、見た目はかわいいのですが
しっかりダシもとれ
おいしゅうございました。
それでは最後にトイレを拝見。
トイレは入口すぐ横に存在し、
フロア手前の段を降りた
先にございました。
開き戸の足元には段差なし。
手すり関係のない。
洋式便器でした。
あと場所は大正通沿い
ハローワーク福岡中央の
近くにございます。
と、この記事を書いてる途中で
気付いたのですが、
てっきりこの店の記事を書くのは
初めてとばかり思っていたのですが
なんと、3年前にこのブログで
紹介しているではないですか↓
http://uinversal.seesaa.net/article/89186829.html
しかも食べたメニューもいっしょ!
ガーン。
ということで、ちょっとテンション
下がりめの記事になってしまいました
も、耄碌したか……。
「たーちまやぁ」鑑定結果:58ユニバ
福岡市中央区赤坂1-6-23 1階
ちなみに、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓
暑い土地の食べものが一番やろ
と訪ねたのがこちら。
店名からお察しの通り
沖縄料理店ですな。
それではユニバ・チェックから。
手動式入口手前には
10cmほどの段差が1段。
店内に入るとフロア手前に
15cmほどの段差がひとつ。
フロアには手前にテーブル席があり
奥にカウンターがあるのだが
カウンターの手前にさらに
10cmほどの段差がひとつ。
店内はいわゆる沖縄沖縄していない
ぱっと見、カフェのような雰囲気。
さて、注文したのはランチ
「ソーキそば」(サラダ付650円)。
出てきたものは、なるほど
店内の様子とあっている
ともうしましょうか。
沖縄で食べるような豪快なソバ
の印象派はなく、
ちょっとカフェ風のそば
といった感じでしょうか。
しかし、見た目はかわいいのですが
しっかりダシもとれ
おいしゅうございました。
それでは最後にトイレを拝見。
トイレは入口すぐ横に存在し、
フロア手前の段を降りた
先にございました。
開き戸の足元には段差なし。
手すり関係のない。
洋式便器でした。
あと場所は大正通沿い
ハローワーク福岡中央の
近くにございます。
と、この記事を書いてる途中で
気付いたのですが、
てっきりこの店の記事を書くのは
初めてとばかり思っていたのですが
なんと、3年前にこのブログで
紹介しているではないですか↓
http://uinversal.seesaa.net/article/89186829.html
しかも食べたメニューもいっしょ!
ガーン。
ということで、ちょっとテンション
下がりめの記事になってしまいました
も、耄碌したか……。
「たーちまやぁ」鑑定結果:58ユニバ
福岡市中央区赤坂1-6-23 1階
ちなみに、いろんなHPにおけるこの店の紹介記事はコチラやコチラなど。
クリックしていただけると励みになります。
さて何位かな〜。
↓↓↓