「en cocotte」鑑定結果:70ユニバ
福岡市博多区住吉2-4-7
福岡市博多区住吉2-4-7
自転車で住吉をうろついてたら、たまたま見つけた新店。
場所はTVQの裏あたり。
先週の月曜日、だから8月28日にオープンしたばかりとのこと。
業態はビストロですね。

入口前には段差はないが、
開戸の扉より店内に入るとすぐに10cmほどの段差が存在する。
ウッディな店内は、ダークブラウンのテーブルに床、
それにオレンジのチェアがよく似合い、
なんとも落ち着ける空間だ。
車椅子の方だったら、やっぱりテーブル席になると思います。

さて、ランチメニューは
「Aセット」(1280円)、「Bセット」(1680円)あたりを
店側はメインに考えていると思いますが、
お金がなかったので(涙)僕がこの日注文したのは
「パスタセット」(1000円)。

本日のパスタは「アサリの白ワイン風味」。
それにサラダとパンとコーヒーが付きます。

パスタはあっさりとしたこの時季にぴったりの味わい。
スタッフの接客も気持ちが良く、
なんだか幸せな気分でランチタイムを過ごせました。
夜はコースが3600円〜、アラカルトが1500〜2000円といったところ。
グラスワインが500円、ボトルが2800円〜などなど。
次は夜にぜひ。
最後にトイレを拝見。
入口にはまったく段差なし、トイレ室内も広々。
手すりではないが、手が掛けられるような棚があり、
とっても印象のいいトイレでした。

あーーっ、駐車場状況を見てくるのを忘れてしまいました。
すみません(涙)。
「en cocotte」鑑定結果:70ユニバ
福岡市博多区住吉2-4-7
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

場所はTVQの裏あたり。
先週の月曜日、だから8月28日にオープンしたばかりとのこと。
業態はビストロですね。
入口前には段差はないが、
開戸の扉より店内に入るとすぐに10cmほどの段差が存在する。
ウッディな店内は、ダークブラウンのテーブルに床、
それにオレンジのチェアがよく似合い、
なんとも落ち着ける空間だ。
車椅子の方だったら、やっぱりテーブル席になると思います。
さて、ランチメニューは
「Aセット」(1280円)、「Bセット」(1680円)あたりを
店側はメインに考えていると思いますが、
お金がなかったので(涙)僕がこの日注文したのは
「パスタセット」(1000円)。
本日のパスタは「アサリの白ワイン風味」。
それにサラダとパンとコーヒーが付きます。
パスタはあっさりとしたこの時季にぴったりの味わい。
スタッフの接客も気持ちが良く、
なんだか幸せな気分でランチタイムを過ごせました。
夜はコースが3600円〜、アラカルトが1500〜2000円といったところ。
グラスワインが500円、ボトルが2800円〜などなど。
次は夜にぜひ。
最後にトイレを拝見。
入口にはまったく段差なし、トイレ室内も広々。
手すりではないが、手が掛けられるような棚があり、
とっても印象のいいトイレでした。
あーーっ、駐車場状況を見てくるのを忘れてしまいました。
すみません(涙)。
「en cocotte」鑑定結果:70ユニバ
福岡市博多区住吉2-4-7
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

こちらのお店のシェフの奥様と私は
とあるところで半年間机を並べて
「お勉強」した仲なんです(笑)
シェフは私がお世話になった産院で
シェフをしておられた方で、
スモークサーモンのタルタルをフレッシュチーズで和えたクレープ包みとか
フォアグラのソテーとコンソメスープでことこと炊いた大根のコンビネーションなど
とても美味しくいただいたことを覚えています。
まだ伺っていないのですが
明るくてあったかい感じの
ステキなお店ですね〜。
早く行かなくっちゃ(笑)
えーっ、そうですか、お友達でしたか。
世の中、特に福岡は狭いですねー。
いろいろ、プラスαの情報もありがとうございます。
なるほど、だから温かいお店だったわけですね。
ではでは。