これ、我が愛車、ライド・オン・タイム号。
約1年半ほど前に通勤用として1万2000円にて購入した。
それから、ほぼ毎日乗り回し、本当によく活躍してくれたが、
最近、突然ハンドルが固まるという恐ろしい不具合が発生し始めた。
さすがにこりゃだめだ、ということで新車購入を検討中である。
そんな中、自転車関係の雑誌を読みあさっていると、
モールトンなる自転車があることを知る。
《コチラ》の自転車であるが、これにハマる。
しかし、20万円以上はするシロモノ。
すぐには無理だ……が、いつかはコレにとの想いをつのらせる。
そんな中、親友がハンドサイクルにて「TE-DEマラソン」という
福岡〜東京間を10日間かけて制覇するというチャレンジを企てている。
ハンドサイクルとは《コチラ》のようなシロモノ。
そんな中、カミサンに「なんかいっしょにできるカッコイイスポーツないかなあ」
と話すと「そうねぇ、サーフィンは日焼けがいやだし、スキーは骨折が怖いし、
自転車とかいいっちゃない」と言われる。
そんなこんなで自転車が今マイブームになっている。
「ちょっと、ちなみにどんなもんか出かけてみようよ」と言って
僕のライド・オン・タイム号とカミサンのママちゃりを
無理やり車に積み込んで虹の松原に向かう。
唐津城までの往復10kmほどのライドを体験(大袈裟な)。
帰り際、唐津のビーチにてクールダウン(完全に酔いしれる)。
波打ち際に小魚が打ち上げられていた(これ食えるのかなあ)。
けっこう楽しい休日だった。
ますます自転車にハマる。
クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓

今度一緒に走りましょう!
1時間ぐらいかけてダラダラこぎませんか?
ケイランとか甘いもの食べながら・・・
ぜひぜひ! 行きましょう。
10月にはピシャリな自転車購入しようと思っとります。
そしたらぜひ。
「TE-DEマラソン」東京ゴールを応援できたらよいなー。
お友達、し、視力も悪いのに、スゴイ!
いや〜、上には上がいるもんだ。
下のアドレスの日記、見てもらえました。
http://uinversal.seesaa.net/article/24164098.html
ナガノ・V・アキラ氏のハンドサイクルをアップしています。
彼の「TE-DEマラソン」は2008年10月のチャレンジとなります。
僕も後ろからしれっとついていこうかなあ、なんて考えているのですが……
弱小のフリーの編集者なもんで仕事次第かなあ。
うりこさんのブログも面白いですね。
「テリーフォックス・ラン」なんて知らなかったなあ。
リンクさせていただいてよろしかったでしょうか?
問題ありましたら言ってください。
ではでは。