2011年12月30日

2012年の年賀状

いよいよ明日は大晦日ですか。
は〜、2011年も終わりますなあ。
今年は正直に言って
あまりいい年ではありませんでした。
早く終わってほしい。
こんなふうに思う年は珍しいなあ。
まあ、忘れられられない
1年にはなったんだけど。

年が変わったからといって
事態がすぐに好転するとは
思っていませんが、
徐々に這い上がるだけの
来年にはなるでしょう。

僕が16年前、交通事故を起こし
右足を切断したときもそうなのですが
切断するまでの入院生活は
最悪でしたが、
切断してからの生活は
変な意味、幸せな時間でした。
あれほどまでに“立ち上がる”という
ひとつの目標を純粋に
追い求めていたときに充実感というか
幸福感を感じていました。

来年はあのときのような感覚を
再び味わえる1年にしたいと思います

さて表題にしました
来年の年賀状ですが。
我が家では毎年、
その年の干支の動物と一緒に撮った
写真を使っていたのですが
今年はさて困った。
「龍かあ、どっかにいないかなあ…」
と考えていたところ
ふいに頭に浮かんだのがこれ。
11231-1.JPG
博多ラーメンの元祖的存在として
知られる老舗ラーメン店
「博龍軒」ですな。
博多の“龍”といえば
ここしかないでしょうってことで
恥ずかしがる家族を説得し
その暖簾の前で写真を撮ってきました
11231-2.JPG
ははは、我が家の年賀状が
届かない皆さんへ。
今年も1年間、
このブログを見ていただきまして
ありがとうございました。
来年もまた見てやってくださいね。
11231-3.JPG
それでは、良いお年を。


クリックしていただけると励みになります。さて何位かな〜。
↓↓↓
banner_04.gif
posted by アサケン at 14:56| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
楽しく拝見させていただきました
更新頑張ってくださいっ!


Posted by えがおの黒酢 at 2011年12月31日 05:56
あけましておめでとうございます☆彡
今年も美味しくためになる記事を拝見できるのを楽しみにしております!!

私は今年、年女なんですよ〜。
24歳とはよーいいませんが、36歳ならゆうてもええかな?と思っているずうずうしさが、若さを保つんだと勝手に思い込んでます(爆)

私も、年賀状をアップしました。
ずっとお願いしていた業者さんが突然お店をたたまれて、急きょどたばたで頼んでしまったのですが、頼んだ後、自分でふつーにpower pointで作れたと気づきました(苦笑)
くやしいので、自分で作ったやつをアップした次第です。

ではでは、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by ばかぴん at 2012年01月03日 09:50
はじめまして、えがおの黒酢さん。
返信遅くなりましてすみません。
今年も宜しくおねがいします。

どもども、ばかぴんさん
毎度、返信遅くてすみません。
そーですか、年女なんですね。
まだまだ、36歳なんてお若いですよ。
辰年生まれってなんかかっこいいなあ。
未年生まれの僕の干支と交換してほしい(笑)。
ではでは、今年も宜しくお願いします。
Posted by アサケン at 2012年01月08日 11:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック